時計4Wizペア(クリップドロップも怖くない!)
昨日は、落ちチャットを出されていた94HiWizさんと、時計4へ行きました。
HiWizさんなので、クロック・アラーム・青梟はさくさく落ちていきます。
赤梟もほぼ落ちるので、LAを1回を入れてより確実に。
タゲられにくい立ち回りをされる方だったので、Mob集めがしやすかったです。
HiWizさんなので、クロック・アラーム・青梟はさくさく落ちていきます。
赤梟もほぼ落ちるので、LAを1回を入れてより確実に。
タゲられにくい立ち回りをされる方だったので、Mob集めがしやすかったです。
狩り途中、南中央小部屋で梟殲滅後に下の階段に進んだところ、
HWさんは右のクランクから入り口WP方向に進まれ、離れ離れに。
マーカーが入り口WP付近にあることに気づき、赤梟に絡まれながら急いで追いかけるが、
視界に入ったそのタイミングでHiWizさん死亡。周囲には赤梟軍団が。
赤梟4セット+αを抱えながらリザはきついので、一度ハエでとび、別方向から接近。
どうにか赤梟3セットのみになったので、
リザ→ブレス→保険SW→サフラ。
HiWizさんの火力で、赤梟たちは一掃。なんとか持ち直しました。
階段をあがったりする場合は、Wizさんが近くにくるまで待った方がいいのかもしれない・・・。
あと、起こすときはSWを先に出した方がよかったかなー。
狩り終盤に、久々にアラームがクリップをドロップ。
フェンアクセをクリップにしているときは、持ち替えができなるので(未鑑定だと持ち替え自体NG)、
Wizプリ両方がクリップ使いの場合は結構大変なんですよね。
私は低DEXなので、梟を抱えてSG展開中に支援のかけ直しをすることが多いのですが、
それができなくなると、かなりペースダウンしてしまいます。
(鑑定して、3クリップ持ち替えも結構面倒ですし)
しかし、今回、フェンをSBPにしていたので、クリップを拾っても困らない!
種族耐性目的に作ったフェンSBPですが、思わぬ効果がうれしかったです。
プリ97さい 20%→31%に。
HWさんは右のクランクから入り口WP方向に進まれ、離れ離れに。
マーカーが入り口WP付近にあることに気づき、赤梟に絡まれながら急いで追いかけるが、
視界に入ったそのタイミングでHiWizさん死亡。周囲には赤梟軍団が。
赤梟4セット+αを抱えながらリザはきついので、一度ハエでとび、別方向から接近。
どうにか赤梟3セットのみになったので、
リザ→ブレス→保険SW→サフラ。
HiWizさんの火力で、赤梟たちは一掃。なんとか持ち直しました。
階段をあがったりする場合は、Wizさんが近くにくるまで待った方がいいのかもしれない・・・。
あと、起こすときはSWを先に出した方がよかったかなー。
狩り終盤に、久々にアラームがクリップをドロップ。
フェンアクセをクリップにしているときは、持ち替えができなるので(未鑑定だと持ち替え自体NG)、
Wizプリ両方がクリップ使いの場合は結構大変なんですよね。
私は低DEXなので、梟を抱えてSG展開中に支援のかけ直しをすることが多いのですが、
それができなくなると、かなりペースダウンしてしまいます。
(鑑定して、3クリップ持ち替えも結構面倒ですし)
しかし、今回、フェンをSBPにしていたので、クリップを拾っても困らない!
種族耐性目的に作ったフェンSBPですが、思わぬ効果がうれしかったです。
プリ97さい 20%→31%に。