ガリオン/コモド西Wizペア MS狩り(ねっそーす!)
今日は、ネッソス肩(※1)装備のジンさんWiz(MS持ち)と、
イダ平原(ガリオンMAP)&コモド西(メデューサMAP)に行ってきました!
※1: サラマンダーC挿し 「ファイアーピラー」、「メテオストーム」のダメージ40%増加
まずはガリオン。ボス属性のためにSGのHIT数は多いものの、
風属性なのでSG3枚は必要。それがMSだとどうなるか・・・。
イダ平原(ガリオンMAP)&コモド西(メデューサMAP)に行ってきました!
※1: サラマンダーC挿し 「ファイアーピラー」、「メテオストーム」のダメージ40%増加
まずはガリオン。ボス属性のためにSGのHIT数は多いものの、
風属性なのでSG3枚は必要。それがMSだとどうなるか・・・。
ガリオンとロウィーンをできる限り1セルにまとめ、MSどかーん。
LAを入れるとガリオンは8割方落ちる感じ。残ったガリオンはLA+FB。
「ねっそーす」とか叫びつつ、MSしまくる二人。
でも、なかなかガリオンがいない。Wizソロだと結構遭遇する気がするのに。

30分ほど狩ったところ、時給700-800kペースとのことでした。
その際の雑談で、「メデューサならMSの中心に当たれば倒せる」との話が。
早速、コモド西にGO!
7*7の広さのある場所で、敵を1セルにまとめればOKとのこと。
(中心から7*7の範囲に、攻撃範囲7*7のオブジェクトが振ってくる&
障害物上のオブジェクトは無効になるため、中心部分の威力もDOWN。)
↓こんな感じで、MS炸裂!おお。ほとんど1回で落ちるよ!
(装備にもよりますが、SGだと大体7-9HIT確。INT126増強装備無で、1回割りだと半分残る。)

ネッソス肩だとイミュン肩と比べて耐久力が落ちるし、石化もあるので、
Wiz絡まれ時でそこそこ敵がいる場合には、安全をとってみる。
タゲだけ奪ってMS的に微妙な位置でも停止する。
その辺の意思疎通が最初できておらず、手間取ることも。
その後、SG狩りでぎりぎり耐えれる量を抱えるものの、MSでは耐えられず一度決壊。
MSにあまりこだわらず、SGがほしいときは壁に寄って伝えるように動きを変更。
そんなこんなで、時給1.57Mほどだったそうです。
SG狩りと比べ、広い場所までひっぱる時間がロスになっていた気がします。
広場を求めて移動→広場にMHが見える→後退して殲滅ってこともありましたし。
狭い場所では通常のSG狩り、開けた場所でMSを狙うようにしたら、
(Wiz側の肩つけかえが大変そうですが)緩急ついて楽しいかも。
2009/02/12
MS狩り紹介動画と狩り動画を追加しました。
LAを入れるとガリオンは8割方落ちる感じ。残ったガリオンはLA+FB。
「ねっそーす」とか叫びつつ、MSしまくる二人。
でも、なかなかガリオンがいない。Wizソロだと結構遭遇する気がするのに。

30分ほど狩ったところ、時給700-800kペースとのことでした。
その際の雑談で、「メデューサならMSの中心に当たれば倒せる」との話が。
早速、コモド西にGO!
7*7の広さのある場所で、敵を1セルにまとめればOKとのこと。
(中心から7*7の範囲に、攻撃範囲7*7のオブジェクトが振ってくる&
障害物上のオブジェクトは無効になるため、中心部分の威力もDOWN。)
↓こんな感じで、MS炸裂!おお。ほとんど1回で落ちるよ!
(装備にもよりますが、SGだと大体7-9HIT確。INT126増強装備無で、1回割りだと半分残る。)

ネッソス肩だとイミュン肩と比べて耐久力が落ちるし、石化もあるので、
Wiz絡まれ時でそこそこ敵がいる場合には、安全をとってみる。
タゲだけ奪ってMS的に微妙な位置でも停止する。
その辺の意思疎通が最初できておらず、手間取ることも。
その後、SG狩りでぎりぎり耐えれる量を抱えるものの、MSでは耐えられず一度決壊。
MSにあまりこだわらず、SGがほしいときは壁に寄って伝えるように動きを変更。
そんなこんなで、時給1.57Mほどだったそうです。
SG狩りと比べ、広い場所までひっぱる時間がロスになっていた気がします。
広場を求めて移動→広場にMHが見える→後退して殲滅ってこともありましたし。
狭い場所では通常のSG狩り、開けた場所でMSを狙うようにしたら、
(Wiz側の肩つけかえが大変そうですが)緩急ついて楽しいかも。
2009/02/12
MS狩り紹介動画と狩り動画を追加しました。