最近ののんびりした狩り(名無し1/SD4/DD等)
RKドラゴン騎乗時のASPD低下(トレーニングLv0でも75%で済んだ)
ルーンナイトのドラゴントレーニング取得レベルがLv4以下の場合、
ドラゴン騎乗時にASPDが低下します。
この低下っぷりが定説と実際で異なっていましたので、詳細をまとめました。
※相変わらず列タイトルがズレてると思いますが、データ重視ということでご勘弁を。
ドラゴン騎乗時にASPDが低下します。
この低下っぷりが定説と実際で異なっていましたので、詳細をまとめました。
※相変わらず列タイトルがズレてると思いますが、データ重視ということでご勘弁を。
計算ASPDと実測ASPDがズレるとき(データ紹介のみ)
ドラゴン騎乗時のASPDをまとめていて、何となく計算方法はわかったのですが、
どうしてもズレるデータが二つありました。
そのデータは、計算上のASPDが178.9998、実際のASPDは179。
ドラゴン騎乗時だけズレるの?それとも未騎乗時でもズレるの?と気になり、
上記のようにASPDがギリギリ繰り上がらないケースを確認してみました。
その結果、ドラゴン未騎乗時の場合でも、複数のケースでズレがありました。
ズレの原因(計算式そのもの?端数処理?)はわからないので、今回はデータの紹介のみになります。
どうしてもズレるデータが二つありました。
そのデータは、計算上のASPDが178.9998、実際のASPDは179。
ドラゴン騎乗時だけズレるの?それとも未騎乗時でもズレるの?と気になり、
上記のようにASPDがギリギリ繰り上がらないケースを確認してみました。
その結果、ドラゴン未騎乗時の場合でも、複数のケースでズレがありました。
ズレの原因(計算式そのもの?端数処理?)はわからないので、今回はデータの紹介のみになります。
リコグナイズドスペル(ReS)の基本詠唱時間(変動詠唱なし、固定詠唱2秒)
現在、ルーンナイト(RK)のドラゴン騎乗時のASPDについてまとめ中ですが、
ドラゴン騎乗とは関係ない部分で従来のASPD計算式でズレるデータがありました。
ズレを先に紹介し、その次にドラゴン騎乗について書く予定ですが、
数字だらけになりそうなので、どうやったら読み物として成立するか構成を考えてます。
ウォーロック(WL)スキルのリコグナイズドスペル、リーディングスペルブックの詠唱時間についても
調べていたんですが、こちらが先にまとまったので紹介します。
ドラゴン騎乗とは関係ない部分で従来のASPD計算式でズレるデータがありました。
ズレを先に紹介し、その次にドラゴン騎乗について書く予定ですが、
数字だらけになりそうなので、どうやったら読み物として成立するか構成を考えてます。
ウォーロック(WL)スキルのリコグナイズドスペル、リーディングスペルブックの詠唱時間についても
調べていたんですが、こちらが先にまとまったので紹介します。
名無し3WL/HiWizペアをはじめたいプリさんへ(支援側の動き、注意点など)
最近、名無しペアを始めたいという知人支援さんから相談を受けました。
といっても、支援ABではゆっくりのんびり進行でやってますし、
WLはゆとりのままなので私に聞いて参考になるかは謎です。
でも、「ゆとりWL=不慣れなWLの気持ちがわかる」でもあると思いますし、
とりあえずペアで前を歩くときの注意点を書いてみます。
(WL側でラクをしたいという魂胆もある)
といっても、支援ABではゆっくりのんびり進行でやってますし、
WLはゆとりのままなので私に聞いて参考になるかは謎です。
でも、「ゆとりWL=不慣れなWLの気持ちがわかる」でもあると思いますし、
とりあえずペアで前を歩くときの注意点を書いてみます。
(WL側でラクをしたいという魂胆もある)
RKのエイシル(ファイティングスピリット)使用時のASPD上昇値(整数値上昇する)
経験値1.5倍期間に、RKのエイシル使用時のASPDについて検証していました。
データが多くて面倒でまとめるのを後回しにしていたのですが、
ドラゴン未騎乗&ドラゴントレーニング5の場合についてとりあえずまとめてみました。
データが多くて面倒でまとめるのを後回しにしていたのですが、
ドラゴン未騎乗&ドラゴントレーニング5の場合についてとりあえずまとめてみました。