fc2ブログ

機械D2 WLペア(物理職と間違えられるの巻)

このところ名無し3ペアをしていたら、あっという間にBase100/Job31になりました。
チェーンライントニング(CL)5、ソウルエクスパンション(SoE)5もとれて満足。
次はフロスト系のスキルをとって、IW消しや凍結LA用に使いたいなー。

CL5がとれたので、ペア募集の狩場候補に何となく機械人形Dを入れてみました。
「募)100±支援さん 名無2,3/機械/時計」



◆魔法職に見えない・・・

募集に来られたのは、Base92の支援さんでした。
名無しには入れないが機械人形Dは入れるそうなので、行先は機械D2に。
募集チャットには別キャラで来られていたため、支援キャラの名前をお聞きして、
準備中にinviteコマンドでPT加入申請を送ります。

支援さんは、機械Dでの狩りが初めてだそうです。
「HPの大きい方のコンスタントの自爆が怖いので、HP低めなら火服が無難ですよー」とか、
「敵がたくさん来たときはSGで凍結リセットしますね」とかいろいろ事前相談をしました。

ここで支援さんが、「えっ、Wizなんですか?」
どうやら三次職の見た目がわからず、物理前衛職と思われていたようです。

確かに・・・魔法は使わなさそうだけど・・・。
短剣もって敵殴ってそうだけど・・・。
三次職は見た目も名称もわかりにくいとのことでしたので、
WLや魚表記も避けて、こう書いた方が無難なのかな。
「募)100±支 名無2,3/機械/時計4 魔ペア」

20110513_wl.jpg

支援さんに、前を歩いて貰うことになるが大丈夫なのか、
もし気乗りしなければRKペアに切り替えるがどうするか確認したところ、
支援でWizとの狩り経験は殆ど無いがやってみるとのこと。
それなら無理せずゆっくり狩ろうーということで、機械Dに向けて出発しました。



◆機械D2での狩り

狩り方は、支援さんが先行して敵を抱え、敵1-2体からチェーンライントニング(CL)します。
支援さんが敵2体を抱えたタイミングでリコグが切れた場合、支援さんがきつそうなら、
QMやSWを出してからリコグ更新→CL。
敵3体以上の場合は、リリースSGで敵を凍結させた後、FWやSWを置いてからCLします。

初め、エリオットのスピアスタブで吹っ飛ばされて、支援さんが困惑されていたので、
エリオットがいる場合は壁を背負ってもらうようにしました。
いざというときはリリースSGで凍結できますし、SWなどで補助すれば、
Vit低めの素プリさんとものんびり狩れます(支援さんは必死だったかも)。

20110513_kikai.jpg

ただ、リリースSGを2回連続で撃つ状況になった直後にMVPキエルに遭遇してしまい、
キエルを避けた先で支援さんが4体のエリセル/エリオットに囲まれ、
通常SGの詠唱が間に合わず、支援さんを一度死なせてしまいました。

それ以外はとくに事故もなく、一時間でBase10Mちょっと/Job10Mちょっと。
時計4HiWizペアに比べて、のんびり狩りでも経験値が稼ぎやすいようです。

HiWiz追い込みの時計4ペア募集に、臨時経験が無いというAgi TUアクビさんが来られたとき、
無理せずゆっくり進んで頂いたものの、敵が溜まっている場所で死なせてしまったことがありました。
機械D2ならFleeも活きるし、SG凍結リセットも効くので、
そういったWizペア初めてな支援さんと遊びに行く場所として、とても良さそうです。



◆Wizペアに不慣れな支援さんへ

狩りなれておらず、事あるごとにずっと謝られている方もいらっしゃいますが、
誰しも初めてや不慣れなときは、要領が分からなかったり失敗したりするものだと思います。
私もROを初めたてのときはよくわからなかったですし、
今でも不慣れな狩りをするとPTMに負荷を掛けてしまいます。

人によるかもしれませんが、不慣れであることを事前に申告して貰えていれば、
私は無理せずのんびり狩ろうって気持ちになりますし、こちらも完璧に動けている訳ではありません。
何度もネガティブな発言をしていると、フォローする側も重荷に感じることもあるでしょうし、
大失敗して酷いことになったときに「ごめんなさい」と言えば気持ちは伝わると思います。
その分、「どうやればもっといい?」と聞いたり、
よくわからない略語での説明を聞いたときは、「XXって何ですか?」
と確認して貰えればとても嬉しいです。

と、あわあわすると謝りまくってしまう自分への自戒も込めて書いてみる。
 
プロフィール

Asadori/Tokiwa

Author:Asadori/Tokiwa
Wizペア好きです。他の狩りも好きです。
R化後もWizペアと、耐久力のためにDef/耐性/キリエ/詠唱速度/闇ブレス等の検証してます。

149 I-V-A>D 支援アクビ(後衛ペア&汎用)
139 I>D>A-V WL(ペア好き、上納50%)
98 D>I>V ミンストレル(たまに名無しに出没)
103 V>S>A-D>I RG(名無3前衛、DP10)
104 A>S-D>V-I RK(ニア/名無し1前衛)
125 A>=D>=L レンジャー(名無し1後衛)
104 I>V>D 支援AB(Lv100前後公平用)
108 I>D-V WL(Lv100前後公平用)
118 I>V-A>D 支援AB(各種ペア用)
122 I>A>V>D 皿(器用貧乏型)
99 I>V>D HIME(悪夢カタコン用)など

【狩場メモ】
悪夢のグラストヘイム古城2
英雄の痕跡「サラの記憶」/非戦闘の場合

【R化による仕様変更】
R化後の詠唱速度(計算機あり)/SW詠唱時間
R化後のキリエ仕様(動画あり)
闇ブレス/QMの競合/ディバインプロテクション
R化後はレイド肩で敵の基本Atkを軽減不可
R化後のDEF計算とアスムの効果
R化後の物理ダメージ計算まとめ(DEF/耐性)
DEF耐性キリエアスム比較(前衛)/(支援)
囲まれ時Flee低下(基本変更なしレアケース有)
SW耐久度・詠唱時間とSG凍結率/城ペア
魔法ダメージへのMDEF/耐性/アスム効果
魔法ダメージへのMATK装備効果(計算式)
状態異常耐性(凍結/石化/沈黙等)
PTボーナス・共闘ボーナス

最新記事
RO時給計算機 R化対応 v0.02(RR未対応)
狩り前後のレベル
3次職  転生2次職  転生1次職
2次職  1次職  特殊1次職
開始時
Base % Job %
終了時
Base % Job %
総獲得経験値
Base  --  くらい
Job   --  くらい
狩り時間
30分 60分 その他
経験値倍率
1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2倍
2.25倍 その他
Exp 時給(倍率指定時は、1倍相当の時給)
※RR未対応、現在は約1/10になってます
Base  --  くらい
Job   --  くらい
2010/11/27時点のROratorioさんデータで計算
  
月別アーカイブ
カテゴリ
├─ET (8)
├─ネタ (11)
├─棚 (4)
MEMO (6)
リンク一覧
最新コメント
RSSリンクの表示
著作権
当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 ページ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全コンテンツの著作権は、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、 開発元である株式会社Gravity、原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.