コモド西/時計4 素Wizペア(R化前の狩場は今)
ジンさんのHWがWLに、名無し神のLKがRKに転職しました。
知人が転職されると、3種類の喜びがありますね。
一つは、ずっと目指されてた3次職になられたこと自体を祝う喜び。
もう一つは、新しいスキルなどを使って、これから一緒に狩れる喜び。
知人が転職されると、3種類の喜びがありますね。
一つは、ずっと目指されてた3次職になられたこと自体を祝う喜び。
もう一つは、新しいスキルなどを使って、これから一緒に狩れる喜び。
最後の一つは、転職追い込みのためにあまり動いてなかった、
別キャラを誘いやすくなったという喜び。
特にジンさん。HWの追い込みをすごく頑張られてたので、
支援や騎士を誘い辛かったけど、拉致するからね!
RKに転職した名無し神を、ルーン材料の蛇模様の髪が集められるよ!と唆して、
Wizを出して貰うことに成功!コモド西MS狩りに行ってきました。
狩り方は、プリ側はR化前と変わらず。
違うのは、ネッソスマフラー(サラマンダー挿し肩)でも、
メデューサが一撃で落ちなくなったことと、SGを使い辛くなってしまったこと。
MS2回を落としたり、半漁人が混ざってるときはMS→TS→TSにLA入れてみたり、
のんびり狩ってました。
時間を全く見てなかったのですが、たぶん1時間くらい?で蛇模様の髪は166個くらい入手。
ソロで集めるほうが早いかもしれませんが、ペアで遊びながら集めるのには良さそうです。
以下は、配置変更およびPTボーナス強化前の内容です。
2011/02/22の配置変更&経験値変更で、一気にJobが稼げる狩場になりました。
名無し神が次に時計4に行きたいと仰るので、小躍りしつつ狩場移動。
R化後の時計4は初めてだったのですが、MATK下方修正と敵MHP上昇のせいで、
LAを入れてもJTやFBで敵が落ちませんでした。
予想はしてたんですが、やはりちょっとがっかり。
以前は、周りに敵がいないときは単体をLAJTやLAFBで処理したりして、
緩急つけて狩ることができたのになぁ。氷割りも楽しかったし。
そのため、空きスペースに敵をまとめ、MSを撃ってもらう感じで狩りました。
梟が残るので追撃はSGだったりMSだったり。
せまい場所ではSGを撃ち、氷が残ったらTS/JTなど、
Wizはいろいろ魔法の使い分けをされてました。

1時間ほど狩ったのですが、経験値時給はおそらく2M台で、
赤梟追加前以上、赤梟追加~R化前未満。
それなりに魔法の使い分けは楽しそうですが、
単体処理をはさんだり氷割りする楽しみはなくなり、
敵の倒せる頭数が減って金銭期待値は大きく減少、
現況では相手をちょっと誘いにくい経験値。
HiWizで一度行ってみたくもありますが、臨時でこれは無理そうだな。
時計4でWizペアを覚えた身としては、少し寂しかったです。
アヌビス実装前は、私にとって1.4Mが一つの大台で、
時計やコモド西でそれを超えたら嬉しかったなぁ・・・とか、
城2砂ペアで1.8M出たときなんか、大喜びしたなぁとか、
(喜んだのは、取得経験値よりも、それだけ稼げる狩りができたってことの方でしたが)
懐かしい昔を思い出しつつ、時計塔を後にしました。
Wiz火力のPT狩場として、深淵を倒せる前衛とのトリオで
ゲフェニア1はどうかとも思ったのですが、前衛さんが来てくれるかなぁ…。
ダメなら名無し3やトール1に向かうしかないか!
別キャラを誘いやすくなったという喜び。
特にジンさん。HWの追い込みをすごく頑張られてたので、
支援や騎士を誘い辛かったけど、拉致するからね!
RKに転職した名無し神を、ルーン材料の蛇模様の髪が集められるよ!と唆して、
Wizを出して貰うことに成功!コモド西MS狩りに行ってきました。
狩り方は、プリ側はR化前と変わらず。
違うのは、ネッソスマフラー(サラマンダー挿し肩)でも、
メデューサが一撃で落ちなくなったことと、SGを使い辛くなってしまったこと。
MS2回を落としたり、半漁人が混ざってるときはMS→TS→TSにLA入れてみたり、
のんびり狩ってました。
時間を全く見てなかったのですが、たぶん1時間くらい?で蛇模様の髪は166個くらい入手。
ソロで集めるほうが早いかもしれませんが、ペアで遊びながら集めるのには良さそうです。
以下は、配置変更およびPTボーナス強化前の内容です。
2011/02/22の配置変更&経験値変更で、一気にJobが稼げる狩場になりました。
名無し神が次に時計4に行きたいと仰るので、小躍りしつつ狩場移動。
R化後の時計4は初めてだったのですが、MATK下方修正と敵MHP上昇のせいで、
LAを入れてもJTやFBで敵が落ちませんでした。
予想はしてたんですが、やはりちょっとがっかり。
以前は、周りに敵がいないときは単体をLAJTやLAFBで処理したりして、
緩急つけて狩ることができたのになぁ。氷割りも楽しかったし。
そのため、空きスペースに敵をまとめ、MSを撃ってもらう感じで狩りました。
梟が残るので追撃はSGだったりMSだったり。
せまい場所ではSGを撃ち、氷が残ったらTS/JTなど、
Wizはいろいろ魔法の使い分けをされてました。

1時間ほど狩ったのですが、経験値時給はおそらく2M台で、
赤梟追加前以上、赤梟追加~R化前未満。
それなりに魔法の使い分けは楽しそうですが、
単体処理をはさんだり氷割りする楽しみはなくなり、
敵の倒せる頭数が減って金銭期待値は大きく減少、
現況では相手をちょっと誘いにくい経験値。
HiWizで一度行ってみたくもありますが、臨時でこれは無理そうだな。
時計4でWizペアを覚えた身としては、少し寂しかったです。
アヌビス実装前は、私にとって1.4Mが一つの大台で、
時計やコモド西でそれを超えたら嬉しかったなぁ・・・とか、
城2砂ペアで1.8M出たときなんか、大喜びしたなぁとか、
(喜んだのは、取得経験値よりも、それだけ稼げる狩りができたってことの方でしたが)
懐かしい昔を思い出しつつ、時計塔を後にしました。
Wiz火力のPT狩場として、深淵を倒せる前衛とのトリオで
ゲフェニア1はどうかとも思ったのですが、前衛さんが来てくれるかなぁ…。
ダメなら名無し3やトール1に向かうしかないか!