fc2ブログ

転生80台の虫D2層ペア/名無3トリオ(HP/HW/冠でうろうろ)

何やら次のパッチで新スロットエンチャント(SE)が来るようですね。
ヴィダルのブーツ、ルーンブーツ、セフィロトシューズなども対象になると聞いたので、
セージでアンバサの新米冒険者道場を利用し、Base95報酬として
ヴィダルのブーツと金塊を貰ってきました。(貰える報酬は回答ステによって異なります。
詳細はクエスト案内所のSummer Night Carnival!!のページを参照)

さて、最近はセージで細々と狩ったりしつつ、ハイプリを育てていました。
アクビがBase109になってしまい、90台前半と組めなくなってきたので90台PT用にする予定です。



◆低レベル時育成

サマスペのミュータントD実装前に転生させたので、ハイアコ時代はOD通いでした。
スピポ/サラマインを飲んでエンチャントブレイドを掛けて、グランドクロス装備で殴りまくります。
囲まれたとき用にたれ慰め(被弾時にクルセスキルのGX発動)も装備。

かなりの量の敵が溜まっている場所にテレポインしても、たれ慰め効果で敵を一掃できますが、
エンチャントブレイドが強いので全部殴り倒してしまうことも多々。

エンチャントブレイド用のRKは、OD入口の敵がいない場所に待機させていました。
そのあたりで辻エンチャントブレイドを試みるものの、思いっきりRK自身に対して掛けてしまい、
一次職の人に掛けた後に恥ずかしくなって逃げだすことも多々。

OD殴りまくり+運命のカラスクエストでJOB50達成。ハイプリに転職。

20110808_1.jpg



◆転職後

ハイプリのJOB27くらいまで、ODや生体1で殴って育てました。
名無し神の鳥が発光していたので、もし転生するなら一緒に育てようと、しばらく放置。

そんなタイミングでサマスペが実装されました。
鳥の転生予定もないと聞いたので、
マラソン+生体1殴り+自キャラとペアもどきでBase88/Job55まで育てました。

しかし、いい緑の人の2ngWizが転生したせいか状況が変わった!
名無し神の鳥も転生し、虫D1層→2層であっという間に転生二次転職。
虫D2層での狩り2回で、HPと公平を組めるようになりました。



◆虫D2層ペア/トリオ

公平が組めるようになったので、いい緑のHiWizと虫D2層ペアをしてみました。

いい緑の人には申し訳ないですが、この時点では
ステータスは素INT84/VIT70/DEX40とBase81から保留していました。
(Base90位から名無し3で前を歩きたかったので、実際に耐える役をしてから振りたかった)

ステ保留な分、できるだけ装備で補おうと、装備は現地で試行錯誤。
耐性装備として、昆虫盾と風耐性ひまわりを装備。
ファイアーフォッシル(見た目巨大蜘蛛、火属性ネクロ)がSSと火属性攻撃をしてくるので、
火レジポを使った上で、無属性服と火服を比べてみました。

無属性服+火レジポだとSSのダメージは軽減できるものの、
火属性攻撃で3k台のダメージを食らったので、やや不安を感じました。
火服だとSSが痛くなりますが、一気にHPが減ることは無いので個人的に好みでした。

ペア以外にも、冠込のトリオもやってみましたが、
いい緑の人の火力のおかげで、狩りは快適。
BaseもJobもすくすく育ってBase90/Job58に。

20110808_2.jpg



◆名無し3トリオ

レベルが90ハイプリ/85HiWiz/78冠くらいになったあたりで、チャレンジ名無しトリオ。
HPのステータスは素INT85/VIT83/DEX45まで振り、
スキルはキリエ10/SW10/サンク3/メディタ8/リザ1に。

虫D人気のせいか名無しは空き気味。
いい緑の人を死なせてしまい、リザ1で起こしてヒヤヒヤさせるという場面もありましたが、
後衛陣のいい位置取りと火力のおかげで狩りを楽しめました。
高レベルなキャラでさくさく狩る楽しみもあるけれど、
未完成キャラで頑張るのも楽しいよ!

20110808_3.jpg
プロフィール

Asadori/Tokiwa

Author:Asadori/Tokiwa
Wizペア好きです。他の狩りも好きです。
R化後もWizペアと、耐久力のためにDef/耐性/キリエ/詠唱速度/闇ブレス等の検証してます。

149 I-V-A>D 支援アクビ(後衛ペア&汎用)
139 I>D>A-V WL(ペア好き、上納50%)
98 D>I>V ミンストレル(たまに名無しに出没)
103 V>S>A-D>I RG(名無3前衛、DP10)
104 A>S-D>V-I RK(ニア/名無し1前衛)
125 A>=D>=L レンジャー(名無し1後衛)
104 I>V>D 支援AB(Lv100前後公平用)
108 I>D-V WL(Lv100前後公平用)
118 I>V-A>D 支援AB(各種ペア用)
122 I>A>V>D 皿(器用貧乏型)
99 I>V>D HIME(悪夢カタコン用)など

【狩場メモ】
悪夢のグラストヘイム古城2
英雄の痕跡「サラの記憶」/非戦闘の場合

【R化による仕様変更】
R化後の詠唱速度(計算機あり)/SW詠唱時間
R化後のキリエ仕様(動画あり)
闇ブレス/QMの競合/ディバインプロテクション
R化後はレイド肩で敵の基本Atkを軽減不可
R化後のDEF計算とアスムの効果
R化後の物理ダメージ計算まとめ(DEF/耐性)
DEF耐性キリエアスム比較(前衛)/(支援)
囲まれ時Flee低下(基本変更なしレアケース有)
SW耐久度・詠唱時間とSG凍結率/城ペア
魔法ダメージへのMDEF/耐性/アスム効果
魔法ダメージへのMATK装備効果(計算式)
状態異常耐性(凍結/石化/沈黙等)
PTボーナス・共闘ボーナス

最新記事
RO時給計算機 R化対応 v0.02(RR未対応)
狩り前後のレベル
3次職  転生2次職  転生1次職
2次職  1次職  特殊1次職
開始時
Base % Job %
終了時
Base % Job %
総獲得経験値
Base  --  くらい
Job   --  くらい
狩り時間
30分 60分 その他
経験値倍率
1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2倍
2.25倍 その他
Exp 時給(倍率指定時は、1倍相当の時給)
※RR未対応、現在は約1/10になってます
Base  --  くらい
Job   --  くらい
2010/11/27時点のROratorioさんデータで計算
  
月別アーカイブ
カテゴリ
├─ET (8)
├─ネタ (11)
├─棚 (4)
MEMO (6)
リンク一覧
最新コメント
RSSリンクの表示
著作権
当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 ページ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全コンテンツの著作権は、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、 開発元である株式会社Gravity、原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.