fc2ブログ

名無し3 HiWizソーサラートリオ(エフェクトにご用心)

知人HiWizさん、名無し神のソーサラー、私のアクビの3人で名無し3トリオに行ってきました。
HiWizさんのMSがメイン火力、大魔法型ソーサラーが補助火力 兼 補助支援、
アクビが前衛 兼 支援な感じです。

HiWizさんは、基本ネッソス肩でのメテオストーム(MS)を撃ち、
敵が非常に多い場合/位置が悪い場合/追撃などにSG、
後ろ沸きはSW/FW/SGで自衛という感じで動かれていました。

ソーサラーは、様々な大魔法を使ったり、SGにあわせて魔法で凍り割りをしたり、
SWやバキュームエクストリーム(竜巻)で横沸き対処をしたり。
特筆すべきは、支援がネクロを抱えたものの取り巻きゾンスロがWizに行った場合の竜巻。
竜巻でゾンスロを固定後にWizがゾンスロから離れると、
ゾンスロが支援のほうに行くので、かなり楽になりました。

アクビ(私)は、HiWizペアや魔支鳥トリオと同様の動きをしていましたが、
後衛のお二人が強いので、非常に楽でした。
臨時でHiWiz or WLさんを募集すると(殆どWLさんしか来て下さいません)、
鬼のように強く上手な方が来て下さることがある反面、
闇服なし自衛なしでどんなときもメイン攻撃スキルしか使わない方も割といらっしゃるので、
今回HiWizさんの心遣いを感じ、連携を楽しめて幸せでした。

HiWizさんは、現在Base99であと少しでJobカンストのことですが、
WLになられることで狩りの幅が動き/狩場ともに広がるのが楽しみです。

↓名無し3F左下の椅子がある部屋。MSが使いやすい下のほうに敵を釣ってきた図。
20101127.jpg

◆Wizソーサラートリオについて
Wiz火力で足りない「あと少し」をソーサラーの火力で補えてテンポが良いこと、
支援にとっては出血によってSP不足に陥る不安が少ないこと、
(Wiz的にはSP枯渇の不安はなくなったとしても、ECの被ダメ軽減率低下の不安は残ると思います。
 安全性を追求するならキュアフリー使用が良いのは変わらずか。)
竜巻のおかげでハイドやIW飛ばしなどをせずとも横沸き時に安定することもあり、
なかなか良いトリオ構成ではないかと思いました。

気をつけるべき点は、魔法のエフェクト。
3Fに入ってすぐ、ネクロ2セット+バンシーを抱えてる場面で、
急激に画面が重くなってカーソルもなかなか動かず、ヒールやSWが出ずに非常にあせりました。
どうやら、ヴェラチュールスピアーを使った場合、
攻撃対象全てにエフェクトが発生するために、PCの性能によっては固まってしまうようです。
/mineffectコマンド(スキル簡易エフェクトON/OFF)を使用したところ、
固まるほどの問題は発生しなくなりました。(VS以外のエフェクトを減らすことでカバー)
この構成で狩る場合は事前にスキル簡易表示にしておこうと思います。
プロフィール

Asadori/Tokiwa

Author:Asadori/Tokiwa
Wizペア好きです。他の狩りも好きです。
R化後もWizペアと、耐久力のためにDef/耐性/キリエ/詠唱速度/闇ブレス等の検証してます。

149 I-V-A>D 支援アクビ(後衛ペア&汎用)
139 I>D>A-V WL(ペア好き、上納50%)
98 D>I>V ミンストレル(たまに名無しに出没)
103 V>S>A-D>I RG(名無3前衛、DP10)
104 A>S-D>V-I RK(ニア/名無し1前衛)
125 A>=D>=L レンジャー(名無し1後衛)
104 I>V>D 支援AB(Lv100前後公平用)
108 I>D-V WL(Lv100前後公平用)
118 I>V-A>D 支援AB(各種ペア用)
122 I>A>V>D 皿(器用貧乏型)
99 I>V>D HIME(悪夢カタコン用)など

【狩場メモ】
悪夢のグラストヘイム古城2
英雄の痕跡「サラの記憶」/非戦闘の場合

【R化による仕様変更】
R化後の詠唱速度(計算機あり)/SW詠唱時間
R化後のキリエ仕様(動画あり)
闇ブレス/QMの競合/ディバインプロテクション
R化後はレイド肩で敵の基本Atkを軽減不可
R化後のDEF計算とアスムの効果
R化後の物理ダメージ計算まとめ(DEF/耐性)
DEF耐性キリエアスム比較(前衛)/(支援)
囲まれ時Flee低下(基本変更なしレアケース有)
SW耐久度・詠唱時間とSG凍結率/城ペア
魔法ダメージへのMDEF/耐性/アスム効果
魔法ダメージへのMATK装備効果(計算式)
状態異常耐性(凍結/石化/沈黙等)
PTボーナス・共闘ボーナス

最新記事
RO時給計算機 R化対応 v0.02(RR未対応)
狩り前後のレベル
3次職  転生2次職  転生1次職
2次職  1次職  特殊1次職
開始時
Base % Job %
終了時
Base % Job %
総獲得経験値
Base  --  くらい
Job   --  くらい
狩り時間
30分 60分 その他
経験値倍率
1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2倍
2.25倍 その他
Exp 時給(倍率指定時は、1倍相当の時給)
※RR未対応、現在は約1/10になってます
Base  --  くらい
Job   --  くらい
2010/11/27時点のROratorioさんデータで計算
  
月別アーカイブ
カテゴリ
├─ET (8)
├─ネタ (11)
├─棚 (4)
MEMO (6)
リンク一覧
最新コメント
RSSリンクの表示
著作権
当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 ページ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全コンテンツの著作権は、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、 開発元である株式会社Gravity、原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.