名無し1トリオ(完全回避でいつもと違う狩り)
今日は支援プリで名無し1トリオへ。
前衛さんは、インバーススケイル/完全回避装備持ち替えのAXさん。
後衛さんは、前回と同じ、罠の上手なハンタさん。
お二人とも名無し1常連さんです。
しかし、狩りはいつもと違う・・・!
前衛さんは、インバーススケイル/完全回避装備持ち替えのAXさん。
後衛さんは、前回と同じ、罠の上手なハンタさん。
お二人とも名無し1常連さんです。
しかし、狩りはいつもと違う・・・!
AXさんが、敵を結構ひっぱる。
敵単体と相対することは、ほぼ無い状態に。
敵数が多くなった場合は、(恐らく高レベルの)MAで状態異常を付与しながら殲滅。
囲まれ過ぎないように気をつけていくという、通常の名無し1狩りとは全然違う感じ!
MHでのダメ回避は、キャラスペックの高さ、MAによる状態異常、
完全回避装備(完全回避60台!)への持ち替えで対応していた模様。
支援としては、複数の敵へ闇ブレスを一通りかける→LDしていました。
ゾンスロがいる場合は、SB防止にキリエ上書きしてみたり。
敵が多すぎて回復が間に合わない場合は、闇ブレス→SW→ヒール連打。
敵数が減って余裕が出てからLD。
前回悩んでた、「支援手数増加の場合、支援更新が殲滅中に終わらない」という件ですが、
今回は常時複数~MH状態だったので、狙えるときだけ、殲滅中マニピをするくらい。
SbrもMAも要SPが結構高かったはずなので、淀みの無い行軍よりも、
マニピが切れる前の上書きを優先!ということで、
余裕がない場合は、開き直って殲滅後にマニピ。

そんなこんなで、1.5時間の狩り終了。レアは、オル服2つ。
後衛さんがハンタさんの場合、#で範囲殲滅できる訳でもないし、
単体殲滅の方が好みですが、敵を集める量の兼ね合いが難しそうだと思いました。
【装備・消耗品】
・闇服+不死/悪魔盾+エギラ靴+魔法の定石(今回から導入)
・カボチャパイ19個(主にSP回復用途に使用)
・青石25個くらい?
敵単体と相対することは、ほぼ無い状態に。
敵数が多くなった場合は、(恐らく高レベルの)MAで状態異常を付与しながら殲滅。
囲まれ過ぎないように気をつけていくという、通常の名無し1狩りとは全然違う感じ!
MHでのダメ回避は、キャラスペックの高さ、MAによる状態異常、
完全回避装備(完全回避60台!)への持ち替えで対応していた模様。
支援としては、複数の敵へ闇ブレスを一通りかける→LDしていました。
ゾンスロがいる場合は、SB防止にキリエ上書きしてみたり。
敵が多すぎて回復が間に合わない場合は、闇ブレス→SW→ヒール連打。
敵数が減って余裕が出てからLD。
前回悩んでた、「支援手数増加の場合、支援更新が殲滅中に終わらない」という件ですが、
今回は常時複数~MH状態だったので、狙えるときだけ、殲滅中マニピをするくらい。
SbrもMAも要SPが結構高かったはずなので、淀みの無い行軍よりも、
マニピが切れる前の上書きを優先!ということで、
余裕がない場合は、開き直って殲滅後にマニピ。

そんなこんなで、1.5時間の狩り終了。レアは、オル服2つ。
後衛さんがハンタさんの場合、#で範囲殲滅できる訳でもないし、
単体殲滅の方が好みですが、敵を集める量の兼ね合いが難しそうだと思いました。
【装備・消耗品】
・闇服+不死/悪魔盾+エギラ靴+魔法の定石(今回から導入)
・カボチャパイ19個(主にSP回復用途に使用)
・青石25個くらい?