トール3 Wizペア(はじめて。おそるおそる進む)
ご無沙汰しております。
先週はドロップ1.5倍期間ということで、必死に金策していました。
必死金策して何を買ったかというと・・・
先週はドロップ1.5倍期間ということで、必死に金策していました。
必死金策して何を買ったかというと・・・
アリスCをやっと買いました。
騎士団配置変更のせいか、値下がり気味だったのも幸いしました。

これで、深淵の兜(ボス耐性10%)とあわせてボス耐性50%。
ハイプリ所属ギルドのマスターが、トールに誘ってくださったので、
行ってきました、初のトール3ペア。どきどきしながら、トールD突入!
3Fでは、おそるおそる前を歩きました。
カーサは、HLで壁際によせて足元ニュマ→LA→できたら2回目LA。
サラは、HL→SW→LA(or SW→HL→LA)。
弓ガーディアンは、ニュマ→サンク。
AMP後やサフラが切れたタイミングで、先行サフラ。
開けた場所にでる前は、支援かけなおし。
前に敵が3体以上見えたら一旦停止し、1-2匹ずつ釣って処理。
ゆっくりでもいいから確実に進もうと、見よう見まねでやっていました。
剣ガーディアンは、斜めIWで倒すと事前に打ち合わせしてあったため、
剣ガディ発見→QMにつける→ニュマを置きながら壁際まで下がる→壁際でSW
→Wizにニュマ→以降、SW連打→余裕あればサンク、AMP後のサフラ→SG展開後下がる
といった感じで動いていました。
(IWなしFWで倒すのに比べ、斜めIWの方がプリの負荷は小さいそうです。)

1時間の狩りで、死亡はプリのみ3回。
うち1回は、「サラを殴る→斜め隣接→SBを食らう」のパターン。
以降、サラは近くにいても殴らずに常にHLを使うことで、回避。
残り2回は、「MH遭遇時に、ヒットストップで下がり切れず死亡」のパターン。
これは、アンティペイメントを使うことで、ある程度回避できそう。
いずれの死亡時も、Wiz様がIWで敵を飛ばして起こして頂きました。
はじめてのトール3ペアでしたが、すごく楽しかったです。
マスターWiz様は、動き、威力、詠唱、硬さのどれも素晴らしく、
Wiz様に生かして頂いている!と感じた1時間でした。
(IWでの敵飛ばし、剣遭遇時のQM、的確な剣処理など)

こんなレアも出て、ホクホク。またトールペア行きたいな。
今回、SPに不安があってINT10料理を使いましたが、出血時間もそれほど無く、
お借りした火D服の効果もあり、サラをSWで抱えている狩り方ではSPはほぼ満タンでした。
(INT60+31メディタ10、VIT81+6。料理はFbl無効化対策も兼ねて。)
今度はサラガチも試してみたいところ。
ハイプリだけじゃなく、HiWizでもトールに行ってみたい!
■自分用メモ
95/64 INT60+30、DEX90+19、VIT81+6
MHP 11,281 MSP2,408 ヒール量 2,735 実DEF43 MDEF6
騎士団配置変更のせいか、値下がり気味だったのも幸いしました。

これで、深淵の兜(ボス耐性10%)とあわせてボス耐性50%。
ハイプリ所属ギルドのマスターが、トールに誘ってくださったので、
行ってきました、初のトール3ペア。どきどきしながら、トールD突入!
3Fでは、おそるおそる前を歩きました。
カーサは、HLで壁際によせて足元ニュマ→LA→できたら2回目LA。
サラは、HL→SW→LA(or SW→HL→LA)。
弓ガーディアンは、ニュマ→サンク。
AMP後やサフラが切れたタイミングで、先行サフラ。
開けた場所にでる前は、支援かけなおし。
前に敵が3体以上見えたら一旦停止し、1-2匹ずつ釣って処理。
ゆっくりでもいいから確実に進もうと、見よう見まねでやっていました。
剣ガーディアンは、斜めIWで倒すと事前に打ち合わせしてあったため、
剣ガディ発見→QMにつける→ニュマを置きながら壁際まで下がる→壁際でSW
→Wizにニュマ→以降、SW連打→余裕あればサンク、AMP後のサフラ→SG展開後下がる
といった感じで動いていました。
(IWなしFWで倒すのに比べ、斜めIWの方がプリの負荷は小さいそうです。)

1時間の狩りで、死亡はプリのみ3回。
うち1回は、「サラを殴る→斜め隣接→SBを食らう」のパターン。
以降、サラは近くにいても殴らずに常にHLを使うことで、回避。
残り2回は、「MH遭遇時に、ヒットストップで下がり切れず死亡」のパターン。
これは、アンティペイメントを使うことで、ある程度回避できそう。
いずれの死亡時も、Wiz様がIWで敵を飛ばして起こして頂きました。
はじめてのトール3ペアでしたが、すごく楽しかったです。
マスターWiz様は、動き、威力、詠唱、硬さのどれも素晴らしく、
Wiz様に生かして頂いている!と感じた1時間でした。
(IWでの敵飛ばし、剣遭遇時のQM、的確な剣処理など)

こんなレアも出て、ホクホク。またトールペア行きたいな。
今回、SPに不安があってINT10料理を使いましたが、出血時間もそれほど無く、
お借りした火D服の効果もあり、サラをSWで抱えている狩り方ではSPはほぼ満タンでした。
(INT60+31メディタ10、VIT81+6。料理はFbl無効化対策も兼ねて。)
今度はサラガチも試してみたいところ。
ハイプリだけじゃなく、HiWizでもトールに行ってみたい!
■自分用メモ
95/64 INT60+30、DEX90+19、VIT81+6
MHP 11,281 MSP2,408 ヒール量 2,735 実DEF43 MDEF6