fc2ブログ

JD1 Wizペア(配置変更見学ツアー)

前回の続き。ブラジリスの見学も終わったので、配置変更があったJDに
お出かけすることになりました。公式によると、次のような変更らしいです。

ジュピロス廃墟 01
・ヴェナート(1)~(4)の配置数が増加しました。
・ディミック(1)~(4)の配置数が減少しました。また、再出現時間を調整しました。



遠距離の敵が減り、メインディッシュが増えて狩りやすくなってるかも?!
HIWIZハイプリぺアで行くことにしました。
私はWIZ側だったのですが、とりあえず無形盾とハイドアクセを持ち、
後はそれっぽい火力/HP装備にしました。



■JDまでてくてく
ノーグポタがあったので、そこからテレポで各自移動。
JD入り口周辺でハーピー複数に絡まれ、倒そうとしたところ、沈黙攻撃を食らう。
こんなこともあろうかと、買ったばかりのアサイーの実を・・・!

・・・使えませんでした。
SCに緑ぽをセットしたまま、アサイーの実だけ持ってました。
あわててハエで逃げて、ひっそりと沈黙解除。
SCにアサイーの実を入れてから急いでJD入り口に戻り、到着していたハイプリさんと合流。
沈黙のうらみをこめて、HD連打しました。



■ひさびさのJD
気をとりなおしてJD突入!
ハイプリさんが先行し、軽くUターンして敵をまとめたところでサフラ→SG。
ハイプリさんが敵に捕まって戻りにくそうな場合は、近くまで前進してSG。
SG詠唱中にハイプリさんがMBでタゲ固定。
SGが効く敵が落ちたら、ハイプリさんのLAにあわせて、HDやJT。
WIZにタゲが来たら、自SW→ハイドでタゲを移してから、詠唱。
ハイプリさん、状況に応じてSW&バックサンク。

といった感じで狩っていたのですが、狩り始めの頃は敵の属性を間違えまくって、
風ディミックにJTを打ち込んでしまったり、水風が殆どなのにSGを出してしまったり、
えらいことになってました。
後半になると多少慣れてきて、風水ディミックの塊のときは、
(グリムで狩っていた方がいたためか、左下にこんなMHが多かった)
初撃HDにしたり、少しはまともに・・・。

2FへのWPがある塔を登っていくと、画面が異様に重くなりました。
まるでGvかと思うくらい、クリックしてから移動するまでの時間がかかっていました。
塔の頂上にいた大量の敵のせいなのか、
それとも直前のブラジリスの滝の影響なのか・・・。
私だけこの症状が出ていたので、一度リログさせて頂くことに。

リログで重さが多少改善され、油断していたら、
今度は私の青石が切れ、自SWができない事態に。
青石所持が少なすぎた&無駄SWもしていた&そもそも立ち位置が・・・。
ハイプリさんに青石を分けて頂いて、狩り続行するものの、
そのうちハイプリさんも青石が残り少なくなり、帰還することに。
耐えてくださったハイプリさんのおかげで、
無事に狩ることができました。ありがとうございます。



■感想
配置変更前に比べてディミックに出会う頻度は、確実に減った気はします。
しかし、配置変更よりも、AMPでさくさくと敵が落ちることのほうが感動しました。
前に来たときは、素WIZだったので、かなり時間かかってたんです・・・。
あと、狩り前にSCをきちんと確認しよう、私。
プロフィール

Asadori/Tokiwa

Author:Asadori/Tokiwa
Wizペア好きです。他の狩りも好きです。
R化後もWizペアと、耐久力のためにDef/耐性/キリエ/詠唱速度/闇ブレス等の検証してます。

149 I-V-A>D 支援アクビ(後衛ペア&汎用)
139 I>D>A-V WL(ペア好き、上納50%)
98 D>I>V ミンストレル(たまに名無しに出没)
103 V>S>A-D>I RG(名無3前衛、DP10)
104 A>S-D>V-I RK(ニア/名無し1前衛)
125 A>=D>=L レンジャー(名無し1後衛)
104 I>V>D 支援AB(Lv100前後公平用)
108 I>D-V WL(Lv100前後公平用)
118 I>V-A>D 支援AB(各種ペア用)
122 I>A>V>D 皿(器用貧乏型)
99 I>V>D HIME(悪夢カタコン用)など

【狩場メモ】
悪夢のグラストヘイム古城2
英雄の痕跡「サラの記憶」/非戦闘の場合

【R化による仕様変更】
R化後の詠唱速度(計算機あり)/SW詠唱時間
R化後のキリエ仕様(動画あり)
闇ブレス/QMの競合/ディバインプロテクション
R化後はレイド肩で敵の基本Atkを軽減不可
R化後のDEF計算とアスムの効果
R化後の物理ダメージ計算まとめ(DEF/耐性)
DEF耐性キリエアスム比較(前衛)/(支援)
囲まれ時Flee低下(基本変更なしレアケース有)
SW耐久度・詠唱時間とSG凍結率/城ペア
魔法ダメージへのMDEF/耐性/アスム効果
魔法ダメージへのMATK装備効果(計算式)
状態異常耐性(凍結/石化/沈黙等)
PTボーナス・共闘ボーナス

最新記事
RO時給計算機 R化対応 v0.02(RR未対応)
狩り前後のレベル
3次職  転生2次職  転生1次職
2次職  1次職  特殊1次職
開始時
Base % Job %
終了時
Base % Job %
総獲得経験値
Base  --  くらい
Job   --  くらい
狩り時間
30分 60分 その他
経験値倍率
1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2倍
2.25倍 その他
Exp 時給(倍率指定時は、1倍相当の時給)
※RR未対応、現在は約1/10になってます
Base  --  くらい
Job   --  くらい
2010/11/27時点のROratorioさんデータで計算
  
月別アーカイブ
カテゴリ
├─ET (8)
├─ネタ (11)
├─棚 (4)
MEMO (6)
リンク一覧
最新コメント
RSSリンクの表示
著作権
当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 ページ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全コンテンツの著作権は、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、 開発元である株式会社Gravity、原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.