fc2ブログ

モーラ新装備/紫竜クエ/配置変更について徒然と(風邪ひきなので感想だけ)

ここ最近は風邪で調子が出なかったり、帰宅が遅い日があったりで、
あまり狩りをできていません。(たまに臨時広場でモーラポタ屋はやってました)
ビフロストの新装備発表や配置変更など、いろいろ変化はあったので、
徒然と感想などを書いてみます。



◆モーラ新装備(アーティファクト)について

2012/01/31に、アーティファクト装備アーティファクトエンチャントが実装されます。
モーラコインは別アカウントに受け渡しできませんが、新装備は取引や露店もできるようです。
また、ランダムではなく好きなアイテムをリストから選んで入手できるそうです。
ウォーロック用の装備は前評判が高かったですが、
フタを空けてみるとkROより弱体化されており、あまり魅力を感じません。

個人的に興味があるのは次の装備あたりです。
治癒の光に「治癒1」効果がつくのはエンチャント3段階目(装備破壊の可能性あり)ですし、
白羽セットは弓手がまだBase95の砂なので、その2つが使えるのはだいぶ先になりそうかなー。
審判のローブを装備しての名無し3ペアは試してみたいです。
・アークビショップ専用装備の「審判のローブ[0]」(闇属性+不死悪魔耐性)
・アークビショップ専用装備の「慈愛のローブ[0]」(聖属性服)
・アークビショップ専用装備の「治癒の光[0]」
  (エンチャントで治癒1(「ハイネスヒール」の再使用待機時間-3秒) がつく可能性がある)
・レンジャー専用装備の白羽セット(弓使い向け)




◆紫色の竜クエストについて

『RO』待望の「ビフロスト」アップデート第2弾を体験レポート!(ジーパラドットコム)で、
紫竜クエストの緩和(2012/01/31予定)について触れられています。

紫竜クエストが難しいのは紫竜本体のせいではなく、道中の虫&SS軍団のせいだと思います。
ビフロスト北部なら後退して囲まれるのを避けることもできますが、あの地形ではそれも難しいです。
クエストクリアを諦めていた人向けに、「紫竜を倒さなくてもよくなりました!」だけではなく
+αの対応が欲しいところですが、果たしてどうなるか。

→2012/02/01時点で変更告知等は一切無し。対応延期???
2012/02/03のRO公式ブログによると、対応は2/14に延期されたようです。
2/14にだいぶ簡単なルートが追加実装されました。
(上記記事より一部抜粋)

また、1月31日(火)のアップデートではクエストの開始条件や内容にも手が入り、
たとえば、多くのクエストの前提条件となっているわりに
難度の高い(というか非常に手間がかかる)「紫色の竜」クエストは、
竜を倒さなくてもクリアできるようになる。

どうしても“竜”が倒せないという人はアップデート後に
クエストクリアを目指してみるといいだろう。

ただし報酬の経験値がもらえないなどのペナルティは課されるので、
クリアできるならばちゃんとクリアしたほうがいいのは変わらない。
ちなみにこの仕様はイベントなどではなく、永久実装となる。




◆霧の森のマップについて

前回1/15に修正した霧の森の迷子防止用マップについて。

みるくさんも、60番の島の右下WPに入ると58番の島に出たそうです。
60番右下から56番の島に出たことが無いそうなので、
「60番の島右下→56番の島」は誤情報の可能性が高い?

とりあえず56番の島への矢印を点線にして、
58番の島への移動が正解っぽい書き方にしてみました。



◆配置変更について

2012/01/24の配置変更  詳細データ / 配置変更の趣旨
スカラバホールの剛角・、鹿角スカラバのBase経験値と配置数増加/他の敵数減少、
名無し3がネクロ増量/ラギッド減少/ヘルプードル追加、
アビス3の敵経験値増加/金オシの数増量/その他の竜・ハイドラ・Aミミックの数減少、
狭間3のJob経験値増加/物質・人間型の数増量/天使型・精霊型の数減少

狭間3については職/狩り方/狩り目的によって賛否両論ありそうですが、
それ以外は良変更のように思えます。
名無し以外の臨時ペア狩場が増えて欲しいとは思います。

また、配置変更を受けて名無し3用の確殺計算機にヘルプードルを追加してみました。
ヘルプードルについては、実データと計算結果が一致するかを確認できていないので、
後で検算データをとりに行こうかな。

 
プロフィール

Asadori/Tokiwa

Author:Asadori/Tokiwa
Wizペア好きです。他の狩りも好きです。
R化後もWizペアと、耐久力のためにDef/耐性/キリエ/詠唱速度/闇ブレス等の検証してます。

149 I-V-A>D 支援アクビ(後衛ペア&汎用)
139 I>D>A-V WL(ペア好き、上納50%)
98 D>I>V ミンストレル(たまに名無しに出没)
103 V>S>A-D>I RG(名無3前衛、DP10)
104 A>S-D>V-I RK(ニア/名無し1前衛)
125 A>=D>=L レンジャー(名無し1後衛)
104 I>V>D 支援AB(Lv100前後公平用)
108 I>D-V WL(Lv100前後公平用)
118 I>V-A>D 支援AB(各種ペア用)
122 I>A>V>D 皿(器用貧乏型)
99 I>V>D HIME(悪夢カタコン用)など

【狩場メモ】
悪夢のグラストヘイム古城2
英雄の痕跡「サラの記憶」/非戦闘の場合

【R化による仕様変更】
R化後の詠唱速度(計算機あり)/SW詠唱時間
R化後のキリエ仕様(動画あり)
闇ブレス/QMの競合/ディバインプロテクション
R化後はレイド肩で敵の基本Atkを軽減不可
R化後のDEF計算とアスムの効果
R化後の物理ダメージ計算まとめ(DEF/耐性)
DEF耐性キリエアスム比較(前衛)/(支援)
囲まれ時Flee低下(基本変更なしレアケース有)
SW耐久度・詠唱時間とSG凍結率/城ペア
魔法ダメージへのMDEF/耐性/アスム効果
魔法ダメージへのMATK装備効果(計算式)
状態異常耐性(凍結/石化/沈黙等)
PTボーナス・共闘ボーナス

最新記事
RO時給計算機 R化対応 v0.02(RR未対応)
狩り前後のレベル
3次職  転生2次職  転生1次職
2次職  1次職  特殊1次職
開始時
Base % Job %
終了時
Base % Job %
総獲得経験値
Base  --  くらい
Job   --  くらい
狩り時間
30分 60分 その他
経験値倍率
1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2倍
2.25倍 その他
Exp 時給(倍率指定時は、1倍相当の時給)
※RR未対応、現在は約1/10になってます
Base  --  くらい
Job   --  くらい
2010/11/27時点のROratorioさんデータで計算
  
月別アーカイブ
カテゴリ
├─ET (8)
├─ネタ (11)
├─棚 (4)
MEMO (6)
リンク一覧
最新コメント
RSSリンクの表示
著作権
当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 ページ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全コンテンツの著作権は、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、 開発元である株式会社Gravity、原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.