fc2ブログ

ET WLペア/狭間トリオ/ビフ北狼ペア/時計4皿ペア(狩りいろいろ)

3月以降忙しくなりそうなので、今のうちにということで、最近名無しペア臨時をよくやっています。
名無し過疎時代は、Wizペアや移動狩りが盛んになって欲しくって
必死に名無しネタを書いてましたが、名無しが人気狩場となりWLペアが復活した今、
何か書けるほどの狩りはしてないですし、それ以外の狩りについて書いてみます。



◆112-115 WL/AB ETペア

いい緑の人の2ndWLとのETペアに行ってきました。
いろいろミスったりしましたが、WLのBase112とは思えぬ強さでカバーして貰ってました。
57Fのポリン部屋は、複数のポリン類を抱えてヒール分散を狙いつつ、
ヘルインフェルノさんでアクエン等を倒しました。

ヒール分散を狙ったはいいものの、ポリン類を重ねすぎて
アクエンを狙いにくくしてWLの邪魔をしました。
支援側もカーソルがなかなかあわず、
ちゃんとLAが入ってなかったことが多かったと思います。反省。

ちなみにいい緑の人の強さは凄まじいです。
いい緑2ndWLがBase113になられた後、身内で名無しトリオに行ったときに、
+7クリムゾンセット&高級戦闘薬パワーでネクロをAMP CrR一確しました。
庶民プリはその威力に震えあがりました。

20120226_et.jpg



◆狭間3 修羅/皿/支トリオ


いい緑の修羅、すみれさんの皿とトリオで狭間に狩りに行きました。
支援が前を歩いて敵を釣り、修羅が敵を倒し、
皿がSP供給&横沸き対処な狩り方です。

精霊以外はLA阿修羅一確だそうで、天使もイチコロに。
雷光と阿修羅を使い分けされており、どちらの技も強かったです。
囲まれてアッー!な場面や魔王モロクさん登場もありましたが、とても楽しい狩りでした。

公平圏の関係でBase100の方のABで参加したのですが、
I>V>DステでAGIを振ってないこともあり、
敵の引っ張り辛さやSWの持ちの悪さを感じました。
1人目ABのBase100前半の頃と同じように、AGI60くらいまで振ろうかなー。 .



◆102-115 狼/AB ビフロスト北部ペア

もちさん狼とのビフロスト北部ペア。
白羽セットですごいASPDになったもちさんレンジャーが、SS軍団を倒します。
とても速くて強いです。

高ASPD攻撃での詠唱中断のおかげで支援側はかなり楽になります。
亡者HB、小型バックラ、マリオネットぼろマント装備で、
敵単体はキリエ(リトルファートゥムには保険にSW)、
敵複数アスムSWで3体くらいなら何とかなる感じでした。

でも、マップ内が木の根っこだらけで、どこが斜線が通ってるのかわからず、
もちさんを開けた場所におびき寄せる危険なプリになってました。
ハイドで敵をかわして貰ってるのに危険な目に合わせまくりです。
道を覚えたいです。

20120226_bf.jpg



◆時計4 大魔法皿/ABペア

2/21の配置変更で梟がわっさわさになりました。
もちさん皿とのペアでしたが、火力が強くて梟がすぐ落ちるのにびっくり。
敵を抱えながらドロップを拾いまくるプリになってました。

20120226_clock.jpg
プロフィール

Asadori/Tokiwa

Author:Asadori/Tokiwa
Wizペア好きです。他の狩りも好きです。
R化後もWizペアと、耐久力のためにDef/耐性/キリエ/詠唱速度/闇ブレス等の検証してます。

149 I-V-A>D 支援アクビ(後衛ペア&汎用)
139 I>D>A-V WL(ペア好き、上納50%)
98 D>I>V ミンストレル(たまに名無しに出没)
103 V>S>A-D>I RG(名無3前衛、DP10)
104 A>S-D>V-I RK(ニア/名無し1前衛)
125 A>=D>=L レンジャー(名無し1後衛)
104 I>V>D 支援AB(Lv100前後公平用)
108 I>D-V WL(Lv100前後公平用)
118 I>V-A>D 支援AB(各種ペア用)
122 I>A>V>D 皿(器用貧乏型)
99 I>V>D HIME(悪夢カタコン用)など

【狩場メモ】
悪夢のグラストヘイム古城2
英雄の痕跡「サラの記憶」/非戦闘の場合

【R化による仕様変更】
R化後の詠唱速度(計算機あり)/SW詠唱時間
R化後のキリエ仕様(動画あり)
闇ブレス/QMの競合/ディバインプロテクション
R化後はレイド肩で敵の基本Atkを軽減不可
R化後のDEF計算とアスムの効果
R化後の物理ダメージ計算まとめ(DEF/耐性)
DEF耐性キリエアスム比較(前衛)/(支援)
囲まれ時Flee低下(基本変更なしレアケース有)
SW耐久度・詠唱時間とSG凍結率/城ペア
魔法ダメージへのMDEF/耐性/アスム効果
魔法ダメージへのMATK装備効果(計算式)
状態異常耐性(凍結/石化/沈黙等)
PTボーナス・共闘ボーナス

最新記事
RO時給計算機 R化対応 v0.02(RR未対応)
狩り前後のレベル
3次職  転生2次職  転生1次職
2次職  1次職  特殊1次職
開始時
Base % Job %
終了時
Base % Job %
総獲得経験値
Base  --  くらい
Job   --  くらい
狩り時間
30分 60分 その他
経験値倍率
1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2倍
2.25倍 その他
Exp 時給(倍率指定時は、1倍相当の時給)
※RR未対応、現在は約1/10になってます
Base  --  くらい
Job   --  くらい
2010/11/27時点のROratorioさんデータで計算
  
月別アーカイブ
カテゴリ
├─ET (8)
├─ネタ (11)
├─棚 (4)
MEMO (6)
リンク一覧
最新コメント
RSSリンクの表示
著作権
当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 ページ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全コンテンツの著作権は、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、 開発元である株式会社Gravity、原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.