fc2ブログ

ミュータントD2層SG狩り(一確ペア/ソロ、低LvPT)

サマスペのミュータントダンジョン2層が大人気となっています。
火属性のネクロ&ゾンスロっぽい敵なのでSGでさくさく倒せ、Jobが超良好です。
実装直後にペアで、週末に低LvPTやソロでも行ってみて、人気に納得。



◆ミュータントD2層WLペア

このMAPは、殆どの敵がノンアクティブです。
アクティブなのは、3層手前のWP付近に沸くジェットビートルくらいかな。

メインディッシュは、ファイアーフォッシル(見た目巨大蜘蛛、火属性ネクロ)と、
とりまきの2体のスピットファイア(見た目ギオペ、火属性ゾンスロ)。
プリさんがHLで蜘蛛のタゲを取り、WLがAMP SGで倒します。

SG展開中に敵が沸いたり、沸いた敵がWLをタゲってSoDの被弾JTでAMPが切れたりするので、
予めSGをリーディングしておき、困ったときはリリースしていました。

マッハ―ホルン(見た目ホルン、風属性バンシー?)は、LA → AMP CrRで倒します。
このホルンは凄い勢いでドロップをルートしていきます。
今回、蜘蛛からカード帖が出たのですが、
プリさんが早めにホルンを殴ってくれたので、食べられずにすみました。

Wikiによると、蜘蛛はBase180k/Job240k、ギオペはBase54k/Job50.6k、
ホルンはBase6k/Job120kだそうです。
時給を計る癖がないので(配置変更直後/狩り方比較/追い込み時のみ計測)、
実際の数字はわかりませんが、JOB良好なのは実感できました。

狩りとしてはやや単調かもしれませんが、JOBが良いのは素晴らしい。
ドロップ拾いをその分頑張る。

20110801_1.jpg



◆ミュータントD1層 ハイマジ/ハイアチャ火力PT

いい緑の人がハイマジ(2ndWiz)を、名無し神がハイアチャ(元鳥)を育てられてたので、
ミュータントD1層の最後の部屋で、マッハ―ホルンとスピットファイアを狩ってみました。
60ハイマジと46ハイアチャの2人が公平を組み、外PTで支援とブラギ(2PC)を出します。

MAP外周側壁にブラギを出し、支援が敵のタゲをとった後に火力二人が攻撃します。
最初は移動狩りだったので、マラソンランナーが通る内周部分で狩ったりもしていたのですが、
マラソンの邪魔になるし、下手するとランナーが呪われる恐れがあります。

マッハ―ホルンはFBと土矢、スピットファイアはCBと水矢で攻撃し、プリはLAを連打します。
アイシラ効果が発動すれば無詠唱になることもあり、殲滅はかなり早め。
あっという間に、二人はHWと冠に。

予想よりもずっと早いペースでJOBが上がっていたので、
中冠がブラギ10練習10になった時点で、ブラギ担当をお願いして、
外ブラギをハイシフにccして公平PTに入れて貰いました。

人気の場所らしく、同一MAP内で狩られてる方もいらっしゃり、
長居するのも何なので、AMPSGが取得できた時点で2層に移動。



◆ミュータントD2層低レベルPT

中PTがHW/冠/ハイシフ→チェイサ、外PTが支援。
固定位置にブラギを出し、外支援がHLで蜘蛛のタゲを取った後、HWがAMP SGします。
SG詠唱~HIT中に石投げとミュージカルストライク等で共闘を行い、
共闘後スピットファイアが落ちる頃から蜘蛛にLA連打を行います。

SG2回で敵が落ちるので、とても楽ちん。
BaseもJobもすくすく上がります。
1層で狩り始めた時は転生一次のJob30台だったのに、
狩り終わった頃には転生二次のJob40台になってました。
マラソンでBase偏重になってたのが嘘のようです。恐ろしい狩場・・・。



◆ミュータントD2層WLソロ+ときどきブラギ

低レベルPTでの異様なJOBの上がり方を見て、ふと思ってしまいました。
「これなら三次職転職後、ステータスALL1のままスキル取得できるんじゃないか」
「冠がJOB70まで残りわずか(名無し3PT狩り1回分)」
「シビアレインストームの詠唱時間は未だ謎」

ああ、思い立ったらやるしかない。
ソロに慣れていないし、タゲを抱えない狩り方になるので、
人の少ない早朝にミュータントD2層へ。
ブラギと公平PTを組んで、WLで蜘蛛をいっぱい狩ります。

転職を挟んだりきわめて適当に狩っていましたが、
ブラギのJobの上がり具合を見るに、公平で一人あたり時給Job40Mくらいは出てそうでした。

20110801_2.jpg

こんな感じのステ装備で、蜘蛛をAMP SG1回で倒せるようです。
ちなみに、持ち替えをミスってSign無しになったら、蜘蛛が残ってしまいました。
貧乏なので時計4だろうとミュータントDだろうと不死SoD装備ですが、
虫SoD(ピンギキュラC刺し)なら一確のハードルはだいぶ低そうです。

20110801_3.jpg



◆そして

蜘蛛たちのすごいJOBのおかげで、冠がJOb70到達。
ミンストレルに転職して、ステータスALL1のままシビアレインストームが取得できました。
ということで、次回はシビアの基本詠唱時間について書こうと思います。
(ちょうど本日8/1付で「3次職スキル調整テスト」実施概要および参加方法のご案内 の
 発表があったりで、時期的には微妙ですが)

また、ミュータントD人気でブラゴレMAPが空いてるようです。
ブラゴレ狩りたいけど混雑は苦手・・・という方は、今が好機かもしれません。
 
プロフィール

Asadori/Tokiwa

Author:Asadori/Tokiwa
Wizペア好きです。他の狩りも好きです。
R化後もWizペアと、耐久力のためにDef/耐性/キリエ/詠唱速度/闇ブレス等の検証してます。

149 I-V-A>D 支援アクビ(後衛ペア&汎用)
139 I>D>A-V WL(ペア好き、上納50%)
98 D>I>V ミンストレル(たまに名無しに出没)
103 V>S>A-D>I RG(名無3前衛、DP10)
104 A>S-D>V-I RK(ニア/名無し1前衛)
125 A>=D>=L レンジャー(名無し1後衛)
104 I>V>D 支援AB(Lv100前後公平用)
108 I>D-V WL(Lv100前後公平用)
118 I>V-A>D 支援AB(各種ペア用)
122 I>A>V>D 皿(器用貧乏型)
99 I>V>D HIME(悪夢カタコン用)など

【狩場メモ】
悪夢のグラストヘイム古城2
英雄の痕跡「サラの記憶」/非戦闘の場合

【R化による仕様変更】
R化後の詠唱速度(計算機あり)/SW詠唱時間
R化後のキリエ仕様(動画あり)
闇ブレス/QMの競合/ディバインプロテクション
R化後はレイド肩で敵の基本Atkを軽減不可
R化後のDEF計算とアスムの効果
R化後の物理ダメージ計算まとめ(DEF/耐性)
DEF耐性キリエアスム比較(前衛)/(支援)
囲まれ時Flee低下(基本変更なしレアケース有)
SW耐久度・詠唱時間とSG凍結率/城ペア
魔法ダメージへのMDEF/耐性/アスム効果
魔法ダメージへのMATK装備効果(計算式)
状態異常耐性(凍結/石化/沈黙等)
PTボーナス・共闘ボーナス

最新記事
RO時給計算機 R化対応 v0.02(RR未対応)
狩り前後のレベル
3次職  転生2次職  転生1次職
2次職  1次職  特殊1次職
開始時
Base % Job %
終了時
Base % Job %
総獲得経験値
Base  --  くらい
Job   --  くらい
狩り時間
30分 60分 その他
経験値倍率
1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2倍
2.25倍 その他
Exp 時給(倍率指定時は、1倍相当の時給)
※RR未対応、現在は約1/10になってます
Base  --  くらい
Job   --  くらい
2010/11/27時点のROratorioさんデータで計算
  
月別アーカイブ
カテゴリ
├─ET (8)
├─ネタ (11)
├─棚 (4)
MEMO (6)
リンク一覧
最新コメント
RSSリンクの表示
著作権
当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 ページ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全コンテンツの著作権は、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、 開発元である株式会社Gravity、原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.