ハーピー狩りWS/HPペア(配置変更・JOB稼ぎにはいい感じだった)
2011/12/20に配置変更および経験値見直しと討伐クエスト対象追加が行われました。
ハーピーが増量&経験値がBase 13,357/Job 15,997となったので、
Job稼ぎのお試しに 86WS/98HPのペアで狩りにいってみました。
ハーピーが増量&経験値がBase 13,357/Job 15,997となったので、
Job稼ぎのお試しに 86WS/98HPのペアで狩りにいってみました。
◆配置変更の概要
亀島D最下層のテコ入れ(亀の数と経験値Up/彷徨う者撤去)、
エルメス峡谷のテコ入れ(ハーピーの数と経験値Up/ジオ撤去)、
おでん3Fが羊羹増量/悪魔撤去、おでん2Fの悪魔増量、トール1Fのカーサ増量、
ジオがいるスリッパマップがスリッパ削除/デモパン増加→広いので密度低めのデモパンマップに。
個人的には、トール1Fとハーピーが気になりました。
◆ハーピー狩りペア
ハーピーは中型/悪魔種族/風3属性です。
地付与をすると、同マップにいるドリラー(地属性)が厄介になるので
付与なしの中型達人の斧で殴ることになりました。
マップの場所は、ジュノー↓→↓のJD入口がある所です。
WSが先行して敵を殴っていき、支援は闇ブレス/HLで共闘/キリエ更新等を行います。
ハーピーは属性攻撃や沈黙を使ってくるので、手があいたらLDを掛けていくようにしました。
たまにハーピーの塊に遭遇して、ハンマーフォールや闇ブレスで凌いだり。
ドリラーはクローキングを使うので、接近してくる音が聞こえたら、
ルアフを炊いてWSに接近。あぶりだした後にLDを掛けてWSにパスします。
敵の攻撃はあまり痛くないので、支援が敵を一時抱えるのもやり易いです。
WS側が余裕を持って交戦してるタイミングで、進行方向とは別方向にハーピーを見つけたら
釣ってきてWSにパスしてたんですが、避けないプリでも楽ちんでした。
ペア狩りしている間に、WSソロや殴りハイプリソロも見かけました。

◆アノリアン狩りソロ・ペアとの比較
スピポを使ってなかったので細かい時間はわかりませんが、
一時間もたたないうちに討伐クエスト完了しました。
(転生二次の場合ハーピーは400匹、三次は討伐対象外)
名無し神のWS曰く、アノリアン狩りソロと討伐時間は同程度、
Base経験値はアノリアンより低いが、Jobはかなり稼げるとか。
(ちなみにアノリアンの経験値は Base 22,125/Job 5,550)
アノリアン狩りは、ペアになるとソロと比べてかなり敵と遭遇し辛くなる上、
ミュータントドラゴンとの交戦を避けられなくなるので、
討伐時間は長くなってしまいます。
戦闘職の方からペアがしたいとアノリアン狩りに誘われると、
支援側としては「こちらの仕事量は少ないしソロより不利になるし、いいのかなぁ」と
なんだか申し訳ない感じになっていました。
でも、ハーピー狩りなら支援ができることも増えるし、
誘われて嬉しいマップだと思いました。
◆おまけ・アンソニ対策
クリスマスイベント中なので、各マップにアンソニ(いじわるサンタ敵)が湧いてます。
攻撃すると逃げ回るので倒すのが面倒なんですが、石投げ2発で倒せます。
ハーピーをWSにまかせ、支援はスタポアクセを装備して元気に石を投げてました。