fc2ブログ

囲まれ時の秒間被ダメージ計算機(検証の一つ目のGOAL)

今まで被弾系検証を続けてきましたが、ある目的あってのことでした。
最終目的は、「Wizペアや少人数PTなどで円滑に狩りたい」なんですが、
R化前に作成した「囲まれ時のDef低下やFlee低下を折り込んだ秒間被ダメージ計算機」
をR化対応させたいという思いもありました。

これまでの検証である程度整理できたので、とりあえず現時点の検証結果を元にR化対応してみました。
10/5のエルディカスティスパッチで被ダメージ関係で何か修正されたら、また頑張る。

囲まれ時の秒間被ダメージ計算(R化後版)
ステータスDef(減算Def)・装備Def(除算Def)・Flee・各種耐性などのキャラクター情報と、
敵情報・敵数を指定することで、通常攻撃による秒間被弾回数・秒間被ダメージの期待値を算出します。
(基本Atkが不明確な部分もあり、計算順/端数処理も仮説なので、多少はずれるとは思います。)

Atkが大きい(振れ幅も大きい)ほど、必要な被弾データの数が多い&耐えるのが大変なこともあり、
MobのAtk調査がなかなか進まず、現段階ではほぼ名無し計算機になってます・・・。
計算が楽なように裸で被弾データを集めたんですが、裸じゃ、ネクロあたりが限界かな。
DEF80(ダメージ15%カット)、DEF200(30%カット)、DEF160 + Asm(40%カット)で、
棚MobあたりのAtkも調べられればいいんですが、どうなることやら。

20101001_calcDamage.png


◆計算式関連の根拠はこちら(仮説レベルのも含みます)


◆名無しMobのAtk算出の根拠はこちら

◇バンシー
 Def  DP減算 Mob状態  無属性耐性 実測ダメージ
 98+ 0  41  通常       0   850~1257 (データ数1229)
 98+ 0  41  闇ブレス     0   802~1209 (データ数 960)
 98+18  41  通常      20   655~ 969 (データ数 932)
→Atk(通常)989~1396、Atk(闇ブレス)941~1348、(うち基本Atkは177前後)

装備なしの場合、属性攻撃のダメージとして2863~4030を確認。
Wiz系や弓手で低HP低DEFの場合は、闇鎧が無いと即死もあり得る。

◇ゾンビスローター
 Def  DP減算 Mob状態  無属性耐性 実測ダメージ
 98+ 0  41  通常       0   497~ 718 (データ数1284)
 98+ 0  41  闇ブレス     0   439~ 660 (データ数 804)
 98+18  41  通常      20   387~ 557 (データ数 560)
→Atk(通常)636~857、Atk(闇ブレス)578~799、(うち基本Atkは193前後)
 
◇ラギッドゾンビ
 Def  DP減算 Mob状態  無属性耐性 実測ダメージ
 98+ 0  41  通常       0   436~ 647 (データ数 993)
 98+ 0  41  闇ブレス     0   396~ 607 (データ数 756)
 98+18  41  通常      20   332~ 495 (データ数 521)
→Atk(通常)575~786、Atk(闇ブレス)535~746、(うち基本Atkは155前後)

◇ヘルプードル
 Def  DP減算 Mob状態  無属性耐性 実測ダメージ
 98+ 0  41  通常       0   105~ 135 (データ数 419)
 98+ 0  41  闇ブレス     0    48~  78 (データ数 561)
 98+18  41  通常      20    83~ 107 (データ数 751)
→Atk(通常)244~274、Atk(闇ブレス)187~217、(うち基本Atkは184前後)

◇フレームスカル
 Def  DP減算 Mob状態  無属性耐性 実測ダメージ
 98+ 0  41  通常       0   327~ 475 (データ数 501)
 98+ 0  41  闇ブレス     0   272~ 420 (データ数 667)
 98+18  41  通常      20   252~ 366 (データ数 255)
→Atk(通常)466~614、Atk(闇ブレス)411~559、(うち基本Atkは170前後)

◇ネクロマンサー
データがまだ少なすぎてなんともいえないですが、
Def98+0(装備なし)DP減算41のキャラで、1373~2021のダメージを確認。

TU等で周囲の敵を掃除→取り巻きゾンスロは睡眠杖で眠らせて隔離と、
ネクロ単体を抱えるまでがなかなか面倒。QMの都度、減算Defも変動する・・・。
QMで減算Defが93に落ちたときなんですが、属性攻撃で6249という被ダメも出たので、
狩り時に闇服で無いのは危険だと思いました。



とりあえず一息ついたので、計算機をぐりぐり動かして、
名無し3前衛のステータス・装備の考察でもしてみよう。
プロフィール

Asadori/Tokiwa

Author:Asadori/Tokiwa
Wizペア好きです。他の狩りも好きです。
R化後もWizペアと、耐久力のためにDef/耐性/キリエ/詠唱速度/闇ブレス等の検証してます。

149 I-V-A>D 支援アクビ(後衛ペア&汎用)
139 I>D>A-V WL(ペア好き、上納50%)
98 D>I>V ミンストレル(たまに名無しに出没)
103 V>S>A-D>I RG(名無3前衛、DP10)
104 A>S-D>V-I RK(ニア/名無し1前衛)
125 A>=D>=L レンジャー(名無し1後衛)
104 I>V>D 支援AB(Lv100前後公平用)
108 I>D-V WL(Lv100前後公平用)
118 I>V-A>D 支援AB(各種ペア用)
122 I>A>V>D 皿(器用貧乏型)
99 I>V>D HIME(悪夢カタコン用)など

【狩場メモ】
悪夢のグラストヘイム古城2
英雄の痕跡「サラの記憶」/非戦闘の場合

【R化による仕様変更】
R化後の詠唱速度(計算機あり)/SW詠唱時間
R化後のキリエ仕様(動画あり)
闇ブレス/QMの競合/ディバインプロテクション
R化後はレイド肩で敵の基本Atkを軽減不可
R化後のDEF計算とアスムの効果
R化後の物理ダメージ計算まとめ(DEF/耐性)
DEF耐性キリエアスム比較(前衛)/(支援)
囲まれ時Flee低下(基本変更なしレアケース有)
SW耐久度・詠唱時間とSG凍結率/城ペア
魔法ダメージへのMDEF/耐性/アスム効果
魔法ダメージへのMATK装備効果(計算式)
状態異常耐性(凍結/石化/沈黙等)
PTボーナス・共闘ボーナス

最新記事
RO時給計算機 R化対応 v0.02(RR未対応)
狩り前後のレベル
3次職  転生2次職  転生1次職
2次職  1次職  特殊1次職
開始時
Base % Job %
終了時
Base % Job %
総獲得経験値
Base  --  くらい
Job   --  くらい
狩り時間
30分 60分 その他
経験値倍率
1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2倍
2.25倍 その他
Exp 時給(倍率指定時は、1倍相当の時給)
※RR未対応、現在は約1/10になってます
Base  --  くらい
Job   --  くらい
2010/11/27時点のROratorioさんデータで計算
  
月別アーカイブ
カテゴリ
├─ET (8)
├─ネタ (11)
├─棚 (4)
MEMO (6)
リンク一覧
最新コメント
RSSリンクの表示
著作権
当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 ページ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全コンテンツの著作権は、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、 開発元である株式会社Gravity、原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.