fc2ブログ

[次月]  «  2011年12月の記事  »  [前月]

2011-12-27  R化後の魔法ダメージ小ネタその2(ネクロへの魔法ダメージ計算方法)  [別窓]  (RO考察・検証)
2011-12-24  R化後の魔法ダメージ小ネタその1(ストーンスキンの新計算式)  [別窓]  (RO考察・検証)
2011-12-22  ハーピー狩りWS/HPペア(配置変更・JOB稼ぎにはいい感じだった)  [別窓]  (RO狩り一般)
2011-12-18  ROギルドマスターズ初心者体験記(ROGM開始→サブキャンプ作成までの1週間)  [別窓]  (ROイベント)
2011-12-15  ミスリルマジックマントの効果(MMMの底力をPvルームで試す?)  [別窓]  (RO考察・検証)
2011-12-07  紫色の竜クエスト→モーラコインを毎日入手可に(紫竜討伐/霧の森の迷子対策)  [別窓]  (ROイベント)
2011-12-01  9thアニバーサリー記念 蒼天祭が来た(たれ教皇エンチャントの効果は)  [別窓]  (ROイベント)

R化後の魔法ダメージ小ネタその2(ネクロへの魔法ダメージ計算方法)

前回はストーンスキンの仕様について簡単に紹介しました。
今回は、実データを使って魔法ダメージの計算過程を説明します。

※RR前の記事のため、計算式の一部が古いです。

この続きを読む / この続きを別窓で開く
スポンサーサイト



R化後の魔法ダメージ小ネタその1(ストーンスキンの新計算式)

R後、ストーンスキンを使用した敵へ魔法攻撃をする場合、
敵の除算MDEFと減算MDEF、攻撃者MATKがそれぞれ上昇するとされていました。
しかし実際は、敵の除算MDEFと、魔法の最終ダメージが増加するようです。
今回はストーンスキンの仕様について簡単に説明し、
次回に実データを使って計算過程を説明します。
過程を長々と書いているので、結果だけ知りたい方はこちらをどうぞ。

この続きを読む / この続きを別窓で開く

ハーピー狩りWS/HPペア(配置変更・JOB稼ぎにはいい感じだった)

2011/12/20に配置変更および経験値見直し討伐クエスト対象追加が行われました。
ハーピーが増量&経験値がBase 13,357/Job 15,997となったので、
Job稼ぎのお試しに 86WS/98HPのペアで狩りにいってみました。

この続きを読む / この続きを別窓で開く

ROギルドマスターズ初心者体験記(ROGM開始→サブキャンプ作成までの1週間)

名無し神が、ラグナロクオンライン ギルドマスターズ(ROGM)をやっていると聞きました。
無課金&片手間でもそれなりに遊べるようなので、とりあえずどんなものかやってみました。
以下、開始から一週間の無課金プレイのレポートと感想です。

この続きを読む / この続きを別窓で開く

ミスリルマジックマントの効果(MMMの底力をPvルームで試す?)

先日の紫竜討伐のためにマリオネット肩が必要になり、 
ウールスカーフ/MMM/焔のマント/sぼろマントのどれで作るか悩みました。
結局、ぼろマントで作成したのですが、肩選定の段階で
MMMの効果がよく分からなかったのでPvルームで調べてみました。

この続きを読む / この続きを別窓で開く

紫色の竜クエスト→モーラコインを毎日入手可に(紫竜討伐/霧の森の迷子対策)

知人から紫竜討伐のお誘いを頂いたので、わくわくして行ってきました。
レベルはたぶん102-111±で、構成はRG2AB2狼WL皿民湾の9人。
前情報を見ておっかなびっくりだったんですが、安定して狩れました。

この続きを読む / この続きを別窓で開く

9thアニバーサリー記念 蒼天祭が来た(たれ教皇エンチャントの効果は)

9thアニバーサリー記念 蒼天祭が始まりました。
各街やダンジョンへの転送、買い物(消耗品やヒールスクロールを販売)、
スカイコイン(アニバーサリーイベントでの通貨)を稼げる各種ゲーム、
新装備「たれ教皇」入手などができます。

もう既にアニバイベントに参加された方が多いとは思いますが、
忙しくてまだ参加できてない方向けに、簡単に観光案内&たれ教皇エンチャント効果紹介をしてみます。

この続きを読む / この続きを別窓で開く
プロフィール

Asadori/Tokiwa

Author:Asadori/Tokiwa
Wizペア好きです。他の狩りも好きです。
R化後もWizペアと、耐久力のためにDef/耐性/キリエ/詠唱速度/闇ブレス等の検証してます。

149 I-V-A>D 支援アクビ(後衛ペア&汎用)
139 I>D>A-V WL(ペア好き、上納50%)
98 D>I>V ミンストレル(たまに名無しに出没)
103 V>S>A-D>I RG(名無3前衛、DP10)
104 A>S-D>V-I RK(ニア/名無し1前衛)
125 A>=D>=L レンジャー(名無し1後衛)
104 I>V>D 支援AB(Lv100前後公平用)
108 I>D-V WL(Lv100前後公平用)
118 I>V-A>D 支援AB(各種ペア用)
122 I>A>V>D 皿(器用貧乏型)
99 I>V>D HIME(悪夢カタコン用)など

【狩場メモ】
悪夢のグラストヘイム古城2
英雄の痕跡「サラの記憶」/非戦闘の場合

【R化による仕様変更】
R化後の詠唱速度(計算機あり)/SW詠唱時間
R化後のキリエ仕様(動画あり)
闇ブレス/QMの競合/ディバインプロテクション
R化後はレイド肩で敵の基本Atkを軽減不可
R化後のDEF計算とアスムの効果
R化後の物理ダメージ計算まとめ(DEF/耐性)
DEF耐性キリエアスム比較(前衛)/(支援)
囲まれ時Flee低下(基本変更なしレアケース有)
SW耐久度・詠唱時間とSG凍結率/城ペア
魔法ダメージへのMDEF/耐性/アスム効果
魔法ダメージへのMATK装備効果(計算式)
状態異常耐性(凍結/石化/沈黙等)
PTボーナス・共闘ボーナス

最新記事
RO時給計算機 R化対応 v0.02(RR未対応)
狩り前後のレベル
3次職  転生2次職  転生1次職
2次職  1次職  特殊1次職
開始時
Base % Job %
終了時
Base % Job %
総獲得経験値
Base  --  くらい
Job   --  くらい
狩り時間
30分 60分 その他
経験値倍率
1倍 1.25倍 1.5倍 1.75倍 2倍
2.25倍 その他
Exp 時給(倍率指定時は、1倍相当の時給)
※RR未対応、現在は約1/10になってます
Base  --  くらい
Job   --  くらい
2010/11/27時点のROratorioさんデータで計算
  
月別アーカイブ
カテゴリ
├─ET (8)
├─ネタ (11)
├─棚 (4)
MEMO (6)
リンク一覧
最新コメント
RSSリンクの表示
著作権
当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 ページ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全コンテンツの著作権は、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、 開発元である株式会社Gravity、原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.