聖域5 支WL砂トリオ(アガヴ討伐の方が早かった)
◆狩りの様子
狩り方はABが前を歩いて敵を壁際にまとめてから、後衛が攻撃。
R前にも聖域ペアで前を歩かれていたので、手馴れた先導です。
WLがクリムゾンロック(CrR)をメインに、
追撃が必要ならアースストレインでばしばし敵を倒していきます。
つよいよ!
私(砂)は追撃がなるべく要らないように、シャープシューティング→必要ならDSで
隙間を埋めつつ共闘していました。
CrR後にシャープを撃つと、敵がノックバックしているので当たりにくい場合もあり、
かといって攻撃が早すぎるとプリに接近中の敵のタゲが流れるので、
初撃はなるべくCrRとタイミングを合わせる感じです。
敵が多いときは攻撃はCrRにまかせて、CrR発動までの間にサンドシュートなど。
たまにシュートをミスって、サンドが明後日の方向へ飛んでいったりも。
いい緑WLが強いのでスキル連発する必要がなく、SPはかなり楽ちん。
いい緑のような高火力で動きのいいWLさんと、SPR低めの支援さんとの組み合わせなら
トリオよりペアの方が良さそうかな。
のんびりWLさんと、名無し神ABのようなSPRが高い支援さんの組み合わせなら、
ペアよりトリオが楽しめそうです。

◆討伐クエストの比較
私は転生二次だったので三次職よりも討伐数が少なく、
早めにアガヴ200体に到達しました。
三次職の場合は、アガヴ/エキオともに討伐数は300体。
いい緑WLがアガヴ、名無し神ABがエキオを選択していたのですが、
アガヴ選択の方が討伐数を稼ぎやすいようでした。
狩場の混雑度によるかもしれませんが、
三次職の場合もだいたい一時間で討伐クリアできるようです。