狭間3 砂ペア(狩り方がワカラナイ。だからノリと勢いで。)
名無し1トリオ臨時で馴染みの砂さんとご一緒したため、
臨時後に二次会ノリでペアで遊びにいきました。
あと0.5%でレベルアップするということで、まずは名無し1へ。
ほどなくレベルアップ。Baseのぺナが0ということで狭間へ狩場移動・・・。
臨時後に二次会ノリでペアで遊びにいきました。
あと0.5%でレベルアップするということで、まずは名無し1へ。
ほどなくレベルアップ。Baseのぺナが0ということで狭間へ狩場移動・・・。
砂さんも、私も、狭間ペアは初めて。
狭間砂ペア動画なども見たことがなかったため、
お互い、装備も動きも分からないことだらけ。
プリの装備はとりあえず、闇服+火レジポ、深淵頭、アリス盾、
QVロッド+VIT10料理でVIT100確保(実際はV101に)にしました。
後衛の場合は火服を着るため、闇服で狭間に行くのは初めて。
本当は持ち替えが良いのでしょうが、持ち替えタイミングすらわからない
&中の人的に余裕がなさそうなので、闇固定にしてしまいました。
プリの動きは、トールWizペア時を参考に、こんなイメージで。
・砂さんに基本支援・アスム・IMをかける。
・壁際を先行して歩き、HLでタゲを引き寄せ、壁を背にして敵にLA。
できれば敵の向きを、砂さんと逆に。
・しんどいならSWを使う。
・天使が来たら、砂さんにニュマ、詠唱の余裕があればサンクを置く。呪い解除のブレス。
しかし、実際はヒットストップで、あやしい位置でとまるプリ。
天使を抱えてるときに、砂さんに呪い解除ブレス→射程が届かず移動してしまう
→パルスで飛ばされ、さらに変な位置に移動 なんてことも。
また致命的な傷を食らうと、ヒール量が800台に!
VIT確保のために治癒杖を持てないのがすごく痛い!
(スポアネックレス未所持&ヨヨSBPクイールセット利用のため、アクセではVITを上げず)
砂さんはDS超連打。トンボ肩でDSダメアップされていたそうです。
でも、頭がピアレス固定になるので、SP装備ができずSPが辛そう。
天使遭遇の都度、雑談がてらのSP休憩をはさみました。
休憩を取ると、その間に周りを敵に囲まれがちになるので、休憩直後は特に慎重に進軍。
天使とほかの敵が混じってる場合は、罠をばらまいていったん下がり、
敵一匹ずつを撃破してしのぎました。
そんなこんなでゆっくり狩りつつ、でも死亡もなく57分経過。
もう少しで料理切れますよー的な話をしていたとき、
異なる方角から2匹の敵が出現&1匹足元沸き。
砂さんがかじられ危険だったため、巨大ハエを使用。
しかし、飛んだ先には天使3+α。すかさず再度ハエ。
次に飛んだ先で、思わず「なんじゃこりゃー」とチャット入力してしまい、
その間に物質型にかじられ死亡→砂さんも逃げるが死亡。
なんてアホな(というか不謹慎な)死亡理由。砂さんごめんなさい・・・。
経験値は恐らくそこそこプラスで、レアは呪いの手×1。
精算時に↓こんな話をして解散しました。
・狩り方や装備をお互い調べてから、また行ってみよう。
・普段はさくさく狩れる狩場で遊んで、気分転換にたまに行くのが良さそう。
ET反射狩りのリザ役で死ぬことが多いため、ここしばらく95歳のままですが、
狭間で治癒杖をもってVIT100を確保するためにも、
レベルあげたいな・・・と思うようになりました。
90以降は敬遠していた名無し3にいってみるかなー。
(お金が貯まらないので敬遠。80台ペアは経験値的に美味しかった。)
後、まじめに狭間での狩り方を調べよう・・・。
狭間砂ペア動画なども見たことがなかったため、
お互い、装備も動きも分からないことだらけ。
プリの装備はとりあえず、闇服+火レジポ、深淵頭、アリス盾、
QVロッド+VIT10料理でVIT100確保(実際はV101に)にしました。
後衛の場合は火服を着るため、闇服で狭間に行くのは初めて。
本当は持ち替えが良いのでしょうが、持ち替えタイミングすらわからない
&中の人的に余裕がなさそうなので、闇固定にしてしまいました。
プリの動きは、トールWizペア時を参考に、こんなイメージで。
・砂さんに基本支援・アスム・IMをかける。
・壁際を先行して歩き、HLでタゲを引き寄せ、壁を背にして敵にLA。
できれば敵の向きを、砂さんと逆に。
・しんどいならSWを使う。
・天使が来たら、砂さんにニュマ、詠唱の余裕があればサンクを置く。呪い解除のブレス。
しかし、実際はヒットストップで、あやしい位置でとまるプリ。
天使を抱えてるときに、砂さんに呪い解除ブレス→射程が届かず移動してしまう
→パルスで飛ばされ、さらに変な位置に移動 なんてことも。
また致命的な傷を食らうと、ヒール量が800台に!
VIT確保のために治癒杖を持てないのがすごく痛い!
(スポアネックレス未所持&ヨヨSBPクイールセット利用のため、アクセではVITを上げず)
![]() | ![]() |
砂さんはDS超連打。トンボ肩でDSダメアップされていたそうです。
でも、頭がピアレス固定になるので、SP装備ができずSPが辛そう。
天使遭遇の都度、雑談がてらのSP休憩をはさみました。
休憩を取ると、その間に周りを敵に囲まれがちになるので、休憩直後は特に慎重に進軍。
天使とほかの敵が混じってる場合は、罠をばらまいていったん下がり、
敵一匹ずつを撃破してしのぎました。
そんなこんなでゆっくり狩りつつ、でも死亡もなく57分経過。
もう少しで料理切れますよー的な話をしていたとき、
異なる方角から2匹の敵が出現&1匹足元沸き。
砂さんがかじられ危険だったため、巨大ハエを使用。
しかし、飛んだ先には天使3+α。すかさず再度ハエ。
次に飛んだ先で、思わず「なんじゃこりゃー」とチャット入力してしまい、
その間に物質型にかじられ死亡→砂さんも逃げるが死亡。
なんてアホな(というか不謹慎な)死亡理由。砂さんごめんなさい・・・。
経験値は恐らくそこそこプラスで、レアは呪いの手×1。
精算時に↓こんな話をして解散しました。
・狩り方や装備をお互い調べてから、また行ってみよう。
・普段はさくさく狩れる狩場で遊んで、気分転換にたまに行くのが良さそう。
ET反射狩りのリザ役で死ぬことが多いため、ここしばらく95歳のままですが、
狭間で治癒杖をもってVIT100を確保するためにも、
レベルあげたいな・・・と思うようになりました。
90以降は敬遠していた名無し3にいってみるかなー。
(お金が貯まらないので敬遠。80台ペアは経験値的に美味しかった。)
後、まじめに狭間での狩り方を調べよう・・・。