名無し3 WL HPペア(LUK100のハイプリ/30分でゾンスロ400体)
カボチャケーキ作成に狂った変な人から、たぶん普通の人に戻りました。
最近は身内ペアトリオをメインにやりつつ、たまにウォーロックで臨時募集を出しています。
「募)112±支 名無2,3/時計4/機械/城ペア」 こんな感じでのんびりと。
いろんな良いペアも経験しましたが、最近ペアした中では
ジンさんの2nd支援のLUKハイプリがあやしくておもしろかったので書いてみます。
最近は身内ペアトリオをメインにやりつつ、たまにウォーロックで臨時募集を出しています。
「募)112±支 名無2,3/時計4/機械/城ペア」 こんな感じでのんびりと。
いろんな良いペアも経験しましたが、最近ペアした中では
ジンさんの2nd支援のLUKハイプリが
◆ペア初回(96HP/111WL)
ジンさんの2nd支援は、グロリア込みLUK100のハイプリだそうです。
狩りでは前を歩くタイプとのことで、早速名無し3ペアにいってきました。
WLの火力は、ネクロへの追撃SoE2回(INT料理なし/闇服装備)。
ハイプリの装備は、不死盾+闇服+各種完全回避装備(ルナティック帽/V肩/DL定石など)。
1画面ほどネクロを引っ張って、追加ネクロがいたらまとめる感じで狩りました。
無駄にダラダラ引っ張りすぎたり、フレッシュなネクロをWLに押し付けたり
といったことも無く、安心できる好みのペース。
サクラメントが無い分、リーディングなどに時間はかかりますが、
WLスキルのラディウスLv3(固定詠唱時間20%減少)である程度は補えますし、
リリース連発した後はアイテム拾いや支援掛け直しでリーディングを待って貰えました。
ジンさんハイプリはLUKが高い分INT/VITなどを抑えているようです。
暗闇や毒に掛かったり、SWが無い場合はVITプリと比べると脆さは感じますが、
SWに乗って敵を抱えるとLucky連発で気持ち悪いくらいSWが長持ちします。
このハイプリと組むのは初めてですが、別キャラで何度も遊んできたこともあり、
お互いの動きが読みやすいので楽ちんでした。
例えばプリが沸きポイントに踏み込んだが、敵が少し離れた位置にたくさんいる場合、
プリはサンク詠唱してタゲとり、WLはプリにSW、
プリに接触したゾンスロを狙ってネクロ2-3体以上を巻き込めるタイミングでCrR、
CrR詠唱中にプリがSW更新、といった役割分担が自然に出来ていたのは良かったです。
ジンさんがSWに乗り損ねて死亡が一度ありましたが、
それ以外はスムーズに狩りが進みました。
3F突入後51分でゾンスロ600匹の討伐完了。
ハイプリ死亡の間に敵を倒した分、討伐カウントがずれると思い、
少し間をおいて討伐完了した旨を伝えましたが、
よく考えたらハイプリは転生二次なので討伐数が400匹でした!
頭下段に真紅の薔薇を装備していたこともあって、
べと液以外を拾って収集品売上だけで330kz。
◆ペア2回目(97HP/112WL)
前回の狩りから改善したのが次の2点。
きちんとタゲとりして貰えますし、耐久度に見合った無理のない進軍をして貰えるので、
アガヴ服(アガヴC=MATK+5%、DEF-10、マジ系のみSP+100)を着てみました。
・ゾンスロ討伐400匹(転生二次)が終わった段階で一旦報告に戻るようにすれば、
ハイプリはBase20M相当(400匹×2回分)、WLはBase30M相当(600匹)を受け取れる。
・追撃SoE2回の場合、ネクロが3セット以上のときは支援の負荷を減らすため、
追撃にリリースCrRを使って急いで倒していた。(支援の耐久度や状況によって数は調整)
追撃SoE1回にすれば毎回の交戦時間が減るだけでなく、こんな時もリリースを使わずに済む。
サクラメント無しで時間が掛かっていたリーディングの頻度も減らせる。
ハイプリはBase20M相当(400匹×2回分)、WLはBase30M相当(600匹)を受け取れる。
・追撃SoE2回の場合、ネクロが3セット以上のときは支援の負荷を減らすため、
追撃にリリースCrRを使って急いで倒していた。(支援の耐久度や状況によって数は調整)
追撃SoE1回にすれば毎回の交戦時間が減るだけでなく、こんな時もリリースを使わずに済む。
サクラメント無しで時間が掛かっていたリーディングの頻度も減らせる。
WLの火力は、ネクロへの追撃SoE1回(INT10料理/アガヴオル服装備)。
支援で110台臨時ペアをしたときに、1FのWPはるか彼方で死亡するWLさんにびっくりしたので、
1F通過時とバンシーにタゲられたときだけ闇オル服に着替えます。
狩りは前回よりもかなりスムーズに。
リリースを使用するのは、リコグ切れでかなりダメージが低かったとき、
被弾JTが出てAMPが切れてしまった場合の追撃、
CrRを詠唱していると死者がでそうなときにリリース2連発、
リコグ切れ時にWL側がタゲられたときの追撃くらいになりました。
リーディングの使用頻度も目に見えて減っています。
3F突入後、ジャスト30分でゾンスロ400匹討伐完了。
一旦街に戻ってハイプリが討伐クエストを受け直し、
再度3Fに突入して28分後に2回目の400匹討伐完了。
移動の時間も含めると一時間にはおさまらないですが、
かなりキリのいい時間になりました。死亡も無し。
今回は真紅の薔薇を装備してなかったですし、
沸きポイント手前でジンさんがダッシュした場合はドロップを無視していたので、
収集品のみで300kzには届きませんでした。

◆ペア3回目(98HP/112WL)
ジンさんハイプリは狩り中にグロリアを歌いまくります。
完全回避やFLEE上昇のためもありますが、
LUK100を維持しないと呪われてLUK0になる恐怖もあるようです。
グロリアにはWLのMATK上昇などのメリットもありますが、デメリットもあります。
グロリアのモーションでCrRの詠唱がつぶれたり、
横沸き時に位置ずれしてどきどきしたり、最初はやり辛さを感じました。
私は慣れて平気になりましたが、嫌がるWLさんもいらっしゃると思いますし、
支援さんの他の動きによってはキツい狩りになる可能性もありそうです。
プリ側のデメリットとしては、ディレイがあるのでしょうか。
敵少数と思ってグロリアを歌った直後、わさわさと大量の敵がよってきた場合、
WLが十分な距離をとっていてプリにSWを置けば問題ないですが、
そういった連携が無い場合はタゲ取りや耐久の面で辛くなりそうです。
そんなクセもあるグロリアですが、ジンさんハイプリにはとても恩恵が大きく、
使うならとことん活用したい!ということで、
「INT料理なし/アガヴ服装備/グロリア込みでほぼ追撃SoE1回」に火力調整してみました。
という訳で、ジンさんハイプリにグロリア維持のプレッシャーをかけていじめてきたのですが、
前回と同じように死者もなく、前半後半ともに30分前後でゾンスロ400匹討伐できました。
タゲ取り時のHL/ヒール砲でネクロのHPが削れていることもあり、
リコグ切れ以外で追撃2回が必要になったのは1時間で2回くらいでした。
精算結果は収集品のみで270kz。そのかわり杖4本、カード2枚が出て潤いました。
消耗品も少なくて良さそうなので、この狩り方を続けてみようかな。
それにお互いが無理なく動けて連携できている狩りなので、とても楽しいです。
INT2闇服をシルクローブ、INT2アガヴ服をフォーマルスーツで作ってしまい、
ショートカットに無理にねじ込んだので、服持ち替えがやり辛いのだけが欠点。
たまに間違ってショートカットを押して慌てます。
◆現在のWLの火力
現在のウォーロックの火力はこんな感じになりました。
(Base113/Job42/素INT120/素LUK1/+5スカルキャップ/24式ネジ/愛しさの欠片
/レイド焔のマント/+6不死SoD/WSign/ルーンブーツ/INT2アガヴor闇服
→ブレス込みINT145/MATK+29%/不死+14%)
+5スカルキャップ/+6SoDの庶民なので、すごい人と比べるとしょぼいかもしれませんが、
のんびり狩る分にはそれなりに満足しています。
でも臨時ペアの場合は、なるべく闇服で火力調整したいなー。
INT料理なし/アガヴ服装備だと、平均ダメージがネクロ追撃1回にギリギリ届かないんですが、
グロリアがあるとほぼ追撃1回になるのに改めてびっくり。
