fc2ブログ

名無し3 HiWizペア(SoC杖火力でも行ってみた)

臨時広場で、アクビに転職していたスミレさんを発見。
おめでとうを言った後、脈絡も無くHiWizを名無し3ペアに誘いました。
スミレさんHiWizの今日の装備は、+9SoC。
イミュン焔+盾+HP増加ポーションで、かなり防御重視の装備っぽいです。

先日の検証で、「QMに浸かった敵に闇ブレスするのはまずいが、
闇ブレス状態の敵にQMをしても問題なさそう」
と判ったので、
狩り前に、MH遭遇時に余裕があればQMを出して貰えるようお願いしました。
その上で、回避率UpとMDef減少のために、
QMに浸かる前のバンシーには闇ブレスをガンガン入れていこう!

名無し3に突入したところ、ネクロによる熱烈なお出迎え。
最初2セットだったのが、交戦中に時間差で2セットわらわら追加。
時間差があったおかげで、4体目が来たときは1体目が落ちており、
ピンチにはなりませんでしたが、なんとなくどきどき。
入り口付近は、怖くもあり、楽しみでもあるポイントです。

20100914_1.jpg

狩り方ですが、メテオストーム(MS)メインで、
3セット以上沸いた場合や危険な場面では、SGの凍結・ノックバックで防御。
必要に応じてヒールスクロールキャンセルして貰えるのが有難いです。
HiWiz側がAMPメテオを2回くらい撃ってる間に、
支援側はキリエ連打してたり、支援をかけ直したり。

今回、盾装備とHP増加ポーションのおかげで、HiWiz側のキリエの持ちが凄くよかったです。
HiWizを死なせないために回復剤を叩きながら必死SW・ヒール、ということが無く、
支援側はのんびり狩れました。

また、一度、HiWizがタゲられたときにSoCの呪いが発動したんですが、
敵の呪われっぷりが激しかったです。
R化前はSG火力ということもあり、支援側がSoC装備だとFWすべり割りもし辛く、
バンシー処理に時間が掛かっていたので、SoCにあまりいい印象はありませんでした。
でも、今のMS火力なら、HiWiz装備のSoCで呪いが発動するのもなかなかいいですね。

20100914_2.jpg

スミレさんは、SoC+イミュン焔だと、SoD+サラマンダー刺し肩と比べて
火力が落ちることを気にされていました。
確かにInt144+SoD+サラ肩+Signだと、
メテオの隕石が全弾あたるとゾンビスローターが落ちることが多く、
運がいいときはLAが入るとネクロマンサーも1撃で落ちたりするので、ペースは良くなります。

でも、次のような理由でSoD+サラ肩でも2回以上魔法を撃つことが多々ありますし、
防御面のメリットもあったため、狩りを楽しむ上で特に気になりませんでした。
もしかしたら、防御SGやヒルスクキャンセルを使って貰えるから気にならないだけで、
メテオしか使わないWizさんだときつくなるのかも??
それに、自分がHiWiz側だったらやはりスミレさんと同じで、気になるかもしれない・・・。
Matkが残念な現状でも、ペアならできるだけ火力職っぽくありたいし、
逆境だからこそ時給という数字で自分が火力だって実感したいもの・・・。
・Matkのばらつきが大きく、全弾あたってもゾンスロが落ちないこともある。
 AMPメテオを2回撃ってもネクロが落ちないときがある。
・地形のせい(障害物があったり7*7の空間が確保できず)で、隕石が一部Hitしない。
・敵がばらけてMSの中央におらず、隕石が一部Hitしない。

ちなみに時給は、R化後ことごとくチェックし忘れているので、正直よくわかりません。
3次職対応の時給計算機(ブログ右側)を作ったのですが、一度も使わず。
少なくとも5Mくらいは出てそうですが・・・。
経験値効率にはこだわってないですが、青石・キュアフリー・HiWiz側の料理等の消費を考えると、
心情的にそれなりに出ていて欲しいです。
スミレさんと、また今度SoD+サラ肩でも行ってみようと約束したので、
そのときにでも計測できるといいな。
プロフィール

Asadori/Tokiwa

Author:Asadori/Tokiwa
Wizペア好きです。他の狩りも好きです。
R化後もWizペアと、耐久力のためにDef/耐性/キリエ/詠唱速度/闇ブレス等の検証してます。

149 I-V-A>D 支援アクビ(後衛ペア&汎用)
139 I>D>A-V WL(ペア好き、上納50%)
98 D>I>V ミンストレル(たまに名無しに出没)
103 V>S>A-D>I RG(名無3前衛、DP10)
104 A>S-D>V-I RK(ニア/名無し1前衛)
125 A>=D>=L レンジャー(名無し1後衛)
104 I>V>D 支援AB(Lv100前後公平用)
108 I>D-V WL(Lv100前後公平用)
118 I>V-A>D 支援AB(各種ペア用)
122 I>A>V>D 皿(器用貧乏型)
99 I>V>D HIME(悪夢カタコン用)など

【狩場メモ】
悪夢のグラストヘイム古城2
英雄の痕跡「サラの記憶」/非戦闘の場合

【R化による仕様変更】
R化後の詠唱速度(計算機あり)/SW詠唱時間
R化後のキリエ仕様(動画あり)
闇ブレス/QMの競合/ディバインプロテクション
R化後はレイド肩で敵の基本Atkを軽減不可
R化後のDEF計算とアスムの効果
R化後の物理ダメージ計算まとめ(DEF/耐性)
DEF耐性キリエアスム比較(前衛)/(支援)
囲まれ時Flee低下(基本変更なしレアケース有)
SW耐久度・詠唱時間とSG凍結率/城ペア
魔法ダメージへのMDEF/耐性/アスム効果
魔法ダメージへのMATK装備効果(計算式)
状態異常耐性(凍結/石化/沈黙等)
PTボーナス・共闘ボーナス

最新記事
RO時給計算機 R化対応 v0.02(RR未対応)
狩り前後のレベル
3次職  転生2次職  転生1次職
2次職  1次職  特殊1次職
開始時
Base % Job %
終了時
Base % Job %
総獲得経験値
Base  --  くらい
Job   --  くらい
狩り時間
30分 60分 その他
経験値倍率
1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2倍
2.25倍 その他
Exp 時給(倍率指定時は、1倍相当の時給)
※RR未対応、現在は約1/10になってます
Base  --  くらい
Job   --  くらい
2010/11/27時点のROratorioさんデータで計算
  
月別アーカイブ
カテゴリ
├─ET (8)
├─ネタ (11)
├─棚 (4)
MEMO (6)
リンク一覧
最新コメント
RSSリンクの表示
著作権
当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 ページ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全コンテンツの著作権は、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、 開発元である株式会社Gravity、原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.