時計4 HiWizペア(Jobが稼げて幸せ)
HiWizでの時計4ペア臨時募集を、相変わらず続けています。
時計4での狩りは楽しいですし、Jobもたくさん稼げます。
上納50%を掛けているので、Baseはまだ98ですがJobは69になりました。
なんとかウォーロック転職も見えてきました。
時計4での狩りは楽しいですし、Jobもたくさん稼げます。
上納50%を掛けているので、Baseはまだ98ですがJobは69になりました。
なんとかウォーロック転職も見えてきました。
※2011/05/24の梟・エルダー増加前の情報です。
◆最近の時計4
2011/02/22の配置変更&経験値変更で、一気にJobが稼げる狩場になった時計4。
Base経験値上納をしていない場合はBase:Job比が1:1に近く(少しBaseが高い)、
支援さんのペースにもよりますが、たぶんJob時給10Mほど出ています。
(手練れの支援さんだとJob12M、慣れてない支援さんだと6Mくらい?)
Job良好、SG有効、金銭それなりと、HiWizや転職直後WLにとって良狩場です。
それでも、PTボーナス強化前は
「狩ればR前より稼げる。でもR前と比べ、狩り相手を見つけるのが格段に難しい。」
といった感じになっていました。
最近はPTボーナス強化のおかげか、ペア募集をすると、
Wizペアがほぼ初めてな方、R直前に休止した復帰者の方、
手練れの支援さんなど色々な方が来て下さいました。
R化後は「ガンホーはペア/PT好きのHiWizに恨みでもあるのか?」と思ったほど、
ペアがつぶされ、Wiz系狩場のJobが軒並み低かったのが、
やっと解消されたので嬉しいです。
それに時計4でWizペアを覚えたので、とても懐かしさを感じます。
◆狩りはどんな感じか
配置変更で梟の量が非常に多くなりました。
また、魔剣がわさわさいて装備破壊の危険が増したため、
耐えるプリさんは以前より大変になったかもしれません。
特に、なかなか落ちにくい(=抱える時間が長い)ミステルテインが盾を破壊するので、
支援側は悪魔盾+ホド盾など、複数の盾を持って行った方が良さそうです。
うちのHiWizの装備は、ブレス込みINT130/DSign/+6SoD/+5スカルキャップ/女神の仮面です。
ドロップを拾うために装備を軽量化したいので持ち替えはアクセのみ、
金銭効率を上げたいので薔薇をくわえています。
R化後はボス属性に対してもSGが10HITになってしまいましたが、
AMP SGでオウルデューク(青梟)はほぼ落ちます。
オウルバロン(赤梟)と氷塊だけが残って敵追加無しなら素SGで追撃、
オーガトゥース/エクスキューショナーが残ったらAMP SGを再度、
青梟の追加があった場合もAMP SGで追撃。
最後にミステルテインのみ残ったらグラビ1回→AMP SGしたりしています。
支援さんが、赤梟が残ったら移動して近くの敵を巻き込む方なら、
ずっとAMP SG + 氷塊にJTしてることが多いです。
ダメージのばらつきが大きく、確殺を考えると大変そうですが、
なんとなく感覚でやっています。
例えば赤梟は、計算上はAMP SG2回でも確殺はとれなかったんですが、
SGはHIT毎にダメージ計算されるのでダメージが収束しやすいこともあってか、
AMP SG→素SGでほぼ落ち、残った場合も足元FWでだいたい倒せました。

氷割がしやすいように壁際ではSGふち当てを狙ったりもしますが、
それ以外の場合はふち当てすると支援さんの動きを制限してしまいそうですし、
(クロックの引き込みや、離れたエルダーへのLDや引き込みがやり辛そう)
すごく適当に撃ってます。
攻撃は適当だけど、その分タゲられないよう出来るだけ頑張る!
魔剣の装備破壊はキリエやSWで防げるので、
支援さんがSWを取得してない場合や、ディレイ中でキリエが割れてる場合は、
Wizが支援にSWを置くとよい感じです。
ちなみに支援側の話になってしまいますが、
DOPを抱えるとき用にイモータルホーリーローブを作ろうか迷っていたのですが、
ホーリーローブがクジで安くなったし、時計4でも使えるので作ってみました。
エクスキューショナー(鎧破壊)が怖くなくなるし耐えれるしで、私的神装備でした。
◆これから
ペア/PTがしたくてWizを作ったこともありますし、
今後も時計4ペア募集をして、練習しながらJob70を目指そうと思います。
WLに転職できたら時計4ペア募集等をしつつ、トリオで名無し3での動きを練習して、
慣れたら名無しペアもやりたいです。
◆最近の時計4
2011/02/22の配置変更&経験値変更で、一気にJobが稼げる狩場になった時計4。
Base経験値上納をしていない場合はBase:Job比が1:1に近く(少しBaseが高い)、
支援さんのペースにもよりますが、たぶんJob時給10Mほど出ています。
(手練れの支援さんだとJob12M、慣れてない支援さんだと6Mくらい?)
Job良好、SG有効、金銭それなりと、HiWizや転職直後WLにとって良狩場です。
それでも、PTボーナス強化前は
「狩ればR前より稼げる。でもR前と比べ、狩り相手を見つけるのが格段に難しい。」
といった感じになっていました。
最近はPTボーナス強化のおかげか、ペア募集をすると、
Wizペアがほぼ初めてな方、R直前に休止した復帰者の方、
手練れの支援さんなど色々な方が来て下さいました。
R化後は「ガンホーはペア/PT好きのHiWizに恨みでもあるのか?」と思ったほど、
ペアがつぶされ、Wiz系狩場のJobが軒並み低かったのが、
やっと解消されたので嬉しいです。
それに時計4でWizペアを覚えたので、とても懐かしさを感じます。
◆狩りはどんな感じか
配置変更で梟の量が非常に多くなりました。
また、魔剣がわさわさいて装備破壊の危険が増したため、
耐えるプリさんは以前より大変になったかもしれません。
特に、なかなか落ちにくい(=抱える時間が長い)ミステルテインが盾を破壊するので、
支援側は悪魔盾+ホド盾など、複数の盾を持って行った方が良さそうです。
うちのHiWizの装備は、ブレス込みINT130/DSign/+6SoD/+5スカルキャップ/女神の仮面です。
ドロップを拾うために装備を軽量化したいので持ち替えはアクセのみ、
金銭効率を上げたいので薔薇をくわえています。
R化後はボス属性に対してもSGが10HITになってしまいましたが、
AMP SGでオウルデューク(青梟)はほぼ落ちます。
オウルバロン(赤梟)と氷塊だけが残って敵追加無しなら素SGで追撃、
オーガトゥース/エクスキューショナーが残ったらAMP SGを再度、
青梟の追加があった場合もAMP SGで追撃。
最後にミステルテインのみ残ったらグラビ1回→AMP SGしたりしています。
支援さんが、赤梟が残ったら移動して近くの敵を巻き込む方なら、
ずっとAMP SG + 氷塊にJTしてることが多いです。
ダメージのばらつきが大きく、確殺を考えると大変そうですが、
なんとなく感覚でやっています。
例えば赤梟は、計算上はAMP SG2回でも確殺はとれなかったんですが、
SGはHIT毎にダメージ計算されるのでダメージが収束しやすいこともあってか、
AMP SG→素SGでほぼ落ち、残った場合も足元FWでだいたい倒せました。

氷割がしやすいように壁際ではSGふち当てを狙ったりもしますが、
それ以外の場合はふち当てすると支援さんの動きを制限してしまいそうですし、
(クロックの引き込みや、離れたエルダーへのLDや引き込みがやり辛そう)
すごく適当に撃ってます。
攻撃は適当だけど、その分タゲられないよう出来るだけ頑張る!
魔剣の装備破壊はキリエやSWで防げるので、
支援さんがSWを取得してない場合や、ディレイ中でキリエが割れてる場合は、
Wizが支援にSWを置くとよい感じです。
ちなみに支援側の話になってしまいますが、
DOPを抱えるとき用にイモータルホーリーローブを作ろうか迷っていたのですが、
ホーリーローブがクジで安くなったし、時計4でも使えるので作ってみました。
エクスキューショナー(鎧破壊)が怖くなくなるし耐えれるしで、私的神装備でした。
◆これから
ペア/PTがしたくてWizを作ったこともありますし、
今後も時計4ペア募集をして、練習しながらJob70を目指そうと思います。
WLに転職できたら時計4ペア募集等をしつつ、トリオで名無し3での動きを練習して、
慣れたら名無しペアもやりたいです。