ET WLペア/狭間トリオ/ビフ北狼ペア/時計4皿ペア(狩りいろいろ)
3月以降忙しくなりそうなので、今のうちにということで、最近名無しペア臨時をよくやっています。
名無し過疎時代は、Wizペアや移動狩りが盛んになって欲しくって
必死に名無しネタを書いてましたが、名無しが人気狩場となりWLペアが復活した今、
何か書けるほどの狩りはしてないですし、それ以外の狩りについて書いてみます。
名無し過疎時代は、Wizペアや移動狩りが盛んになって欲しくって
必死に名無しネタを書いてましたが、名無しが人気狩場となりWLペアが復活した今、
何か書けるほどの狩りはしてないですし、それ以外の狩りについて書いてみます。
◆112-115 WL/AB ETペア
いい緑の人の2ndWLとのETペアに行ってきました。
いろいろミスったりしましたが、WLのBase112とは思えぬ強さでカバーして貰ってました。
57Fのポリン部屋は、複数のポリン類を抱えてヒール分散を狙いつつ、
ヘルインフェルノさんでアクエン等を倒しました。
ヒール分散を狙ったはいいものの、ポリン類を重ねすぎて
アクエンを狙いにくくしてWLの邪魔をしました。
支援側もカーソルがなかなかあわず、
ちゃんとLAが入ってなかったことが多かったと思います。反省。
ちなみにいい緑の人の強さは凄まじいです。
いい緑2ndWLがBase113になられた後、身内で名無しトリオに行ったときに、
+7クリムゾンセット&高級戦闘薬パワーでネクロをAMP CrR一確しました。
庶民プリはその威力に震えあがりました。

◆狭間3 修羅/皿/支トリオ
いい緑の修羅、すみれさんの皿とトリオで狭間に狩りに行きました。
支援が前を歩いて敵を釣り、修羅が敵を倒し、
皿がSP供給&横沸き対処な狩り方です。
精霊以外はLA阿修羅一確だそうで、天使もイチコロに。
雷光と阿修羅を使い分けされており、どちらの技も強かったです。
囲まれてアッー!な場面や魔王モロクさん登場もありましたが、とても楽しい狩りでした。
公平圏の関係でBase100の方のABで参加したのですが、
I>V>DステでAGIを振ってないこともあり、
敵の引っ張り辛さやSWの持ちの悪さを感じました。
1人目ABのBase100前半の頃と同じように、AGI60くらいまで振ろうかなー。 .
◆102-115 狼/AB ビフロスト北部ペア
もちさん狼とのビフロスト北部ペア。
白羽セットですごいASPDになったもちさんレンジャーが、SS軍団を倒します。
とても速くて強いです。
高ASPD攻撃での詠唱中断のおかげで支援側はかなり楽になります。
亡者HB、小型バックラ、マリオネットぼろマント装備で、
敵単体はキリエ(リトルファートゥムには保険にSW)、
敵複数アスムSWで3体くらいなら何とかなる感じでした。
でも、マップ内が木の根っこだらけで、どこが斜線が通ってるのかわからず、
もちさんを開けた場所におびき寄せる危険なプリになってました。
ハイドで敵をかわして貰ってるのに危険な目に合わせまくりです。
道を覚えたいです。

◆時計4 大魔法皿/ABペア
2/21の配置変更で梟がわっさわさになりました。
もちさん皿とのペアでしたが、火力が強くて梟がすぐ落ちるのにびっくり。
敵を抱えながらドロップを拾いまくるプリになってました。
