fc2ブログ

リコグナイズドスペル(ReS)の基本詠唱時間(変動詠唱なし、固定詠唱2秒)

現在、ルーンナイト(RK)のドラゴン騎乗時のASPDについてまとめ中ですが、
ドラゴン騎乗とは関係ない部分で従来のASPD計算式でズレるデータがありました。
ズレを先に紹介し、その次にドラゴン騎乗について書く予定ですが、
数字だらけになりそうなので、どうやったら読み物として成立するか構成を考えてます。

ウォーロック(WL)スキルのリコグナイズドスペル、リーディングスペルブックの詠唱時間についても
調べていたんですが、こちらが先にまとまったので紹介します。



◆リコグナイズドスペル(ReS)の詠唱時間計測結果

リコグは、MATKを最大MATKに固定できるスキルです。
MATKはバラつきが酷いのでとても強いスキルですが、持続時間60秒クールタイム60秒なので
上書き維持ができず、ウォーロック泣かせなスキルでもあります。

うちのWLでリコグ詠唱時間を確認した結果、各条件での詠唱時間は次のようになっていました。
マジスレテンプレでは仮の値として変動詠唱1600ms、固定詠唱400msとなっていますが、
実際は変動詠唱無し、固定詠唱2000msのようです。

(2011/07/12追記)
ASPD176にしてリコグ5のディレイを測定してみたところ、ディレイ1秒のようでした。
(リコグ詠唱開始後にFキーで応急手当を押しっぱなしにして確認)

表1.リコグナイズドスペルの詠唱時間(1秒30フレームで動画撮影)

Skill     変動詠唱 固定詠唱 30fpsでのフレーム数
Level DEX INT 短縮(%) 短縮(%) 1回目 2回目 3回目 4回目 詠唱時間(平均)
------------------------------------------------------------------
 5  55  127    0    10   52  53  54  54  1775ms
 5  55  127  -75    10   56  54  53  55  1817ms
 5  55  127  -90    10   54  55  56  55  1833ms
 5  55  127   50    10   53  54  54  54  1792ms
 5  93  127   50    10   55  54  54  54  1808ms
 5  55  127    0    50   31  31  30  31  1025ms
------------------------------------------------------------------
 1  55  127    0    10   54  54  55  53  1800ms
------------------------------------------------------------------


20110709_1.jpg



◆リーディングスペルブックの詠唱時間計測結果

リーディングは、魔法を事前に保存し、リリースで瞬時に発動できるように仕込んでおくスキルです。
リコグ切れをカバーできる便利なスキルですが、固定詠唱がとても長いです。
サクラメント(アクビの固定詠唱短縮スキル)無しの状態で速めのペースで狩ると、
使うタイミングを探すのに苦労しがちです。

うちのWLでリコグ詠唱時間を確認した結果、各条件での詠唱時間は次のようになっていました。
マジスレテンプレの通り、変動詠唱1000ms、固定詠唱3000msのようです。
詠唱完了後に魔法選択ウィンドウが出てくるのは、詠唱バーが消えてからだいたい0.2秒後のようでした。

表2.リーディングスペルブックの詠唱時間(1秒30フレームで動画撮影)

     変動詠唱 固定詠唱 30fpsでのフレーム数
 DEX INT 短縮(%) 短縮(%) 1回目 2回目 3回目 4回目 詠唱時間(平均)
------------------------------------------------------------------
 55  126    0    10   92  91  92  91  3050ms
 55  126  -75    10   99  99  98  98  3283ms
 55  126  -90    10   101 101  101  101  3367ms
 55  126   50    10   86  87  87  87  2892ms
 55  127    0    50   55  55  55  55  1833ms
------------------------------------------------------------------


↓視界を塞ぐ魔法選択ウィンドウ。この状態でスキル使用は可能だが、移動不可、持ち替え不可。
20110709_2.jpg


プロフィール

Asadori/Tokiwa

Author:Asadori/Tokiwa
Wizペア好きです。他の狩りも好きです。
R化後もWizペアと、耐久力のためにDef/耐性/キリエ/詠唱速度/闇ブレス等の検証してます。

149 I-V-A>D 支援アクビ(後衛ペア&汎用)
139 I>D>A-V WL(ペア好き、上納50%)
98 D>I>V ミンストレル(たまに名無しに出没)
103 V>S>A-D>I RG(名無3前衛、DP10)
104 A>S-D>V-I RK(ニア/名無し1前衛)
125 A>=D>=L レンジャー(名無し1後衛)
104 I>V>D 支援AB(Lv100前後公平用)
108 I>D-V WL(Lv100前後公平用)
118 I>V-A>D 支援AB(各種ペア用)
122 I>A>V>D 皿(器用貧乏型)
99 I>V>D HIME(悪夢カタコン用)など

【狩場メモ】
悪夢のグラストヘイム古城2
英雄の痕跡「サラの記憶」/非戦闘の場合

【R化による仕様変更】
R化後の詠唱速度(計算機あり)/SW詠唱時間
R化後のキリエ仕様(動画あり)
闇ブレス/QMの競合/ディバインプロテクション
R化後はレイド肩で敵の基本Atkを軽減不可
R化後のDEF計算とアスムの効果
R化後の物理ダメージ計算まとめ(DEF/耐性)
DEF耐性キリエアスム比較(前衛)/(支援)
囲まれ時Flee低下(基本変更なしレアケース有)
SW耐久度・詠唱時間とSG凍結率/城ペア
魔法ダメージへのMDEF/耐性/アスム効果
魔法ダメージへのMATK装備効果(計算式)
状態異常耐性(凍結/石化/沈黙等)
PTボーナス・共闘ボーナス

最新記事
RO時給計算機 R化対応 v0.02(RR未対応)
狩り前後のレベル
3次職  転生2次職  転生1次職
2次職  1次職  特殊1次職
開始時
Base % Job %
終了時
Base % Job %
総獲得経験値
Base  --  くらい
Job   --  くらい
狩り時間
30分 60分 その他
経験値倍率
1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2倍
2.25倍 その他
Exp 時給(倍率指定時は、1倍相当の時給)
※RR未対応、現在は約1/10になってます
Base  --  くらい
Job   --  くらい
2010/11/27時点のROratorioさんデータで計算
  
月別アーカイブ
カテゴリ
├─ET (8)
├─ネタ (11)
├─棚 (4)
MEMO (6)
リンク一覧
最新コメント
RSSリンクの表示
著作権
当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 ページ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全コンテンツの著作権は、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、 開発元である株式会社Gravity、原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.