QM/闇ブレスでMobのASPDは下がるのか?(バンシーは意外と遅かった)
QM検証をした際に未確認となっていた、MobのAspdへの影響について。
R化前は、MobのAspd低下は無いとされてきましたが、R化後はどうなっているでしょうか?
R化前は闇ブレスで低下しなかったAtkが、R化後は低下するようになったこともあり、気になるところ。
情報サイト様等によるとAspd171.2/Agi71/Dex98とされており、高Aspd/高Agi/高Dexで
もしAspdの低下が発生するなら分かりやすそうです。
計測方法は、バンシーをアクビで抱えて、通常時、QM5時、闇ブレス時の動画を撮影。
1分間の攻撃回数を数えます。(LDによる沈黙が1分もたないので、実際は30秒×2)
表1.バンシーの通常攻撃回数
状態 1回目 2回目
通常時 44回/30秒 44回/30秒
QM5 時 44回/30秒 44回/30秒
闇ブレス時 44回/30秒 44回/30秒
どうやらQMや闇ブレスでは、Aspdは低下しないようです。
しかし、Aspdが171.2なら1分間で104回攻撃のペースのはず。
別のバンシーでも計測してみたんですが、攻撃回数は変わらず。
バンシーのAspdは実は166前後?

気になってゾンビスローターも調べてみたんですが、
Aspd166.2とされているので攻撃回数の理論値が88.76回/分。
これに対して実測値が88回/分と、ほぼ一致。
バンシーについては、R化でAspdが早くなったという実感はないので、
もしかしたらR化前、名無し実装時点からこのAspdだったのかもしれませんね。
他にもAspdが、よく知られている値とは異なるMobはいそうではあります。
■まとめ
・バンシーのAspdは、よく知られている171.2ではなく166前後。
他にも、よく知られている値と異なるAspdのMobがいるのではないか。