fc2ブログ

88歳AgiBS狩場比較(だいだい帽でふらふらと)

お正月のクエストで入手しただいだい帽ですが、LUK+3の効果だけでなく、
Mob撃破時に一定確率でオレンジをドロップする効果つきの優れもの。
しかも、1/12のメンテナンスまではドロップ率がUPするそうです。
そこで、88S-A BSで色んな狩場で試してみました。

BSの素ステは、STR84/AGI80/VIT17/INT10/DEX28/LUK1で、木琴でFlee190です。
だいだい帽、真紅の薔薇、エレメンタルアクセをつけて、モチリン無しで
(狩りながらのモチリンの餌やりが面倒なので)狩ってみました。
時給等は特に記載のない限り、1時間一発計測なので、ぶれがあると思います。



■調印MAP(ラヘルフィールド05)
まずは、定番の調印MAPへ。
調印は柔らかい上に、要Fleeが187と低めなので敷居は低いですが、
ASPDの高さもあり、私のBSの場合、回避を割る3体以上に囲まれるとガスガス被弾します。
攻撃するとスキルスイッチが入るので、HFは使わず、化け餌ぽちぽちで耐えます。

20100113_01.jpg

<88歳BS 調印MAP>
装備:土ソドメ、動物盾、ピッキロンコ、ゾンスロシューズ
経験値時給:0.82M/h
金銭時給:オレンジ27、レジポ火4風2水2土2、他NPC売り181,620z

→さすが、安全と信頼の調印。ドロップの夢は無いですが、経験値、金銭ともにまずまず。



■伊豆4(海底洞窟 4層)
お次は、レアを求めて伊豆へ。メインPCで人待ちの間の、サブPCだらだら狩りです。
前半30分終了間際、狩り開始後初めて出会った半漁人からカードが。
こんな伊豆ドリーム要らないよ!と思いつつ、後半戦に入ったところ、
フェンカードが出て救われました。

<88歳BS 伊豆4>
装備:風ソドメ、人盾、水メントル、ゾンスロシューズ
経験値時給:0.60M/h
金銭時給:オレンジ32、レジポ火4風2水5土6、白ハーブ6、オリ原2、血管31、雷管17、
     フェンC、半漁人C、他NPC売り77,022z

→伊豆ドリーム健在。



■スリーパーMAP(ジュノーフィールド 06)
お次は、収集品のおいしさで有名なスリッパMAPへ。
といってもFLEE190/HIT148のBSでは、避けれない&デモパンに当たらないので、
2PCで火付与&基本支援をして、他の人の邪魔にならさそうな深夜に挑戦してみました。

錐装備のため、アドレナリンラッシュ(AR)が使えず、
自己ブーストはウェポンパーフェクション(WP)頼りです。
デモパンは小型なのでWPが切れてもそのまま殴り、スリーパーを殴るタイミングでWP更新してました。
実はうっかりオーバートラスト(OT)を使ってしまい、
狩り開始1分ほどで錐を破損し、慌てて修理する場面も・・・。
ドロップ量が多い&たまにゴートに重なるので、グリードが便利でした。

20100113_02.jpg
<88歳BS スリーパーMAP>
装備:錐、無形盾、ピッキロンコ、ゾンスロシューズ、テレクリ/未挿しコンチ持ち替え
経験値時給:1.1M/h
金銭時給:オレンジ17、レジポ火2風2、土塊69、魔女砂12、オリ原10、黄石4、他NPC売り99,733z
(土塊4,600z/魔女砂1,200z/オリ原2,400z/黄石450z換算で、オレンジレジポ除き457,333z)

手間は掛かるし、化け餌消費も多いですが、これは美味しい!
しかし、ふと気になって71歳ローグでも同条件で狩ってみることに。
あれ、レベルのせいでバーサクも飲めないし、コンチも装備できないのに、
DAのせいか攻撃が速く感じる・・・。

<71歳ローグ スリーパーMAP>
装備:錐、無形盾、ピッキロンコ、ゾンスロシューズ、テレクリ
経験値時給:1.2M/h
金銭時給:オレンジ20、レジポ火2風4土2、土塊105、魔女砂23、オリ原10、黄石15、他NPC売り196,390z
(土塊4,600z/魔女砂1,200z/オリ原2,400z/黄石450z換算で、オレンジレジポ除き737,740z)

→ローグの金策能力は異常。BSでは別のMAP行こう・・・。



■PD4 殴りプリさんとのペア
臨時広場で同年代の殴りプリさんが落ちチャットを出していたので、突撃。
FLEEと手持ち武器を説明して相談の結果、プリさんの希望でPD4へ。
属性ソドメしか持ってないのが恨めしい!防御面だけでも頑張ろうと、
今まで固定していただいだい帽、薔薇、エレメンタルアクセを外し、それっぽい装備へ。

殴りプリさんの方がFLEE高めなので、BS側がサポート的な立ち位置に。
殴りつつ、OTとARを定期的にかけて、沸いたときはHFでスタン。ドロップをグリード。
プリさんの武器がGXだったので、アヌビスは一撃いれた後はおまかせして、
周囲のイシス・マミー等を殲滅してました。
LD未取得のようだったので、アヌビスにHFを叩きこむといい感じのよう。
カートレボリューション(CR)を使用するとプリさんが殴り辛くなるので、
CRは控えていたのですが、密集した敵を散らすのにSHIFT+CRが便利だと教えて頂きました。
アヌビスめ!化け餌500個分の重さを思い知れ!

プリさんが「INT1なのでSP切れて休憩するかも」と事前に説明されていたのですが、
プリさんは特にSP切れもなく、私のSPが真っ赤になって焦っていました。
SP管理がんばらなきゃ&SP剤を持ってくるんだった。

装備:羽ベレー、火ソドメ、人盾、闇メイル、ヴィダルのブーツ、ヨヨSBPなど
経験値時給:1.4M/h
金銭時給:忘れましたが、他狩場と比べると寂しめだったはず

→PT用の武器も欲しくなりました。とりあえず、赤マーチンは買った!



■モスコビア3
最後は、美味しいと噂のモスコビア。
この狩場も大幅にFLEE不足ですが、人の少ない時間帯に化け餌満載で行ってみました。
が、やっぱり痛い。特にマブカ、属性攻撃が痛すぎます。
WB対策に水鎧だったのですが、単体攻撃のみで殴り続けていれば、
WBを食らうことも少なかったので(30分で1回のみ)、別の鎧の方がよかったかも。
化け餌500個と、ドロップのミルク/パン/ケーキを食べつつ、なんとか30分生き延びました。
そんなチキン狩りでも、結構経験値が良いものでびっくり。

20100113_03.jpg

装備:風ソドメ/火ソドメ持ち替え、人盾、水メントル、ゾンスロシューズ、テレクリ/未挿しコンチ持ち替え
経験値時給:0.94M/h換算(30分で0.47M)
金銭時給(30分ぶん):オレンジ10、レジポ土2 青ハブ2 ヒナレ3、他NPC売り41,305z(ミルク等は食べた)

→マブカ怖い。ババヤガが可愛く見えてくる。



■まとめ
そんなこんなで狩ってるうちに、BS君は89になりました。
今後は、ETの荷物持ち役をしつつ、殴りプリさんと遊んだり、
伊豆ドリームを追ったりしたいです。
プロフィール

Asadori/Tokiwa

Author:Asadori/Tokiwa
Wizペア好きです。他の狩りも好きです。
R化後もWizペアと、耐久力のためにDef/耐性/キリエ/詠唱速度/闇ブレス等の検証してます。

149 I-V-A>D 支援アクビ(後衛ペア&汎用)
139 I>D>A-V WL(ペア好き、上納50%)
98 D>I>V ミンストレル(たまに名無しに出没)
103 V>S>A-D>I RG(名無3前衛、DP10)
104 A>S-D>V-I RK(ニア/名無し1前衛)
125 A>=D>=L レンジャー(名無し1後衛)
104 I>V>D 支援AB(Lv100前後公平用)
108 I>D-V WL(Lv100前後公平用)
118 I>V-A>D 支援AB(各種ペア用)
122 I>A>V>D 皿(器用貧乏型)
99 I>V>D HIME(悪夢カタコン用)など

【狩場メモ】
悪夢のグラストヘイム古城2
英雄の痕跡「サラの記憶」/非戦闘の場合

【R化による仕様変更】
R化後の詠唱速度(計算機あり)/SW詠唱時間
R化後のキリエ仕様(動画あり)
闇ブレス/QMの競合/ディバインプロテクション
R化後はレイド肩で敵の基本Atkを軽減不可
R化後のDEF計算とアスムの効果
R化後の物理ダメージ計算まとめ(DEF/耐性)
DEF耐性キリエアスム比較(前衛)/(支援)
囲まれ時Flee低下(基本変更なしレアケース有)
SW耐久度・詠唱時間とSG凍結率/城ペア
魔法ダメージへのMDEF/耐性/アスム効果
魔法ダメージへのMATK装備効果(計算式)
状態異常耐性(凍結/石化/沈黙等)
PTボーナス・共闘ボーナス

最新記事
RO時給計算機 R化対応 v0.02(RR未対応)
狩り前後のレベル
3次職  転生2次職  転生1次職
2次職  1次職  特殊1次職
開始時
Base % Job %
終了時
Base % Job %
総獲得経験値
Base  --  くらい
Job   --  くらい
狩り時間
30分 60分 その他
経験値倍率
1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2倍
2.25倍 その他
Exp 時給(倍率指定時は、1倍相当の時給)
※RR未対応、現在は約1/10になってます
Base  --  くらい
Job   --  くらい
2010/11/27時点のROratorioさんデータで計算
  
月別アーカイブ
カテゴリ
├─ET (8)
├─ネタ (11)
├─棚 (4)
MEMO (6)
リンク一覧
最新コメント
RSSリンクの表示
著作権
当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 ページ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全コンテンツの著作権は、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、 開発元である株式会社Gravity、原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.