fc2ブログ

2011/04/05状態異常変更検証3(石化が長すぎ/固定時間あるかも)

今回も、「アイス凍結持続時間の確認(装備MDEF/アスム)」に続き、状態異常の検証。
「石化持続時間の確認(装備MDEF)と、沈黙の持続時間の確認(INT/レベル偏差)」です。



◆石化の持続時間

Base94のプリーストにペストC刺し服(被弾時石化)を装備させ、
Base94のセージ/Base98のルーンナイトで殴りました。
術者Baseレベルが対象者Baseレベル以下のため、レベル差補正がないケースになります。
装備をいろいろ変えつつ、石化持続時間を動画に撮って計測しました。

ペスト服による石化時は、次のような順で状態変化します。
石化進行状態(動ける、灰色)→石化状態(動けない、黒色)→通常状態(動ける)
このうち、石化状態(黒色)になっていた時間を石化持続時間として計測しています。

ためしてみると石化、ひどく長いです。
INTプリがペストC服を装備した場合の石化率もかなり高いので、なかなか凶悪でした。

表1.ペスト服装備の94Priを殴った場合の石化持続時間(1秒30フレームで動画撮影)

対象  装備 装備の    30fpsでのフレーム数
キャラ MDEF 凍結耐性  1回目  2回目  秒数(平均)
--------------------------------------------------------
98RK    0    0    576   578   19.23
94Sage   0    0    579   578   19.28
98RK    5    0    551   550   18.35
98RK   10    0    526   526   17.53
98RK   15    0    501   500   16.68
98RK   20    0    474   476   15.83
98RK   25    0    450   449   14.98
98RK   28    0    433   433   14.43
98RK   30    0    424   424   14.13
94Sage  30    0    423   420   14.05
98RK   35    0    398   398   13.27
98RK   40    0    373   372   12.42
98RK   45    0    348   347   11.58
98RK   50    0    322   322   10.73
98RK   55    0    296   296    9.87
98RK   60    0    271   271    9.03
98RK   65    0    245   245    8.17
--------------------------------------------------------
98RK    0   28    433   433   14.43
98RK    0   30    423   424   14.12
94Sage   0   30    423   423   14.10
98RK    0   35    398   398   13.27
98RK    0   63    255   256    8.52
--------------------------------------------------------
98RK   30   30    316   316   10.53
98RK   50   30    245   245    8.17
--------------------------------------------------------


データを見ると、装備MDEFが上がるにつれて一次関数的に石化時間が短縮されています。
RKの石化耐性装備なしのデータのみをグラフ化すると、次のような感じになります。

20110406_FigStone.png

アイスによる凍結の場合と同様、装備MDEFによる石化時間短縮っぷりがやや少ないです。
50%耐性でも持続時間が50%になっていません。

これもアイスでの凍結と同様なんですが、
装備による石化耐性28(+4ダークバシリウム)の場合と装備MDEF28の場合、
装備による石化耐性30(フレームスカル盾)の場合と装備MDEF30の場合、
装備による石化耐性35(フレームスカル盾+ディバインローブ)の場合と装備MDFE35の場合で、
それぞれ石化持続時間がほぼ同じでした。

凍結・石化以外の状態異常も同じようになってないか気になり、
持続時間が長めの沈黙について調べてみました。



◆沈黙の持続時間(レベル偏差を考慮)

Base94のプリーストがレックスディビーナを使った場合の
沈黙持続時間を動画に撮って計測しました。
LDをかけた後、沈黙のエモーションの吹き出しが出始めてから(吹き出しのサイズはまだ小さい)
消えるまでの時間を計測しています。
ちなみに、吹き出しが出始めてから大きくなるまでは3フレーム(0.1秒)程度です。

表2.94PriのLDによる沈黙持続時間(1秒30フレームで動画撮影)

対象     装備の  30fpsでのフレーム数     レベル差
キャラ INT 沈黙耐性 1回目 2回目  秒数(平均) 補正(計算値)
-------------------------------------------------------------------
102AB  10    0  1380  1381   46.02     0
102AB  10    5  1312  1312   43.73     0
102AB  20    0  1231  1230   41.02     0
102AB  20    5  1165  1166   38.85     0
102AB  30    0  1080  1080   36.00     0
102AB  30    5  1028  1028   34.27     0
102AB  40    0   930   930   31.00     0
102AB  40    5   886   885   29.52     0
102AB  50    0   780   780   26.00     0
102AB  50    5   743   743   24.77     0
102AB  60    0   631   630   21.02     0
102AB  60    5   601   601   20.03     0
102AB  70    0   480   477   15.95     0
102AB  70    5   457   457   15.23     0
102AB  75    0   404   406   13.50     0
102AB  75    5   385   385   12.83     0
102AB  80    0   332   331   11.05     0
102AB  80    5   315   315   10.50     0
102AB  85    0   254   255    8.48     0
102AB  85    5   243   243    8.10     0
-------------------------------------------------------------------
92Pri  85    0   267   267    8.90     0
-------------------------------------------------------------------
86Wiz  13    0  1527  1527   50.90    12
86Wiz  20    0  1418  1418   47.27    12
86Wiz  22    0  1392  1392   46.40    12
86Wiz  23    0  1377  1377   45.90    12
-------------------------------------------------------------------
78Pri   6    0  1530  1531   51.02    51
78Pri  16    0  1530  1530   51.00    51
78Pri  26    0  1530  1530   51.00    51
78Pri  36    0  1530  1530   51.00    51
78Pri  46    0  1531  1530   51.02    51
78Pri  50    0  1530  1529   50.98    51
78Pri  51    0  1530  1530   51.00    51
78Pri  52    0  1518  1518   50.60    51
78Pri  53    0  1502  1502   50.07    51
78Pri  56    0  1457  1458   48.58    51
-------------------------------------------------------------------
* レベル差補正(計算値)は、[(Baseレベル差^ 2)/5]で計算。
 [ ]内は切り捨て。



レベル差補正(レベル偏差によステータスによる耐性減少)を
[(Baseレベル差^ 2)/5] あたりと仮定すると、
沈黙持続時間は次の値に近くなりました。

基本50秒 * (100 - 補正込みINT - レベル差補正)/100 * (100 - 装備耐性)/100 + 固定1秒


この+1秒はなんなんだ・・・。
完全耐性でない場合は常に固定で1秒が追加されるのか、
それとも沈黙のエモーションが出ているが実際は沈黙していない時間があるのか・・・。
INT100付近ならわかりやすそうなので、時間があればINT90以上でも確認してみたいと思います。

それでも1秒以上沈黙するなら、アイス凍結や石化の場合も、
「装備MDEF100で、凍結・石化時間はゼロにならないが、凍結・石化率がゼロになる」
という線が濃くなりそうです。

また、92Priと86Wizのデータを見ると、
レベル差補正の端数処理は切り捨てでなく四捨五入の可能性もありますね。
この辺も、確認に適したキャラが見つかりましたら試して追記していこうと思います。

それでは、そろそろ出かける時刻ですのでまた今度。
プロフィール

Asadori/Tokiwa

Author:Asadori/Tokiwa
Wizペア好きです。他の狩りも好きです。
R化後もWizペアと、耐久力のためにDef/耐性/キリエ/詠唱速度/闇ブレス等の検証してます。

149 I-V-A>D 支援アクビ(後衛ペア&汎用)
139 I>D>A-V WL(ペア好き、上納50%)
98 D>I>V ミンストレル(たまに名無しに出没)
103 V>S>A-D>I RG(名無3前衛、DP10)
104 A>S-D>V-I RK(ニア/名無し1前衛)
125 A>=D>=L レンジャー(名無し1後衛)
104 I>V>D 支援AB(Lv100前後公平用)
108 I>D-V WL(Lv100前後公平用)
118 I>V-A>D 支援AB(各種ペア用)
122 I>A>V>D 皿(器用貧乏型)
99 I>V>D HIME(悪夢カタコン用)など

【狩場メモ】
悪夢のグラストヘイム古城2
英雄の痕跡「サラの記憶」/非戦闘の場合

【R化による仕様変更】
R化後の詠唱速度(計算機あり)/SW詠唱時間
R化後のキリエ仕様(動画あり)
闇ブレス/QMの競合/ディバインプロテクション
R化後はレイド肩で敵の基本Atkを軽減不可
R化後のDEF計算とアスムの効果
R化後の物理ダメージ計算まとめ(DEF/耐性)
DEF耐性キリエアスム比較(前衛)/(支援)
囲まれ時Flee低下(基本変更なしレアケース有)
SW耐久度・詠唱時間とSG凍結率/城ペア
魔法ダメージへのMDEF/耐性/アスム効果
魔法ダメージへのMATK装備効果(計算式)
状態異常耐性(凍結/石化/沈黙等)
PTボーナス・共闘ボーナス

最新記事
RO時給計算機 R化対応 v0.02(RR未対応)
狩り前後のレベル
3次職  転生2次職  転生1次職
2次職  1次職  特殊1次職
開始時
Base % Job %
終了時
Base % Job %
総獲得経験値
Base  --  くらい
Job   --  くらい
狩り時間
30分 60分 その他
経験値倍率
1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2倍
2.25倍 その他
Exp 時給(倍率指定時は、1倍相当の時給)
※RR未対応、現在は約1/10になってます
Base  --  くらい
Job   --  くらい
2010/11/27時点のROratorioさんデータで計算
  
月別アーカイブ
カテゴリ
├─ET (8)
├─ネタ (11)
├─棚 (4)
MEMO (6)
リンク一覧
最新コメント
RSSリンクの表示
著作権
当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 ページ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全コンテンツの著作権は、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、 開発元である株式会社Gravity、原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.