fc2ブログ

名無し1 トリオ(使用スキルメモなど)

今日はプリで、名無し1トリオ臨時へ。
構成は、Agi両手騎士さん、たぶん量産のハンタさん、I>V=Dプリ(私)。
Agi騎士さんは、名無し1常連さんで、よく一緒になる方。
ハンタさんは、初顔あわせだけど名無し1にちょくちょく行ってるようです。

狩り始め、ハンタさんのバンシ1体からのDS連打、もち連打に驚く。
凄い勢いでバンシーが沈む。LDを入れた後、HLでの共闘が間に合わない!
しかし、軽いMHに遭遇後、ハンタさんがもちを張り切りすぎて、
もう緊急用分しか残ってないとのこと。
騎士さんが激沸きしたときだけ使っていきましょう!とアドバイス。
ここから、よくあるトリオっぽいペースになりました。

騎士さんが、敵発見時にプロボ。バンシーにバッシュでスタン化。
ドラグーンヘルムで範囲状態異常してくれていたので、狩りがだいぶ楽になりました。

支援の流れは、だいたいこんな感じです。
・バンシーは、基本、全闇ブレス&LD。次にHL共闘。
 単体の場合は、LAで締めてみたりする。
 殲滅役が呪いにかかった場合は、できる限り早くブレスで解除。
 (自分の呪いは、与ダメに関係がないし、割りとすぐ治るので放置)
・ラギッドは、闇ブレス→ハンタさんにニューマを置き、低レベルヒール1発。
 遠くから骨を投げてきてる場合は、
 新しく敵を釣らないよう、ぎりぎりの位置からリカバで暗闇化。
・フレームスカルは、闇ブレス→HL。
 ハンタさんに張り付いた場合は、HL→リカバでタゲよせ。
・ゾンスロは、余裕があるときは闇ブレス→TU。
 無い場合は、低レベルヒール1発。
・グールは、騎士さんが殴るのにあわせて、低レベルヒール1発。
・ヘルプードルは、HL共闘→間に合えばLD。
・3匹以上沸いたら、闇ブレス優先。
 敵の量に応じて、SWしたり、キリエ上書きしたり。
・支援更新は、基本は敵がバンシーのみの場合のLD後か、ラギッド単体時に狙う。
 今回は、バンシーの殲滅時間が短くて支援更新できず、
 前衛さんがFLEEやや低めでMHPが高めだったため、
 ゾンスロ単体と交戦時に支援上書きを心がけた。(複数時はスタンが怖い)
・毒化した人がいたら解毒。
 暗闇の音がしたら、敵付近かつ目隠しじゃない人をキュア。

20090110.jpg

こんな感じでまったり狩っていたところ、45分ほどしたところで、
北中央の部屋で鬼沸き遭遇。騎士さんとハンタさんの位置が近い。
バンシーがハンタさんをタゲったため、SWを置くが、
ハンタさんが闇鎧ではなかったため、SSで削られる。
ヒール連打。お願い!退いて!との願いむなしく、
ラギッドの骨投げも加わり、ハンタさん死亡。

タゲが騎士さん、一部私に集まったところで、
リザ4→ブレス速度→キリエ。ラギッド対策にニュマを置く。
しかし、ハンタさんSWに乗りにいき、ラギッドに撃たれる。
SP切れ&PTMへのヒールで自分が死にそうなためカボチャパイ連打、
騎士さんにSW&ヒールしているところ、
さらにバンシーが追加沸きし、SS。ハンタさん再死亡。
SWで防げないSSはなかなか対処が難しいです。
闇鎧でない人のSS対策用に、FWスクロールでも持ち込んでみようかな。

1時間と少し狩ったところ、矢切れのため、帰還。
死者はハンタさんのみ。レアは特になしでした。

プロフィール

Asadori/Tokiwa

Author:Asadori/Tokiwa
Wizペア好きです。他の狩りも好きです。
R化後もWizペアと、耐久力のためにDef/耐性/キリエ/詠唱速度/闇ブレス等の検証してます。

149 I-V-A>D 支援アクビ(後衛ペア&汎用)
139 I>D>A-V WL(ペア好き、上納50%)
98 D>I>V ミンストレル(たまに名無しに出没)
103 V>S>A-D>I RG(名無3前衛、DP10)
104 A>S-D>V-I RK(ニア/名無し1前衛)
125 A>=D>=L レンジャー(名無し1後衛)
104 I>V>D 支援AB(Lv100前後公平用)
108 I>D-V WL(Lv100前後公平用)
118 I>V-A>D 支援AB(各種ペア用)
122 I>A>V>D 皿(器用貧乏型)
99 I>V>D HIME(悪夢カタコン用)など

【狩場メモ】
悪夢のグラストヘイム古城2
英雄の痕跡「サラの記憶」/非戦闘の場合

【R化による仕様変更】
R化後の詠唱速度(計算機あり)/SW詠唱時間
R化後のキリエ仕様(動画あり)
闇ブレス/QMの競合/ディバインプロテクション
R化後はレイド肩で敵の基本Atkを軽減不可
R化後のDEF計算とアスムの効果
R化後の物理ダメージ計算まとめ(DEF/耐性)
DEF耐性キリエアスム比較(前衛)/(支援)
囲まれ時Flee低下(基本変更なしレアケース有)
SW耐久度・詠唱時間とSG凍結率/城ペア
魔法ダメージへのMDEF/耐性/アスム効果
魔法ダメージへのMATK装備効果(計算式)
状態異常耐性(凍結/石化/沈黙等)
PTボーナス・共闘ボーナス

最新記事
RO時給計算機 R化対応 v0.02(RR未対応)
狩り前後のレベル
3次職  転生2次職  転生1次職
2次職  1次職  特殊1次職
開始時
Base % Job %
終了時
Base % Job %
総獲得経験値
Base  --  くらい
Job   --  くらい
狩り時間
30分 60分 その他
経験値倍率
1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2倍
2.25倍 その他
Exp 時給(倍率指定時は、1倍相当の時給)
※RR未対応、現在は約1/10になってます
Base  --  くらい
Job   --  くらい
2010/11/27時点のROratorioさんデータで計算
  
月別アーカイブ
カテゴリ
├─ET (8)
├─ネタ (11)
├─棚 (4)
MEMO (6)
リンク一覧
最新コメント
RSSリンクの表示
著作権
当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 ページ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全コンテンツの著作権は、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、 開発元である株式会社Gravity、原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.