fc2ブログ

ハーピー狩りWS/HPペア(配置変更・JOB稼ぎにはいい感じだった)

2011/12/20に配置変更および経験値見直し討伐クエスト対象追加が行われました。
ハーピーが増量&経験値がBase 13,357/Job 15,997となったので、
Job稼ぎのお試しに 86WS/98HPのペアで狩りにいってみました。



◆配置変更の概要

亀島D最下層のテコ入れ(亀の数と経験値Up/彷徨う者撤去)、
エルメス峡谷のテコ入れ(ハーピーの数と経験値Up/ジオ撤去)、
おでん3Fが羊羹増量/悪魔撤去、おでん2Fの悪魔増量、トール1Fのカーサ増量、
ジオがいるスリッパマップがスリッパ削除/デモパン増加→広いので密度低めのデモパンマップに。

個人的には、トール1Fとハーピーが気になりました。



◆ハーピー狩りペア

ハーピーは中型/悪魔種族/風3属性です。
地付与をすると、同マップにいるドリラー(地属性)が厄介になるので
付与なしの中型達人の斧で殴ることになりました。

マップの場所は、ジュノー↓→↓のJD入口がある所です。
WSが先行して敵を殴っていき、支援は闇ブレス/HLで共闘/キリエ更新等を行います。
ハーピーは属性攻撃や沈黙を使ってくるので、手があいたらLDを掛けていくようにしました。
たまにハーピーの塊に遭遇して、ハンマーフォールや闇ブレスで凌いだり。

ドリラーはクローキングを使うので、接近してくる音が聞こえたら、
ルアフを炊いてWSに接近。あぶりだした後にLDを掛けてWSにパスします。

敵の攻撃はあまり痛くないので、支援が敵を一時抱えるのもやり易いです。
WS側が余裕を持って交戦してるタイミングで、進行方向とは別方向にハーピーを見つけたら
釣ってきてWSにパスしてたんですが、避けないプリでも楽ちんでした。

ペア狩りしている間に、WSソロや殴りハイプリソロも見かけました。

20111222_ws.jpg



◆アノリアン狩りソロ・ペアとの比較

スピポを使ってなかったので細かい時間はわかりませんが、
一時間もたたないうちに討伐クエスト完了しました。
(転生二次の場合ハーピーは400匹、三次は討伐対象外)

名無し神のWS曰く、アノリアン狩りソロと討伐時間は同程度、
Base経験値はアノリアンより低いが、Jobはかなり稼げるとか。
(ちなみにアノリアンの経験値は Base 22,125/Job 5,550)

アノリアン狩りは、ペアになるとソロと比べてかなり敵と遭遇し辛くなる上、
ミュータントドラゴンとの交戦を避けられなくなるので、
討伐時間は長くなってしまいます。

戦闘職の方からペアがしたいとアノリアン狩りに誘われると、
支援側としては「こちらの仕事量は少ないしソロより不利になるし、いいのかなぁ」と
なんだか申し訳ない感じになっていました。

でも、ハーピー狩りなら支援ができることも増えるし、
誘われて嬉しいマップだと思いました。



◆おまけ・アンソニ対策

クリスマスイベント中なので、各マップにアンソニ(いじわるサンタ敵)が湧いてます。
攻撃すると逃げ回るので倒すのが面倒なんですが、石投げ2発で倒せます。
ハーピーをWSにまかせ、支援はスタポアクセを装備して元気に石を投げてました。

プロフィール

Asadori/Tokiwa

Author:Asadori/Tokiwa
Wizペア好きです。他の狩りも好きです。
R化後もWizペアと、耐久力のためにDef/耐性/キリエ/詠唱速度/闇ブレス等の検証してます。

149 I-V-A>D 支援アクビ(後衛ペア&汎用)
139 I>D>A-V WL(ペア好き、上納50%)
98 D>I>V ミンストレル(たまに名無しに出没)
103 V>S>A-D>I RG(名無3前衛、DP10)
104 A>S-D>V-I RK(ニア/名無し1前衛)
125 A>=D>=L レンジャー(名無し1後衛)
104 I>V>D 支援AB(Lv100前後公平用)
108 I>D-V WL(Lv100前後公平用)
118 I>V-A>D 支援AB(各種ペア用)
122 I>A>V>D 皿(器用貧乏型)
99 I>V>D HIME(悪夢カタコン用)など

【狩場メモ】
悪夢のグラストヘイム古城2
英雄の痕跡「サラの記憶」/非戦闘の場合

【R化による仕様変更】
R化後の詠唱速度(計算機あり)/SW詠唱時間
R化後のキリエ仕様(動画あり)
闇ブレス/QMの競合/ディバインプロテクション
R化後はレイド肩で敵の基本Atkを軽減不可
R化後のDEF計算とアスムの効果
R化後の物理ダメージ計算まとめ(DEF/耐性)
DEF耐性キリエアスム比較(前衛)/(支援)
囲まれ時Flee低下(基本変更なしレアケース有)
SW耐久度・詠唱時間とSG凍結率/城ペア
魔法ダメージへのMDEF/耐性/アスム効果
魔法ダメージへのMATK装備効果(計算式)
状態異常耐性(凍結/石化/沈黙等)
PTボーナス・共闘ボーナス

最新記事
RO時給計算機 R化対応 v0.02(RR未対応)
狩り前後のレベル
3次職  転生2次職  転生1次職
2次職  1次職  特殊1次職
開始時
Base % Job %
終了時
Base % Job %
総獲得経験値
Base  --  くらい
Job   --  くらい
狩り時間
30分 60分 その他
経験値倍率
1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2倍
2.25倍 その他
Exp 時給(倍率指定時は、1倍相当の時給)
※RR未対応、現在は約1/10になってます
Base  --  くらい
Job   --  くらい
2010/11/27時点のROratorioさんデータで計算
  
月別アーカイブ
カテゴリ
├─ET (8)
├─ネタ (11)
├─棚 (4)
MEMO (6)
リンク一覧
最新コメント
RSSリンクの表示
著作権
当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 ページ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全コンテンツの著作権は、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、 開発元である株式会社Gravity、原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.