fc2ブログ

鯖統合での製薬ランクリセットについて(TOPランカーさんの対応が凄かった)

2012/03/10の「10周年プロジェクト発表会」で、
ワールド統合が2012年4月中旬に実施予定と発表されました。
[公式]ワールド統合実施のお知らせ / [公式]「ワールド統合」に関するQ&A

統合に伴って、各種ランクもリセットされることになるのですが、
それについて凄いなーと思ったことを書き殴ってみます。



◆製薬リセットの影響

ランクがリセットされるので、鯖統合直後に大量に製薬を行い、
ランクを上げようとする人が多くなりそうです。
そのため、ホワイトスリムポーション(白スリム)の製薬に必要になる
「魔女の星の砂」を買取をする人が増え、価格高騰しています。

また、現時点で製薬を行ってポイントを稼いでも、
そのポイントは鯖統合でリセットされます。
鯖統合までの間は、露店販売用に積極的に製薬する人は減ることでしょう。
白スリムは、在庫が尽きたら販売されなくなりそうです。



◆うまいと思った対応

既に、Fenrir鯖は魔女砂の買取露店がたくさん立ち、
露店での白スリム販売はあまり見かけなくなりました。
鯖統合発表後に、当面使う分の白スリムは購入しておいたので困らずにすみましたが、
「狩りで使いたいのに買えない!」という方もいらっしゃると思います。

そんな中、1位のランカーさんの対応がすごく良いと思いました。
この方も他の方と同様、買取露店で魔女砂を集められており、
白スリムは売り切れとして販売露店には置いていません。

しかし「魔女砂持ち込みで白スリムを製薬する」旨を看板に掲げられています。
白スリムが欲しい人は、魔女砂を持ちこんで製薬をお願いすることで、
なかなか売ってないランカー白スリムを入手できます。
(魔女砂800個以上など、ある程度まとまった量は必要)

ランカーさん側も、手持ちの魔女砂を減らさずに白スリムを売れるので、
随時製薬の手間はあるでしょうが、こんなメリットがあるのかなーと思います。
・この機会に愛用銘柄を乗り換える人が出てくる
・鯖統合時点で、そのランカーさんの白スリムを所蔵している人が多い
 → 鯖統合後も魔女砂を売って貰いやすくなるかもしれない
・柔軟な対応を行ったという実績ができる
 → 安心して買いやすくなる

売り手と買い手が両方メリットがある対応ってとてもいいなと思うとともに、
「このランカーさんは鯖統合も上位を維持されるんだろうなー」と思わせられました。

※私は対人は全くしないもので、Gvギルド所属のランカーさんのことはよく分かりません。

プロフィール

Asadori/Tokiwa

Author:Asadori/Tokiwa
Wizペア好きです。他の狩りも好きです。
R化後もWizペアと、耐久力のためにDef/耐性/キリエ/詠唱速度/闇ブレス等の検証してます。

149 I-V-A>D 支援アクビ(後衛ペア&汎用)
139 I>D>A-V WL(ペア好き、上納50%)
98 D>I>V ミンストレル(たまに名無しに出没)
103 V>S>A-D>I RG(名無3前衛、DP10)
104 A>S-D>V-I RK(ニア/名無し1前衛)
125 A>=D>=L レンジャー(名無し1後衛)
104 I>V>D 支援AB(Lv100前後公平用)
108 I>D-V WL(Lv100前後公平用)
118 I>V-A>D 支援AB(各種ペア用)
122 I>A>V>D 皿(器用貧乏型)
99 I>V>D HIME(悪夢カタコン用)など

【狩場メモ】
悪夢のグラストヘイム古城2
英雄の痕跡「サラの記憶」/非戦闘の場合

【R化による仕様変更】
R化後の詠唱速度(計算機あり)/SW詠唱時間
R化後のキリエ仕様(動画あり)
闇ブレス/QMの競合/ディバインプロテクション
R化後はレイド肩で敵の基本Atkを軽減不可
R化後のDEF計算とアスムの効果
R化後の物理ダメージ計算まとめ(DEF/耐性)
DEF耐性キリエアスム比較(前衛)/(支援)
囲まれ時Flee低下(基本変更なしレアケース有)
SW耐久度・詠唱時間とSG凍結率/城ペア
魔法ダメージへのMDEF/耐性/アスム効果
魔法ダメージへのMATK装備効果(計算式)
状態異常耐性(凍結/石化/沈黙等)
PTボーナス・共闘ボーナス

最新記事
RO時給計算機 R化対応 v0.02(RR未対応)
狩り前後のレベル
3次職  転生2次職  転生1次職
2次職  1次職  特殊1次職
開始時
Base % Job %
終了時
Base % Job %
総獲得経験値
Base  --  くらい
Job   --  くらい
狩り時間
30分 60分 その他
経験値倍率
1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2倍
2.25倍 その他
Exp 時給(倍率指定時は、1倍相当の時給)
※RR未対応、現在は約1/10になってます
Base  --  くらい
Job   --  くらい
2010/11/27時点のROratorioさんデータで計算
  
月別アーカイブ
カテゴリ
├─ET (8)
├─ネタ (11)
├─棚 (4)
MEMO (6)
リンク一覧
最新コメント
RSSリンクの表示
著作権
当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 ページ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全コンテンツの著作権は、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、 開発元である株式会社Gravity、原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.