fc2ブログ

名無し1ペア/トリオ囲まれ時の対応あれこれ(SWやサンクの使い方)

臨時広場で、同年代のハンタさんの落ちチャットを発見。
この方、以前に名無し1の募集をかけていたはず。
そこで、前衛さんを追加しての名無し1トリオを提案。ハンタさんも快諾。
前衛募集したところ、程なくして名無し1常連の騎士さんが来られ、いざ名無しへ!

全員、名無し1好きのせいか安定。
無難に2時間狩って、レアはウール2、ヘルプードルC1枚でした。
と、これだけではあまりにも素っ気無い記事なので、
名無し1で囲まれたときについて書いてみようと思います。
前衛さん視点なら、スタンバッシュ/MA/HF、後ろに退くといった方法がありますが、
ここではプリ視点で、やっていること、やってみたいことなどを。

20090222_nanashi1.jpg

■囲まれ時の対応
1.まずは闇ブレス
月並みですが、沸いたらまずは闇ブレスしてます。
LDはディレイが大きいので、闇ブレスが一通り終わってからします。
といいつつも、実は単体のときもかなり闇ブレスしちゃってます。
シーフ系以外ではバンシーのFLEEを満たしてない方もいらっしゃいますし、
FLEEを満たしている方でもイミュン/木琴の持ち替え、追加沸きに対応しやすくなると思います。
ブレスはディレイも無いですし、SP的に問題さえなければ、いい感じ!

2.ヒールとSW
囲まれて闇ブレスしてもダメージをぼこぼこ食らい、これはきつい!という場面では、
SWで時間稼ぎしています。
・とにかく数が多いとき、SWとヒールを連打。。
・支援の掛け直しをしないとジリ貧になりそうな場合、SW→支援かけなおし。
・前衛さんが暗闇状態になり、緑ポが無いようでフルボッコになったとき、SW→キュア。
・スタン&HP残りわずかというときは、保険にSW→リカバ。

3.サンクいろいろ
私はサンク3&低DEXなので、知人のサンクの使い方を。

(1)回復目的のバックサンク
敵が多いときに、前衛にSW→サンク詠唱→ヒールor支援かけなおし。
普通のバックサンク。

(2)ノックバック目的のサンク
(2)-i.バックサンクの前準備
敵が前衛を取り囲んでバックサンクできない場合、一旦前衛の足元にサンクを置き、
敵をノックバックさせます。前衛さんの被ダメを抑えつつ、
敵が一方向にまとまったところで、バックサンク。

(2)-ii.闇ブレス、LDのためのノックバック
バンシー3体↑が1セルに固まってLDし辛いとき、
いったんサンクで敵をふっとばし、ばらけた隙に闇ブレス→LD。
あわよくば、ばらけた不死の敵をプリが奪ったり。

(3)攻撃目的のサンク
(3)-i.グールの数減らし
グールに囲まれFLEE低下したが、前衛ペアで範囲攻撃が無い場合、
サンクの繰り返しによりグールを倒します。
修道院入り口付近のグール部屋で重宝する?

他にもタゲ取りなど、色々な使い方がありそうです。

しかし、前衛さんと呼吸があっていないとカオスになりますし、
サンクと同時にハンタさんがサンドシュートした場合に、寝た敵を起こしてしまったり、
ノックバックサンクで窮地を凌いでも、バックサンク不慣れなんだね?と言われたり、
色々あるようです。下手をすると詠唱中に前衛さんが死亡することも。
サンクを出したプリにタゲが行く場合もあるので、プリ側の耐久力も必要です。
また、敵が多いが火力・回避ともに十分な場合に、ノックバックサンクをすると、
ただの妨害になってしまいかねません。

サンクの詠唱時間は決して短くは無いので、使いどころを考えることと、
PTMの理解が必要そうですね。
転生して高DEX、サンク7になったら、試してみたい!

4.その他
ニブルでは睡眠MBなどを使っていましたが、後衛ペア向きで、
前衛さん込みのPT向けではないので、名無しでは不使用です。

5.やってみたいこと
今後、やってみたい囲まれ時の対応は、SWとバックステップの組み合わせ。
囲まれてヒールが追いつかない場合、シーフ系前衛の現在セルと5セル後方にSWを出し、
バックステップを促すというもの。
囲まれによるFLEE低下を一時的になくした上で、
危険地帯からの退避ができて良さそうかなーと思ってます。
状況によっては、FWスクロールを使用し、バンシーを切り離したりできるかしら。

特にBB持ちチェイサさんとのペアで、BB不発地帯で囲まれたときに使えそうな気がします。
例えば、このMAPの青丸の場所なんか、不発かつ沸きポイントですし。

20090222_nanashi1_bb.jpg

名無し実装直後に名無し1ペアしてたローグさんも、いまはチェイサに。
また組めるようになったら、一緒に遊んでほしいな、と思う私でした。
プロフィール

Asadori/Tokiwa

Author:Asadori/Tokiwa
Wizペア好きです。他の狩りも好きです。
R化後もWizペアと、耐久力のためにDef/耐性/キリエ/詠唱速度/闇ブレス等の検証してます。

149 I-V-A>D 支援アクビ(後衛ペア&汎用)
139 I>D>A-V WL(ペア好き、上納50%)
98 D>I>V ミンストレル(たまに名無しに出没)
103 V>S>A-D>I RG(名無3前衛、DP10)
104 A>S-D>V-I RK(ニア/名無し1前衛)
125 A>=D>=L レンジャー(名無し1後衛)
104 I>V>D 支援AB(Lv100前後公平用)
108 I>D-V WL(Lv100前後公平用)
118 I>V-A>D 支援AB(各種ペア用)
122 I>A>V>D 皿(器用貧乏型)
99 I>V>D HIME(悪夢カタコン用)など

【狩場メモ】
悪夢のグラストヘイム古城2
英雄の痕跡「サラの記憶」/非戦闘の場合

【R化による仕様変更】
R化後の詠唱速度(計算機あり)/SW詠唱時間
R化後のキリエ仕様(動画あり)
闇ブレス/QMの競合/ディバインプロテクション
R化後はレイド肩で敵の基本Atkを軽減不可
R化後のDEF計算とアスムの効果
R化後の物理ダメージ計算まとめ(DEF/耐性)
DEF耐性キリエアスム比較(前衛)/(支援)
囲まれ時Flee低下(基本変更なしレアケース有)
SW耐久度・詠唱時間とSG凍結率/城ペア
魔法ダメージへのMDEF/耐性/アスム効果
魔法ダメージへのMATK装備効果(計算式)
状態異常耐性(凍結/石化/沈黙等)
PTボーナス・共闘ボーナス

最新記事
RO時給計算機 R化対応 v0.02(RR未対応)
狩り前後のレベル
3次職  転生2次職  転生1次職
2次職  1次職  特殊1次職
開始時
Base % Job %
終了時
Base % Job %
総獲得経験値
Base  --  くらい
Job   --  くらい
狩り時間
30分 60分 その他
経験値倍率
1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2倍
2.25倍 その他
Exp 時給(倍率指定時は、1倍相当の時給)
※RR未対応、現在は約1/10になってます
Base  --  くらい
Job   --  くらい
2010/11/27時点のROratorioさんデータで計算
  
月別アーカイブ
カテゴリ
├─ET (8)
├─ネタ (11)
├─棚 (4)
MEMO (6)
リンク一覧
最新コメント
RSSリンクの表示
著作権
当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 ページ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全コンテンツの著作権は、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、 開発元である株式会社Gravity、原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.