fc2ブログ

計算ASPDと実測ASPDがズレるとき(データ紹介のみ)

ドラゴン騎乗時のASPDをまとめていて、何となく計算方法はわかったのですが、
どうしてもズレるデータが二つありました。
そのデータは、計算上のASPDが178.9998、実際のASPDは179。

ドラゴン騎乗時だけズレるの?それとも未騎乗時でもズレるの?と気になり、
上記のようにASPDがギリギリ繰り上がらないケースを確認してみました。
その結果、ドラゴン未騎乗時の場合でも、複数のケースでズレがありました。
ズレの原因(計算式そのもの?端数処理?)はわからないので、今回はデータの紹介のみになります。



◆お品書き

今回は次の流れで説明していきます。
ASPD検証スキーな人でもない限り、読んで得られるものは無いかもしれません。
画像やら何やらで長くなるのでお好みの箇所をどうぞ。今回は結論はないよ!

◇前提知識(R化後のASPD計算式)
◇ズレるデータの紹介(ステータス・装備欄SS)
◇ズレないデータの紹介(ステータス・装備欄SS※一部のみ)
◇データをまとめた表
◇あとがき



◆前提知識(R化後のASPD計算式)

RagnarokOnline RenewalData Wikiによると、現在、
通常武器(弓系や二刀以外)のASPD基本式は次のようになっているとされています。

Aspd = 基本Aspd + Sqrt( Agi * 10 + Agi * 9 / 100 + Dex * 11 / 60) * (1 - Aspdペナルティ) + 盾補正
基本Aspdが144以下:Aspdペナルティ = 0
基本Aspdが145以上:Aspdペナルティ = ( 基本Aspd - 144 ) / 50


この後、次のようにASPDが短縮されていきます。
最後に小数点以下の端数が切り捨てられます。
上記Wikiの説明が分かりやすいので、未読の方は一読をお勧めします。

・Aspd短縮率1 = (1 - スピポ系効果 - クイッケン系効果)
・Aspd短縮率2 = (1 - Aspd上昇装備・カード効果総和)
・最終Aspd = 200 - ((200 - 補正なしAspd) * Aspd短縮率1 - エイシル効果) * Aspd短縮率2
           + 装備によるAspd固定上昇




◆ズレるデータの紹介

妙にAGIやDEXが高くなっているデータは、
料理/ブレス/速度増加/マリオネットコントロールで何とかしています。

ASPD短縮アイテム・装備無しの場合のデータがあれば、解決の糸口になるかなーと思ったんですが、
下手な鉄砲数うちゃ当たる方式で調べていたこともあり、なかなか見つからず。

「ズレるデータその3」がASPD短縮無しの場合なので、ASPD基本式の段階でズレている?
(ASPDペナルティがあるケースなので、データとしてはあまりきれいではないですが・・・。)


◇ズレるデータその1 [RoRatorioさんデータ]
素手/AGI79/DEX99/スピポ系無し/悪鬼セット
計算ASPDは178.9998→178、実測ASPDは179。

20110713_1_129.jpg


◇ズレるデータその2 [RoRatorioさんデータ]
素手/AGI82/DEX76/スピードアップPOT/コンチ1個
計算ASPDは178.9997→178、実測ASPDは179。

20110713_2_370_.png


◇ズレるデータその3 [RoRatorioさんデータ]
短剣(クリス)/AGI90/DEX99/スピポ系無し/ASPD系装備無し
計算ASPDは175.9996→175、実測ASPDは176。

20110713_3_374.jpg


◇ズレるデータその4 [RoRatorioさんデータ]
片手槍(ロングホーン)/AGI90/DEX97/スピポ系無し/コンチ1個、悪鬼セット、濃縮サラマイン
計算ASPDは178.9998→178、実測ASPDは179。

20110713_4_134.jpg


◇ズレるデータその5 [RoRatorioさんデータ]
両手剣(カタナ)/AGI80/DEX98/バーサクPOT/コンチ2個、濃縮サラマイン
計算ASPDは180.9997→180、実測ASPDは181。

20110713_5_379.jpg


◇ズレるデータその6 [RoRatorioさんデータ]
片手槍(ロングホーン)/AGI85/DEX97/ハイスピードPOT/コンチ2個、濃縮サラマイン
計算ASPDは178.9996→178、実測ASPDは179。

20110713_6_430.jpg


◇ズレるデータその7 [RoRatorioさんデータ]
両手剣(カタナ)/AGI80/DEX110/ハイスピードPOT/ASPD系装備無し
計算ASPDは175.9994→175、実測ASPDは176。

20110713_7_427.jpg




◆ズレないデータの紹介(一部のみ)

ズレない方が多かったので一部のみ紹介し、残りデータは次項の表に含めます。
ズレてるデータを探すのに気をやってしまい、
ズレないデータを記録しきれていない部分も・・・。

◇ズレないデータその1 [RoRatorioさんデータ]
両手剣(カタナ)/AGI82/DEX74/バーサクPOT/2HQ使用/ASPD系装備無し
計算ASPDは185.9995→185、実測ASPDは185。

20110713_n1_116.jpg


◇ズレないデータその2 [RoRatorioさんデータ]
両手剣(カタナ)/AGI82/DEX74/スピポ系無し/ASPD系装備無し
計算ASPDは171.9991→171、実測ASPDは171。

20110713_n2_372.jpg


◇ズレないデータその3 [RoRatorioさんデータ]
両手剣(カタナ)/AGI82/DEX107/ハイスピードPOT/コンチ1個
計算ASPDは176.9991→176、実測ASPDは176。

20110713_n3_424.jpg




◆データをまとめた表

上の方の列タイトルがズレてると思いますが、データ重視ということでご勘弁を。
テキストに張り付けるか表計算ソフトに取り込んで、等幅フォントにするとたぶんキレイになります。

表1.ASPDがズレるデータ(ルーンナイト)

武器 |基本 | 補正込  | ASPD | 速度 2HQ %上昇 固定上昇|  計算  |実測
   |ASPD | AGI DEX | ペナ |  POT  系  装備  装備 |  ASPD  |ASPD
-----------------------------------------------------------------------
素手 | 151 |  79  99 | 0.14 | ----  ----  0.10  1.00 | 178.9998 | 179
素手 | 151 |  82  76 | 0.14 | 0.10  ----  0.03  ---- | 178.9997 | 179
短剣 | 148 |  90  99 | 0.08 | ----  ----  ----  ---- | 175.9996 | 176
片手槍| 141 |  90  97 |    0 | ----  ----  0.23  1.00 | 178.9998 | 179
両手剣| 143 |  80  98 |    0 | 0.20  ----  0.16  ---- | 180.9997 | 181
片手槍| 141 |  85  97 |    0 | 0.15  ----  0.16  ---- | 178.9996 | 179
両手剣| 143 |  80 110 |    0 | 0.15  ----  ----  ---- | 175.9994 | 176
-----------------------------------------------------------------------


表2.ASPDがズレないデータ(ルーンナイト)

武器 |基本 | 補正込  | ASPD | 速度 2HQ %上昇 固定上昇|  計算  |実測
   |ASPD | AGI DEX | ペナ |  POT  系  装備  装備 |  ASPD  |ASPD
-----------------------------------------------------------------------
短剣 | 148 |  84  74 | 0.08 | ----  ----  ----  ---- | 174.9974 | 174
素手 | 151 |  82  96 | 0.14 | ----  ----  ----  ---- | 175.9989 | 175
素手 | 151 |  84  78 | 0.14 | 0.20  ----  ----  ---- | 180.9979 | 180
素手 | 151 |  84  79 | 0.14 | 0.20  ----  ----  ---- | 181.0001 | 181
片手槍| 141 |  79  65 |    0 | 0.10  ----  0.20  1.00 | 178.9992 | 178
片手槍| 141 |  90  96 |    0 | ----  ----  0.23  1.00 | 178.9975 | 178
片手槍| 141 |  90  98 |    0 | ----  ----  0.23  1.00 | 179.0021 | 179
両手剣| 143 |  88  77 |    0 | 0.20  0.30  0.11  ---- | 188.0001 | 188
両手剣| 143 |  82  74 |    0 | 0.20  0.30  ----  ---- | 185.9995 | 185
両手剣| 143 |  82  75 |    0 | 0.20  0.30  ----  ---- | 186.0011 | 186
両手剣| 143 |  82  74 |    0 | ----  ----  ----  ---- | 171.9991 | 171
両手剣| 143 |  82  89 |    0 | ----  0.30  0.08  ---- | 181.9979 | 181
両手剣| 143 |  92  94 |    0 | 0.20  ----  ----  ---- | 178.9994 | 178
両手剣| 143 |  82 107 |    0 | 0.15  ----  0.03  ---- | 176.9991 | 176
両手剣| 143 |  88  65 |    0 | ----  ----  ----  ---- | 172.9973 | 172
両手剣| 143 |  88  66 |    0 | ----  ----  ----  ---- | 173.0003 | 173
両手剣| 143 |  92  95 |    0 | 0.20  ----  ----  ---- | 179.0017 | 179
両手剣| 143 |  88  76 |    0 | 0.20  0.30  0.11  ---- | 187.9987 | 187
鈍器 | 142 |  82  74 |    0 | ----  ----  ----  ---- | 170.9991 | 170
-----------------------------------------------------------------------





◆あとがき

今回書いておきたかったのは、次の点です。ズレ解消方法はわからぬ!

・特殊なケースでもないのに、ASPDがズレることはある
  (現在正しいとされているASPD計算式と比べて)
・せっかくズレを調べたので、検証に利用できるようにデータを公開しておきたい

次回は、本来書こうとしたドラゴン騎乗時のASPDについてでも・・・。
やっと書けるよ!
 
プロフィール

Asadori/Tokiwa

Author:Asadori/Tokiwa
Wizペア好きです。他の狩りも好きです。
R化後もWizペアと、耐久力のためにDef/耐性/キリエ/詠唱速度/闇ブレス等の検証してます。

149 I-V-A>D 支援アクビ(後衛ペア&汎用)
139 I>D>A-V WL(ペア好き、上納50%)
98 D>I>V ミンストレル(たまに名無しに出没)
103 V>S>A-D>I RG(名無3前衛、DP10)
104 A>S-D>V-I RK(ニア/名無し1前衛)
125 A>=D>=L レンジャー(名無し1後衛)
104 I>V>D 支援AB(Lv100前後公平用)
108 I>D-V WL(Lv100前後公平用)
118 I>V-A>D 支援AB(各種ペア用)
122 I>A>V>D 皿(器用貧乏型)
99 I>V>D HIME(悪夢カタコン用)など

【狩場メモ】
悪夢のグラストヘイム古城2
英雄の痕跡「サラの記憶」/非戦闘の場合

【R化による仕様変更】
R化後の詠唱速度(計算機あり)/SW詠唱時間
R化後のキリエ仕様(動画あり)
闇ブレス/QMの競合/ディバインプロテクション
R化後はレイド肩で敵の基本Atkを軽減不可
R化後のDEF計算とアスムの効果
R化後の物理ダメージ計算まとめ(DEF/耐性)
DEF耐性キリエアスム比較(前衛)/(支援)
囲まれ時Flee低下(基本変更なしレアケース有)
SW耐久度・詠唱時間とSG凍結率/城ペア
魔法ダメージへのMDEF/耐性/アスム効果
魔法ダメージへのMATK装備効果(計算式)
状態異常耐性(凍結/石化/沈黙等)
PTボーナス・共闘ボーナス

最新記事
RO時給計算機 R化対応 v0.02(RR未対応)
狩り前後のレベル
3次職  転生2次職  転生1次職
2次職  1次職  特殊1次職
開始時
Base % Job %
終了時
Base % Job %
総獲得経験値
Base  --  くらい
Job   --  くらい
狩り時間
30分 60分 その他
経験値倍率
1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2倍
2.25倍 その他
Exp 時給(倍率指定時は、1倍相当の時給)
※RR未対応、現在は約1/10になってます
Base  --  くらい
Job   --  くらい
2010/11/27時点のROratorioさんデータで計算
  
月別アーカイブ
カテゴリ
├─ET (8)
├─ネタ (11)
├─棚 (4)
MEMO (6)
リンク一覧
最新コメント
RSSリンクの表示
著作権
当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 ページ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全コンテンツの著作権は、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、 開発元である株式会社Gravity、原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.