fc2ブログ

狭間3 砂ペア(JOB67までのVIT100調整用武器)

今日は名無し1トリオの二次会として、砂さんを狭間ペアにお誘いしました。
サンタのひげ(下段DEF5)を使いたい&新しく作った装備を試してみたい
という下心まんまんでモロクにGO!

私のハイプリは素VIT83で、VIT10料理でVIT100になるよう調整しています。
しかしJOB補正の関係で、JOB67になるまでVITは99止まりです。
このVIT1を埋めるため、狭間ペアのときは、
ファブル挿し杖を使ったり、スポアネックレス(素VIT81のときに購入)を使ったりしていました。

前者は、治癒杖によるヒール・サンク量UPができませんし、
後者は、アクセが1つ潰れる上、スモールブックペンダント/クイールペンリングのセットが崩れます。
(いつもはヨヨ/フェンSBP+ヨヨQPRを使用。スポアQPRやヨヨネックレスなどは、作る予定なし)

かといって頭装備でVITをカバーすると深淵帽で耐性UPできませんし、
靴(緑ぺロス)で上げるのは何だか勿体無い&SPが心配です。
鎧(HSE)で埋めようにも、D服や過剰オル服のHSE品はお高そう。

そこで新しく作った装備が、ファブル挿しエルデ。
エルデは、イグドラシルパッチで追加されたs2武器で、オークロードのドロップ。
+7治癒杖相当の効果があります。お値段も1M弱とお手頃。
これである程度ヒール・サンク量を上げつつ、アクセフリーでVIT100になれる!

20091223_1.jpg

狩ってみての使用感ですが、以前より耐えやすい気がします!
(サンタひげのDEF5の効果かも・・・)
でも、今回、狭間MAPの沸き(特に天使複数が来る頻度)がすごすぎて、
狩り自体は死んだり、ぐだぐだになったりしてしまいました。

目の前で誰かがハエヒューン
→あ、天使と人間が来た!天使避けのソロかな?
→2体くらいなら頂こう!でも、なんか攻撃痛い
→ディスペルでアスムが切れた瞬間すごい勢いで死亡
→死亡後、3体に分身する天使・・・
なんてことも。↑感覚で狩ってるとこうなります。

狩り方は練習あるのみですが、
これで毎回頭を悩ませていたVIT100調節から解放され、
耐えるのも楽になる(はず)ので、今後の狭間ペアが楽しみです。
また、VIT上昇→減算MDEF上昇により、私の場合、
料理なしでトールのサラのFblが無効化できるようになるようです。
そちらも楽しみ!

ちなみに、このエルデは鈍器です。
ネクロC(杖の場合、INT+1)を挿すといっきにネタ武器に・・・。
地味にATKも高いので、サンタポリンやワイルドボックスを殴るのにもいい感じかも・・・。
20091223_2.jpg
プロフィール

Asadori/Tokiwa

Author:Asadori/Tokiwa
Wizペア好きです。他の狩りも好きです。
R化後もWizペアと、耐久力のためにDef/耐性/キリエ/詠唱速度/闇ブレス等の検証してます。

149 I-V-A>D 支援アクビ(後衛ペア&汎用)
139 I>D>A-V WL(ペア好き、上納50%)
98 D>I>V ミンストレル(たまに名無しに出没)
103 V>S>A-D>I RG(名無3前衛、DP10)
104 A>S-D>V-I RK(ニア/名無し1前衛)
125 A>=D>=L レンジャー(名無し1後衛)
104 I>V>D 支援AB(Lv100前後公平用)
108 I>D-V WL(Lv100前後公平用)
118 I>V-A>D 支援AB(各種ペア用)
122 I>A>V>D 皿(器用貧乏型)
99 I>V>D HIME(悪夢カタコン用)など

【狩場メモ】
悪夢のグラストヘイム古城2
英雄の痕跡「サラの記憶」/非戦闘の場合

【R化による仕様変更】
R化後の詠唱速度(計算機あり)/SW詠唱時間
R化後のキリエ仕様(動画あり)
闇ブレス/QMの競合/ディバインプロテクション
R化後はレイド肩で敵の基本Atkを軽減不可
R化後のDEF計算とアスムの効果
R化後の物理ダメージ計算まとめ(DEF/耐性)
DEF耐性キリエアスム比較(前衛)/(支援)
囲まれ時Flee低下(基本変更なしレアケース有)
SW耐久度・詠唱時間とSG凍結率/城ペア
魔法ダメージへのMDEF/耐性/アスム効果
魔法ダメージへのMATK装備効果(計算式)
状態異常耐性(凍結/石化/沈黙等)
PTボーナス・共闘ボーナス

最新記事
RO時給計算機 R化対応 v0.02(RR未対応)
狩り前後のレベル
3次職  転生2次職  転生1次職
2次職  1次職  特殊1次職
開始時
Base % Job %
終了時
Base % Job %
総獲得経験値
Base  --  くらい
Job   --  くらい
狩り時間
30分 60分 その他
経験値倍率
1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2倍
2.25倍 その他
Exp 時給(倍率指定時は、1倍相当の時給)
※RR未対応、現在は約1/10になってます
Base  --  くらい
Job   --  くらい
2010/11/27時点のROratorioさんデータで計算
  
月別アーカイブ
カテゴリ
├─ET (8)
├─ネタ (11)
├─棚 (4)
MEMO (6)
リンク一覧
最新コメント
RSSリンクの表示
著作権
当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 ページ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全コンテンツの著作権は、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、 開発元である株式会社Gravity、原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.