プリSC紹介2009/01
今回は、ギルドのブログ部メンバ共通のお題!支援プリのSCを紹介します。
アクビ版はこちら。
私は、F12キーによる切替ではスキルをすばやく使えない&誤爆が多かったので、
バトルモード(BM)を使用しています。
SCの配置を決めるにあたって、以下のことに留意しました。
・手が小さめなので、よく使う(特にShift押しで使う)スキルは、左側に固める。
・ヒールまたは回復剤を叩きながら、他のスキルを使いやすいようにする。
・誤爆の影響が大きいスキルは、押しにくいキーに配置する。
・BM切れ時用にSC1枚目に回復剤を入れる(F1-F9キーからすぐ使える)等は、無理にしない。
アクビ版はこちら。
私は、F12キーによる切替ではスキルをすばやく使えない&誤爆が多かったので、
バトルモード(BM)を使用しています。
SCの配置を決めるにあたって、以下のことに留意しました。
・手が小さめなので、よく使う(特にShift押しで使う)スキルは、左側に固める。
・ヒールまたは回復剤を叩きながら、他のスキルを使いやすいようにする。
・誤爆の影響が大きいスキルは、押しにくいキーに配置する。
・BM切れ時用にSC1枚目に回復剤を入れる(F1-F9キーからすぐ使える)等は、無理にしない。
◆基本形
狩りによってSCをいじりますが、基本形は↓こちら。



「Q」速度1/ブレス1/石投げ/ハイド
「W」マグナムブレイク/アスペ/IM
「T」盾持ち替え/IM
「Y」盾持ち替え2/サンク3
「I」解毒/装備持ち替え/石拾い
「O」解毒ナイル/装備持ち替え/緑POT
「S」サフラ/TU
「H」HP回復剤
「M」ポタ/ルアフ
「<」SP回復剤/緑POT/装備持ち替え/アンティペイメント
◆キーを配置した順番
1.ヒール10は、ホームポジション近くに。
「F」(人差し指)だと、ヒールしながら右方のスキルが使いにくいので「D」(中指)。
2.Shift併用のスキル(リカバ/速度1/ブレス1/タゲとり・共闘用低レベルヒール)は、一番左の列。
3.テレポ、ハエは右端の列に。
4.マニピは詠唱時間が長い&即時発動なので、チャット誤爆しにくい「V」。
5.アクセ持ち替えは、マニピの隣で「B」。
6.サフラ、キリエ、HL(タゲとり、共闘)はよく使うのでヒール10近くの「S」「F」「G」。
◆使い勝手
ベースは、監獄6人臨時の最後のほうから使い始めた配置なので、手になじんでます。
しかし、配置に余裕がなく、ナックル持ち替えによる遅延MB等はやりにくいです。
「M」「<」によく使うスキルを配置し、quickspell2(/q2)を使って
マウスホイールから発動することも試しましたが、
名無しなど視点変更が必要なMAPで使い辛く、元に戻しました。
転生したらアスム(1と5とか)も入ってくると思うと、SCがあふれそうで怖いです。
マウスホイールからのスキルレベル調節が苦手なため、
同スキル異レベル(ヒールなど)をSCに入れてしまっているので、
スキルレベル調節の練習をしようかな・・・。
◆Wizペア時の例



「I」装備持ち替え1
「O」装備持ち替え2/緑POT
「H」HP回復剤
「M」ポタ/ルアフ
「<」SP回復剤/緑POT/装備持ち替え/アンティペイメント
◆名無し1ペア・トリオ時の例



「H」HP回復剤
「M」ポタ
「<」SP回復剤
◆ギルド内ブログ部の皆さんのショートカット
帰宅したらみんな記事アップ済みだったので、リンクを貼ってみる!
ついでに、初トラバだー。
ジンさんのショートカット
めーさんのショートカット
るこんさんのショートカット
狩りによってSCをいじりますが、基本形は↓こちら。



「Q」速度1/ブレス1/石投げ/ハイド
「W」マグナムブレイク/アスペ/IM
「T」盾持ち替え/IM
「Y」盾持ち替え2/サンク3
「I」解毒/装備持ち替え/石拾い
「O」解毒ナイル/装備持ち替え/緑POT
「S」サフラ/TU
「H」HP回復剤
「M」ポタ/ルアフ
「<」SP回復剤/緑POT/装備持ち替え/アンティペイメント
◆キーを配置した順番
1.ヒール10は、ホームポジション近くに。
「F」(人差し指)だと、ヒールしながら右方のスキルが使いにくいので「D」(中指)。
2.Shift併用のスキル(リカバ/速度1/ブレス1/タゲとり・共闘用低レベルヒール)は、一番左の列。
3.テレポ、ハエは右端の列に。
4.マニピは詠唱時間が長い&即時発動なので、チャット誤爆しにくい「V」。
5.アクセ持ち替えは、マニピの隣で「B」。
6.サフラ、キリエ、HL(タゲとり、共闘)はよく使うのでヒール10近くの「S」「F」「G」。
◆使い勝手
ベースは、監獄6人臨時の最後のほうから使い始めた配置なので、手になじんでます。
しかし、配置に余裕がなく、ナックル持ち替えによる遅延MB等はやりにくいです。
「M」「<」によく使うスキルを配置し、quickspell2(/q2)を使って
マウスホイールから発動することも試しましたが、
名無しなど視点変更が必要なMAPで使い辛く、元に戻しました。
転生したらアスム(1と5とか)も入ってくると思うと、SCがあふれそうで怖いです。
マウスホイールからのスキルレベル調節が苦手なため、
同スキル異レベル(ヒールなど)をSCに入れてしまっているので、
スキルレベル調節の練習をしようかな・・・。
◆Wizペア時の例



「I」装備持ち替え1
「O」装備持ち替え2/緑POT
「H」HP回復剤
「M」ポタ/ルアフ
「<」SP回復剤/緑POT/装備持ち替え/アンティペイメント
◆名無し1ペア・トリオ時の例



「H」HP回復剤
「M」ポタ
「<」SP回復剤
◆ギルド内ブログ部の皆さんのショートカット
帰宅したらみんな記事アップ済みだったので、リンクを貼ってみる!
ついでに、初トラバだー。
ジンさんのショートカット
めーさんのショートカット
るこんさんのショートカット