fc2ブログ

ギルドオフ会レポート(2009大阪春のジン)

今週は仕事でバタバタして、なかなかROにINできず、
プリも97さいのまま、殆ど狩りもできていません。
週末に、ギルドのオフ会がありましたので、そのレポートを記事にでもー。

2009/03/21(土) ギルドオフ会
■集合編
オフは大阪で開催。大阪からはジンさんと私が、
東京からは、るこんさん、めーさんが参加でした。
東京組は前日に大阪入りしていたので、10:00に宿泊ホテル前に集合しました。

ジンさんとるこんさんは花粉症のため、マスク姿で登場。
しかも、2人とも遠足の前日症候群のため、あんまり寝れてないみたい。
特にジンさんは、7:00まで起きていたそうで、殆ど寝てない?!

初顔合わせと同時に、ジンさんから渡されるお土産。
東京組はうまい棒たくさん。私は、緑茶の葉を頂きました。

■道頓堀 路上編
地下鉄に乗って、なんばに移動。めざすは道頓堀。
頼りない大阪組(二人ともミナミにあまり行かない)は、地図を見ながら進みます。
なんとか到着し、まずグリコの看板とご対面。
次は、なんとなく川沿いのドンキの観覧車(恵比寿さんがペンギンを抱いている絵入り)を観察。
睡眠不足のジンさんが隙あらば、うたた寝モードに。

次に名物たこ焼き屋さん(赤鬼)に並び、4人がそれぞれ違うメニューを注文。
ちょっとずつ取替えっこしながら、それぞれの味を楽しみました。
どれもおいしー!ジンさん注文のちゃぷちゃぷ(たこ焼きをダシ汁に浸したもの)が
ゆず風味でおいしかったです。
ここでジンさんがビールも注文。アルコールが燃料になったのか、急にしゃっきりしだす。

そして、突如、ジンさんとるこんさんの戦いが始まる。
通りのゲームセンターの、UFOキャッチャーで熱い勝負が!
めーさんと私は、生暖かく見守っていました。

■道頓堀 極楽商店街編
次に昼ごはんを食べよう!ということで、フードテーマパーク極楽商店街へ。
中は、大正~昭和初期の街並みをイメージしたものになっており、
レトロな食堂や店などが並んでいます。(今月末で閉館するということで、入場料無料でした)

極楽商店街に入って、めーさんが食べたことがないという、明石焼きをみんなで食べることに。
やさしい卵の風味に、しゃきしゃきしたタコ、あっさりしたダシ汁がおいしー。
猫舌のジンさんが、一口で食べようとして、悶絶していました。

次に、かしみん焼き(カシワ+ミンチを使った、お好み焼きに似ているもの)を
るこんさんが買い、みんなで分けました。味がすごく濃厚!ミンチがほどける食感も面白くておいしー。

今度は、射的、型ぬき、金魚すくいでジンさんとるこんさんが勝負。
童心に返って戦う二人。勝負は、るこんさんがリード気味。
めーさんは、抹茶クレープを楽しんでました。

そうしている間に、路上ミュージカルが始まるということで、その開演待ちをすることに。
待っている間に、黒ひげ危機一髪風のおもちゃ(型ぬきの景品だった)を取り出するこんさん。
いきなり、ここでも2人の漢の勝負が始まる・・・。
ミュージカルは観客参加型(大阪弁で掛け声を入れる)で、
るこんさんがかなり張り切って大声だしてました。

ミュージカル後は、焼鳥のお店へ。
塩の効いた炭火焼の鳥が、香ばしくておいしい。ポン酢、ゆずコショウがすごくよく合いました。
めーさんは、苦い部分を食べてしまって、大変だったみたい。ジンさんは、ここでもアルコール注入。

またまた漢の勝負タイム。今度は、わなげ。
残念賞の景品として、二人とも鼻つき髭めがねを貰う。
そして、二人とも、髭めがね装着(withマスク)。
「僕たち双子です!」「男前でしょ!」
後の流れは想像にまかせますが、ジンさんが妙に髭めがね似合ってたんだな、これが。

ここで休憩コーナーにたどりつき、足をひとやすめ。
と思いきや、ゲームコーナーの変則もぐらたたきで、また2人の勝負が・・・。

その後は、アイスを食べたり、レトロゲームで遊んだり、福引で招き猫のパペットを貰ったり。
15:00近くになったため次の目的地へ。

■通天閣編
見た。大きかった。白かった。るこんさんが写真をとった。
だからOK。喫茶店ででも、ゆっくり話そう。ということに。

ここで初めて、RO的な話をする。それぞれ、ゲーム内の印象そのまんまだったわーとか。
るこんさんが、勢いで、アイスティーにガムシロップ3人分(グラスの高さ6cm分くらいの量)を入れる。
味は、まるで紅茶キャンディー。むせるような甘さ。
しかし、るこんさん、根性で飲み干す。恐ろしい子!

■京橋 お好み焼き編
夕方になってきたので、環状線で京橋へ移動。
商店街でお好み焼き屋を適当に探し、食べる。
例によって4人とも違うメニューを注文し、少しずつ交換。
ねぎ焼きも、普通のお好み焼きも、全部美味しい。

ここでビール(小)を飲む。アルコールに弱い私は、忽ち真っ赤に。
意識ははっきりあるのだけど、心臓どきどき&妙にハイテンションに。
次の店にいくまで、酔いを醒まそうと駅前の花壇付近へ。
ここで、星空の下で、ねるねるねるね(ネタのため、持ってきてた)練っちゃいました☆

■京橋 バー編
お次は、夜景のよく見えるバーへ。ゆっくり会話とお酒を楽しみました。
るこんさんは、花粉症がかなり辛いみたいで、水をたくさん飲んでました。(もしかして風邪かも?)

■京橋 カラオケ編
一曲目は、予告どおり、るこんさんによる「LOVEどっきゅん」。
花粉症と喉痛と戦いながら、熱く歌いあげてくれました。

それ以降は、黒ひげ危機一髪風のおもちゃで順番を決め、順に歌いました。
私は、お酒入るとお腹から声が出ないので、地声で歌える(高音ぎみの)ネタ歌に逃げてました。
はしるーはしるーはたらくくるまー♪みんな歌うまいよー。
めーさんが、招き猫のパペットで歌ってくれたのがよかったです!

■まとめ
そして、駅でお別れ。みなさんお疲れ様でした!
今度、東京へいったときは、一緒に遊んでくださいね。

最後に、みんなの超個人的感想だ!
ジンさん:超猫舌。髭めがねがすごく似合うやさ男。アルコールが燃料。
るこんさん:花粉症と戦う、気合の入ったナイスガイ。お店の人にもフレンドリー。
めーさん:キュートな、猫パペットつかい。歌うとかっこいい。歩き方はペンギンには見えなかった。
プロフィール

Asadori/Tokiwa

Author:Asadori/Tokiwa
Wizペア好きです。他の狩りも好きです。
R化後もWizペアと、耐久力のためにDef/耐性/キリエ/詠唱速度/闇ブレス等の検証してます。

149 I-V-A>D 支援アクビ(後衛ペア&汎用)
139 I>D>A-V WL(ペア好き、上納50%)
98 D>I>V ミンストレル(たまに名無しに出没)
103 V>S>A-D>I RG(名無3前衛、DP10)
104 A>S-D>V-I RK(ニア/名無し1前衛)
125 A>=D>=L レンジャー(名無し1後衛)
104 I>V>D 支援AB(Lv100前後公平用)
108 I>D-V WL(Lv100前後公平用)
118 I>V-A>D 支援AB(各種ペア用)
122 I>A>V>D 皿(器用貧乏型)
99 I>V>D HIME(悪夢カタコン用)など

【狩場メモ】
悪夢のグラストヘイム古城2
英雄の痕跡「サラの記憶」/非戦闘の場合

【R化による仕様変更】
R化後の詠唱速度(計算機あり)/SW詠唱時間
R化後のキリエ仕様(動画あり)
闇ブレス/QMの競合/ディバインプロテクション
R化後はレイド肩で敵の基本Atkを軽減不可
R化後のDEF計算とアスムの効果
R化後の物理ダメージ計算まとめ(DEF/耐性)
DEF耐性キリエアスム比較(前衛)/(支援)
囲まれ時Flee低下(基本変更なしレアケース有)
SW耐久度・詠唱時間とSG凍結率/城ペア
魔法ダメージへのMDEF/耐性/アスム効果
魔法ダメージへのMATK装備効果(計算式)
状態異常耐性(凍結/石化/沈黙等)
PTボーナス・共闘ボーナス

最新記事
RO時給計算機 R化対応 v0.02(RR未対応)
狩り前後のレベル
3次職  転生2次職  転生1次職
2次職  1次職  特殊1次職
開始時
Base % Job %
終了時
Base % Job %
総獲得経験値
Base  --  くらい
Job   --  くらい
狩り時間
30分 60分 その他
経験値倍率
1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2倍
2.25倍 その他
Exp 時給(倍率指定時は、1倍相当の時給)
※RR未対応、現在は約1/10になってます
Base  --  くらい
Job   --  くらい
2010/11/27時点のROratorioさんデータで計算
  
月別アーカイブ
カテゴリ
├─ET (8)
├─ネタ (11)
├─棚 (4)
MEMO (6)
リンク一覧
最新コメント
RSSリンクの表示
著作権
当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 ページ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全コンテンツの著作権は、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、 開発元である株式会社Gravity、原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.