LUKでも各種状態異常耐性が増える?3(ひとまずスコグルCを試してみた)
現在1PCということもあり、LUKの効果についてどう検証しようか考えていたところ、
倉庫でスコグルカード(鎧カード)を見つけました。
効果は「物理ダメージを受けた時、高確率で敵と自分に出血をかける」です。
手っ取り早いですし、とりあえず様子見でこのカードを使ってみました。
倉庫でスコグルカード(鎧カード)を見つけました。
効果は「物理ダメージを受けた時、高確率で敵と自分に出血をかける」です。
手っ取り早いですし、とりあえず様子見でこのカードを使ってみました。
LUKでも各種状態異常耐性が増える?2(運営からの回答)
前回の「各種状態異常耐性にLukもちょっと寄与するかも」の件ですが、運営から回答を頂きました。
状態異常の細かい計算式などを尋ねたわけではなく、「仕様変更告知と異なる内容がプレイマニュアルに
記述されているが、そのような変更があったのか?告知は無かったのか?」が聞きたかったのですが、
回答を要約すると「回答できません、プレイマニュアルを参照してください」でした。
状態異常の細かい計算式などを尋ねたわけではなく、「仕様変更告知と異なる内容がプレイマニュアルに
記述されているが、そのような変更があったのか?告知は無かったのか?」が聞きたかったのですが、
回答を要約すると「回答できません、プレイマニュアルを参照してください」でした。
LUKでも各種状態異常耐性が増える?(毒/スタン/睡眠/出血/沈黙等)
何気なくRO公式サイトを見ていたところ、びっくりするものを見つけました。
RO公式ページの上部に「プレイマニュアル」というリンクがあります。
このプレイマニュアルで「初心者指南」-「キャラクターの育成について」を
選択すると、次のページにたどり着きます。
http://ragnarokonline.gungho.jp/playmanual/novice/rearing.html
RO公式ページの上部に「プレイマニュアル」というリンクがあります。
このプレイマニュアルで「初心者指南」-「キャラクターの育成について」を
選択すると、次のページにたどり着きます。
http://ragnarokonline.gungho.jp/playmanual/novice/rearing.html
低レベルで行くGH悪夢古城ダンジョン ペアトリオ(歯ごたえのある良狩場)
ご無沙汰しております。もう盆休みですね!
ROログイン率は低下気味ですが、ここ2か月程は悪夢古城でWL/狼/皿ペアトリオを良くしていました。
高レベルでの狩りも楽しいですし、100-110台での狩りも歯ごたえがあって熱い良狩場です。
臨時初見相手との狩りは大変な狩場ではありますが、身内狩り向けに少し紹介してみます。
ROログイン率は低下気味ですが、ここ2か月程は悪夢古城でWL/狼/皿ペアトリオを良くしていました。
高レベルでの狩りも楽しいですし、100-110台での狩りも歯ごたえがあって熱い良狩場です。
臨時初見相手との狩りは大変な狩場ではありますが、身内狩り向けに少し紹介してみます。
聖域5 WL/ABペア(経験値も金銭もいい狩場)
3rd ABがBase100になり、慈愛のローブ(聖属性服)を装備できるようになりました。
いいWL様とお会いできたため、聖域5F(アガヴ/エキオ)ペアに遊びに行きました。
いいWL様とお会いできたため、聖域5F(アガヴ/エキオ)ペアに遊びに行きました。
伊豆6 WL/ABペア(ぬめぬめウナギに吹っ飛ばされる)
フィラ/リンコ/アクアエレメンタル WL/ABペア(テレポ不可になるとクエスト厳しそう)
昨日4/30のパッチで、生体3F/4F、名無し2F、GH地下洞窟(アクラウス/ごつミノ)、
スプレンディッドフィールド 01(フィラ/リンコ/アクアエレメンタル)、ジェジェリンMAP等が
テレポート/ハエの羽等使用不可になりました。
Signクエストや二つの種族クエストが厳しくなってしまいそうです。
名無し2Fは入口にヒバムがいたら嫌だなぁ。
→2013/05/01に公式に獲得経験値効率を是正するための各種調整について掲載
そんな変化があったスプレンディッドフィールド 01ですが、
Base130のときにWLペアしていたので、狩りについて書いてみます。
スプレンディッドフィールド 01(フィラ/リンコ/アクアエレメンタル)、ジェジェリンMAP等が
テレポート/ハエの羽等使用不可になりました。
Signクエストや二つの種族クエストが厳しくなってしまいそうです。
名無し2Fは入口にヒバムがいたら嫌だなぁ。
→2013/05/01に公式に獲得経験値効率を是正するための各種調整について掲載
そんな変化があったスプレンディッドフィールド 01ですが、
Base130のときにWLペアしていたので、狩りについて書いてみます。
タナトスタワー7F WL/ABペア(ミスクリックでこうなった)
アマツのイベント転送先にタナトスタワー6Fがあるので、WLペアで梟狩りにお出かけしました。
間抜けなことに、6F転送直後にミスクリックで7FへのWPに入って6Fに戻れなくなり、
せっかくなので7Fで狩って来ました。
間抜けなことに、6F転送直後にミスクリックで7FへのWPに入って6Fに戻れなくなり、
せっかくなので7Fで狩って来ました。
ビフロスト北 WL/ABモーラ討伐ペア(コインが欲しいでござる)
Base110以上になりますと、モーラ住人の依頼(討伐)クエストを受けて、
毎日モーラコインを+3枚ずつ稼げるようになります。
ビフロスト南の昆虫2種はWLソロで狩れますが、
残りの3種のWLソロは難しいのでペアで狩って来ました。
毎日モーラコインを+3枚ずつ稼げるようになります。
ビフロスト南の昆虫2種はWLソロで狩れますが、
残りの3種のWLソロは難しいのでペアで狩って来ました。